読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

はづきち
読んだ本
6
読んだページ
1545ページ
感想・レビュー
6
ナイス
107ナイス

2024年3月に読んだ本
6

2024年3月のお気に入り登録
1

  • 碓氷優佳💓

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • 碓氷優佳💓

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はづきち
ネタバレオーディオブック。鈴倉茉菜が取引先の担当者につけ回され自宅まで押しかけられたところ、夫に助けられる。しかしその夫は、数年前に崖から突き落としたはずだった。夫は昔の記憶を一部無くしているようで、茉菜には指一本触れないと約束し同居生活を送ることになる。 途中で茉菜のことだと思われる回想シーンが入っているけれど、それがこの物語とどうつながるのかワクワクしながら読みました。まさか茉菜も和希も偽物だったなんて。しかも本物の茉菜は震災で亡くなっている。そこにつながるのかー!と驚いてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

はづきち
オーディオブック。公認会計士試験の講師もしているという著者が一般的に言われている勉強法に物申すかたちで持論を述べています。が、どれもどこかで聞いたことあるようなことが多かったです。試験に出るところだけ解けるようにするとか、自分のモチベーションを上げるために正直な願望を書く、とか。4種のスピーチ法は、言葉の定義を身につけたり解答力を上げたりするにはとてもよさそうだなと思いました。語学系の試験には(特に漢検)どのように活かせるだろう。
が「ナイス!」と言っています。
はづきち
電子書籍。単語の記憶に使えると聞いたことがあり、入門書を読んでみました。学習になもちろん、プレゼンや会議の議事録にも使えるとは。今まではただ線で繋ぐだけだったけれど、しっかり太いブランチを描いてから伸ばすという方法をやってみようと思います。
が「ナイス!」と言っています。
はづきち
ネタバレジウサーガの6作目。歌舞伎町の町会長が会合のあと神社で死んでいるのが見つかった。心不全と言われていたが、新宿署地域課の小川は父親の死因にも関係があると直感。また、バーのマスター陣内は人づてに死んだはずの仲間の存在を疑い始める。そんな中、「歌舞伎町セブン」「欠伸のリュウ」の存在が噂になる。 一度はある事故で解散した「歌舞伎町セブン」が復活する話でした。新宿区長がリュウの姉というのも驚いたし、ミサキの正体にも気づいて驚きました。あれ?確か逮捕されたよね?と。ということは、ジロウの正体は前作の…??
が「ナイス!」と言っています。
はづきち
ネタバレオーディオブック。鈴倉茉菜が取引先の担当者につけ回され自宅まで押しかけられたところ、夫に助けられる。しかしその夫は、数年前に崖から突き落としたはずだった。夫は昔の記憶を一部無くしているようで、茉菜には指一本触れないと約束し同居生活を送ることになる。 途中で茉菜のことだと思われる回想シーンが入っているけれど、それがこの物語とどうつながるのかワクワクしながら読みました。まさか茉菜も和希も偽物だったなんて。しかも本物の茉菜は震災で亡くなっている。そこにつながるのかー!と驚いてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
はづきち
オーディオブック。後輩はもちろん生徒もZ世代・さとり世代と言われているので、もしかしたら仕事に役立つことがあるかもしれないと思って読んでみました。 部下の非常識な行動も、「なぜそうしたのか」ではなく「何がそうさせたのか」を考える。相手の意見には消された情報や歪んだ情報が多いので、会話をしながら解像度を上げていく。「相手を変える」ことは難しいので「自分を変える」ことを意識する。 はじめに挙げた主張は「なるほど」と思いました。育ってきた時代背景が異なれば、そりゃ考えも異なります。今後意識してみようと思います。
が「ナイス!」と言っています。
はづきち
医学書と文学という、一見相反するものがどのように関わるのか。理数系学問を過度に推進する昨今の風潮に違和感を持ちつつ、もしこの二つが融合したらどんなに面白いだろうと思って読んでみました。私自身の無知によってなかなか読み進めるのは難しかったけれど、医学と文学は切り離せるものではなく繋がっていること、どちらの素養もあることによってより楽しめる文学があることを知りました。確かに文系理系なんて区別ができたのは最近だし、ダヴィンチのようにいろんな分野の知識を持つ人だっていたんだもんな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/21(4353日経過)
記録初日
2006/03/24(6603日経過)
読んだ本
1220冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
318909ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
1220件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
性別
年齢
38歳
血液型
O型
自己紹介

2023.1.4改訂

2020年8月生まれの男児を育てています。
2022年4月に育休から仕事復帰しました。
とにかく毎日時間に追われてヘトヘトです。

☆好きな分野…推理小説、警察小説
☆好きな作家…読書メーターの著者グラフで上位にいる方々
☆興味のある分野…日本語学、言語学、日本語教育、育児、国語教育、日本文学、クラシック音楽、絵本、教養全般。最近は芥川賞受賞作を中心に純文学もできるだけ読むようにしています。
☆読書のツール…2022年の割合→ オーディオブック61冊(71%)製紙本27冊(28%)絵本5冊(5%)計93冊
最近はもっぱらオーディオブックです。ながら読書ができるのがとても魅力的で…。でも本当は紙の本をたくさん読みたいです。ちなみに電子書籍は頭に入りにくいので苦手です。
☆読書する時間…子どもの昼寝中、家事中(オーディオブック)、通勤中、就寝前
☆読書するのに好きな場所…半身浴中のお風呂(最近ご無沙汰)、読書カフェ、通勤中の電車・バス内

★大学での専攻…日本語学、日本語教育

本の感想は、
①ツール(電子書籍、オーディオブックなど)or製紙本なら読もうと思ったきっかけ
②小説ならあらすじ、その他なら大まかな内容
③感想や印象に残ったこと
という構成で書くように心がけています。
私の読解力がないせいで稚拙な感想になっていたり、文字数の関係で十分に述べられていなかったりする場合もありますが、自分自身の備忘録が主な目的なので大目に見てやってください。

お気に入り登録はご自由にどうぞ。
私も共読本が多いと嬉しくなってついつい勢いで登録してしまうことが多いのですが、ご了承ください。

☆現在の読書目標☆
芥川賞作品をできるだけたくさん読む!

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう