読書メーター KADOKAWA Group

2025年6月の読書メーターまとめ

えりんぎ
読んだ本
8
読んだページ
2956ページ
感想・レビュー
4
ナイス
60ナイス

2025年6月に読んだ本
8

2025年6月のお気に入り登録
1

  • リり

2025年6月のお気に入られ登録
1

  • リり

2025年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

えりんぎ
ブラジルに移民した日本人の中で、戦後「勝ち負け抗争」というものがあったことを初めて知った。これは日本から遠く離れ、通信技術も発展していなかった時代だからこそ起こったものではなく、信じたいものを信じ、簡単に騙される人間の性質そのものの現れなのだと感じた。なぜなら今もよくあることだから。この作品を書き切るのに、筆者がどれだけ力を込めたのか、それが伝わってくる力作だった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年6月の感想・レビュー一覧
4

えりんぎ
ブラジルに移民した日本人の中で、戦後「勝ち負け抗争」というものがあったことを初めて知った。これは日本から遠く離れ、通信技術も発展していなかった時代だからこそ起こったものではなく、信じたいものを信じ、簡単に騙される人間の性質そのものの現れなのだと感じた。なぜなら今もよくあることだから。この作品を書き切るのに、筆者がどれだけ力を込めたのか、それが伝わってくる力作だった。
が「ナイス!」と言っています。
えりんぎ
柚月さんの文章は、ごたごたした修飾語がなくシンプルで読みやすい。刑事若林は、主人公たちと出会ってそう経たない内からタメ語で、なんでこんな偉そうなんだと思っていたが、最終的には頼もしかった。若林刑事のシリーズがあるなら読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
えりんぎ
童話のようだった。
が「ナイス!」と言っています。
えりんぎ
枯葉の宣戦布告に書いてある内容や、SNS・週刊誌への瀬尾の思いが悉く的を得ていて、さすが作家さんは言語化が上手いと思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/16(4811日経過)
記録初日
2012/01/10(4938日経過)
読んだ本
1158冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
401102ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
503件(投稿率43.4%)
本棚
2棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
自己紹介

本を読むとパワーをもらえます。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう