読書メーター KADOKAWA Group

fusarianさんのお気に入り
174

  • meg

      note https://note.com/lucky_pop

    • hana
      • 愛知県

      陽のあたる暖かい窓際
      手作りパンのいい匂いと
      ふわふわペットの寝顔を横目に
      のんびり読書📚
      世界中の数えきれない位の本たち
      死ぬまでに読み切る事はないけど
      沢山の本に出会えますように
      2024.1 start

    • アオイトリ

        何事もほどほどが大事とつくづく思う、働き者のおばちゃんです^ ^

        本棚の断捨離を進めながら、第二の人生に連れて行く本を選抜中。みなさんのレビューに惹かれて浮気しがちで、なかなか進まないσ(^_^;)

        お気に入り登録、解除はご自由に。共読うれしいです♪

      • 鹿野苑

          仏教書、哲学書を中心に読んでいます。

        • ひつじ
          • みにもる
            • A型
            • 主婦
            • 神奈川県

            心理学、哲学、スピリチュアル、
            自己啓発系をよく読みます。(ほぼ図書館本。)
            気に入った箇所を抜き書きするのが、大好きです。

            ちなみに、積読本は「家にある未読本」で、
            読みたい本は、「図書館で予約済みの分」
            として、管理してます。

          • なつ
            • B型
            • クリエイター系
            • 千葉県

            24歳になる春から突然、
            陶芸を始めて今に至ります。
            それまで誰も教えてくれなかった
            『好きなことをして生きてもいい』
            ということを知り、分かり、それから
            『好きなことをして生きる』ということを
            ずっとずっと思い切り目一杯謳歌中。
            人生は思う以上に、思う通

            りに、進んでく。
            毎日、幸せです。
            (2018年8月30日から念願の『田舎暮らし』を
            始め、2019年7月から自宅敷地内にある
            工房にて作陶開始しました!)

            ★2019年6月18日~『minne』
             2020年7月1日~『Creema』
             作品販売を開始しました。
             https://minne.com/@wrainbow17
             https://www.creema.jp/c/w-rainbow-17
             良かったら覗いてやって下さいませ。

            折角なので、本についての思い出話を、ふたつ。

            小学校1年生のとき
            毎日1冊本を読み
            その感想を書き、
            担任の先生に提出するということを
            自分で決め、
            それを、365日、続けました。

            これは、母から聞いた話。
            文字を教えていないのに
            気付いたらひとりで勝手に本を読んでいた、
            そうです。
            その後も、静かだなーと思い、ふと見たら、
            いつもいつもひとりで本を読んでいた、
            そうです。

            そんな子供が
            そのまま大人になったような気がして仕方ない
            そんな今日この頃。

            ☆☆☆

            こんなわたしですが、
            どうぞよろしくお願い致します。
            (2023年8月30日、突然庭にやって来た猫を
            9月22日~自宅に迎え入れました。
            ミルクティ色の女の子『ミル』に
            毎日キュンキュンしています♡)

            【『お気に入り』、『お気に入られ』について】

            登録・解除はいつでもお気軽に、ご自由に、
            して下さいね。メッセージでのご挨拶などは
            していただかなくて大丈夫です(^^)
            (本とは関係の無いつぶやきが多いので
            それが苦手な方はどうぞスルーして下さい。)

            わたし自身のことで言うと、
            『お気に入り』に登録させていただいている人数が
            あまり増えてしまうと、おひとりおひとりの感想や
            つぶやきをちゃんと拝見できなくなってしまいそう
            という想いがあるため、
            『お気に入り』『お気に入られ』に関しては、
            双方向性ではないことがありますが、
            ご理解ご了承いただけましたら幸いです。

          • たまきら

            こんにちは、オールジャンルを無節操に読んでいる一児の母です。

            好みが合う方に出会うとうれしくなってしまい、サクサクお気に入りに追加させていただいてますが、お返しなどはお気になさらないでくださいね。コメントも同じです。感激屋ですぐコメントしちゃうので、面倒

            くさかったらスルーしてください!

            よろしくお願いします。

          • こなな

              小さい頃から読書が大好きです。本が大好きです。本屋さん、図書室、図書館、大好きです。至福の時間です。

              皆様の感想・レビューを拝読させていただけることがとてもうれしく思います。たいへん勉強になります。ありがとうございます。

              ナイスやコメント、お気に入り、

              ありがとうございます。

              アイコンをよく気分で変更してしまいます。すみません。(..;)

              『There is more treasure in books than in all the pirates’ loot on Treasure Island and best of all, you can enjoy these riches every day of your life.』by Walt Disney

            • 彩菜
              • O型

              物語が大好きです。特に幻想系の物語が好き。読書メーターの感想では本への愛が感じられるもの、その人の人となりが見えるものが大好物です笑。読書仲間募集中なので、お気軽にお気に入り登録&解除なさって下さいね🍀
              なお週に2、3度程しか出没しない為、ご迷惑お掛けする

              事があるかもしれませんが、ご容赦ください。

            • さと
              • A型
              • サービス業

              はじめまして。

              どんな時も私のそばにいてくれる大切な友 本は私にとってそんな存在です。知らない世界へ誘ってくれたり、感じた事のない感情に気付かせてくれたり、沢山のメッセージをくれたり・・だから読書が大好きです。

              幼い頃読んでもらった
              「こねこのぴっ

              ち」
              ハンスフィッシャーの挿し絵が私の心を捉えて離しません、今でも^_^

              最近、気の向くまま絵筆を取るようになりました。ありのまま、心のまま…。
              インスタも読書の合間に覗いてみてくださいね

            • 優希
              • 1977年
              • 東京都

              ♪優希と書いて「ゆき」と読みます。
              三度の飯より本が好き!

              ♪自然と本に誘われ、呼吸するように読む時間が好きです。
              いい本、いい言葉は私の糧です。
              本の何気ない言葉から世界が広がっていくのを感じることで、自分の感性も磨かれていくような気がしています。

              出会う本はシグナルを送っているーそのシグナルを感じていきたいですね*^^*
              これからも素敵な本と出会っていきたいですね。
              心の赴くままに本を手に取り……
              さて、次はどんな本に出会うでしょう(人´∀`).☆.。.:*・

            • しもうら

              本屋をぶらぶらして何となくピンときた本を買って読むのが好きです。あまりポンポン読めないのが悩み…もっといろんな本が読みたい!

            • なおし

              図書館とオーディブルの聴き放題を中心に読書をしています。
              年間100冊を目指して読みたい本を興味の赴くままに読んでいます。
              本を読んでいて「この一言に会えて良かった」と思う時に幸せを感じます。

            • いち

              2019年より備忘録としてはじめました。
              基本気になったらなんでも読むミーハー。
              読書量にかなり波があります。
              自分の言葉で話せるようになりたい。

              漫画は一気読みしたら最新巻だけを登録しています。

            • ころちくわ
              • 山梨県

              ナイス、ありがとうございます。
              ほとんど図書館本です。
              小説中心ですが、絵本や新書も読みます。

              山梨県の富士山がちょっと見える所に住んでいます。

              名刺代わりの10冊を考えています。

            • zero1

                こんにちは。
                基本的に図書館利用で何でも読みます。

                文系ですが医学や数学も興味あります。
                広い分野での教養を求めてます。

                レビューは作者や関連作品について考察。
                同じテーマの作品、映画について。
                追記で述べることがあります。
                奥行きのあるレビューを目指

                してます。

                誰にでも分かりやすい言葉で、簡潔に。
                レビューはそう心がけてます。

                他の書評は上の「URL/ブログ」参照。
                読んだ本の一部だけです。

                小説を映像より優先しています。
                そのため近年は映画やドラマを観ません。

                好きな作家
                山崎豊子 宮下奈都 有川浩 宮本輝
                東野圭吾 宮部みゆき 浅田次郎 
                海堂尊 近藤史恵 重松清 村上春樹 
                角田光代 中村文則 高田郁
                ヨシタケシンスケ 手塚治虫

                尊敬する人
                W・クロンカイト(ジャーナリスト)
                B・ウッドワード(ジャーナリスト)
                本田靖春(新聞記者、作家)
                P・ヌーナン(コラムニスト)
                ラマヌジャン(数学者)

                H・デュナン(赤十字創設者)
                R・ワレンバーグ(外交官)
                G・ブルーノ(哲学者)
                杉原千畝(外交官)
                大川常吉(元神奈川警察署鶴見分署長)
                知里幸恵(アイヌ文化研究家)

                【つぶやき過去ログ】
                https://bookmeter.com/mutters/248262140

                【キャベツ1000円!】
                https://bookmeter.com/mutters/277051610

                外国人のための日本語講師(主に間接法)。
                高校入試までの学習指導をしています。
                基本的に全科目教えます。

                読書以外に音楽が好きです。
                よく高校など吹奏楽の演奏会に行きます。
                好きな曲は「オーメンズ・オブ・ラブ」。https://youtu.be/89bbL8vPUKc?si=DGjaOqrz1fvDaq1D

                https://youtu.be/2EJ8HkIIwDQ?si=JhVZBqNhNVhaVwH8

                そして「エル・クンバンチェロ」
                https://youtu.be/J7TC0DeNBII?si=JQmI_3wzhtrfADgO

                「銀河鉄道999」
                https://youtu.be/feEpkvTQbbw?si=aPWsbHWdS1WQsfNC

                読メでは真剣な議論が少なくて残念。
                コメントはわざと挑発するよう書きます。
                悪魔の代弁者(devil's advocate)、
                そして「アクティブ・フェーズ」。
                これらが読メでは必要と考えます。
                時には「カニンガムの法則」も。
                ただし「批判のための批判」は拒否。

                レビューやつぶやきは追記が多いです。
                コメントは追記の後に願います。

                ナイスは自分とは違う意見でも押します。
                「こんな考えもあるのか」を尊重します。
                もちろん誤解や人命軽視などは除きます。

                著者名や題名の誤りはなるべく指摘します。
                「こんにちわ」など表記の誤りも指摘。

                よろしくお願いします。

                ✳️【お気に入り】の登録について。
                基本的にこちらからは登録しません。
                相互の登録をご希望なら。
                ツイートにコメント願います。
                その都度、検討させていただきます。

              • 風眠

                〈風眠〉 ふうみん ピアノ弾き

                〈好きなミュージシャン〉
                矢野顕子、エラ・フィッツジェラルド
                クラムボン、中村佳穂、
                はっぴぃえんど、宮本浩次 などなど。

                〈好きな作家〉
                小川洋子、川上未映子、澁澤龍彦
                よしもとばなな、森見登美彦、吉川トリコ
                クラフト

                エヴィング商會、尾崎翠
                そのほか、
                新たな出会いを求めてさまよい中。

                コーヒーと音楽と本があればしあわせ。
                皆さんの感想を読むのも楽しみ。

                皆さんの感想を
                ひとつひとつ大切に読みたいので
                こちらからはお気に入り登録はしていませんが
                共読などから自分のペースで
                皆さんの感想を読ませていただいています。

              • GELC

                2021年、5年ぶりに再開。目標は1日100ページ。100分de名著や読メで見つけた面白そうな本を少しづつ読んでいます。バドミントンをしていることもあり、スポーツ理論、脳科学にも興味あり。
                アウトプットの場としてnoteも始めました。https://not

                e.com/gele1123

              • もこ

                訪問、ナイス・コメントありがとうございます^ ^読メを始めて世界が広がり、読友さんとの出会いも含めて、本当に良かったなと思っています♡これからもよろしくお願いします!

                ミステリー、恋愛ものが好きかな。時代小説とファンタジー、ホラー、啓発本は苦手です。

                動物、子どもが苦手なので、動物アイコンや子どもの写真をアップする方と、絵文字をたくさん使う方はお気に入りできません。ごめんなさい。

              • 全174件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2009/05/27(5711日経過)
              記録初日
              2009/05/27(5711日経過)
              読んだ本
              479冊(1日平均0.08冊)
              読んだページ
              87203ページ(1日平均15ページ)
              感想・レビュー
              155件(投稿率32.4%)
              本棚
              3棚
              性別
              年齢
              43歳
              血液型
              B型
              現住所
              大阪府
              自己紹介

              訪問ありがとうございます

              備忘録替わりだったのが
              かけがえのない読友のみなさんのおかげで
              貴重な情報収集とアウトプット先になりました

              読書=孤独な作業とよく言われますが
              ここで出会えた皆さんのおかげで
              今はまったくそうは思いません
              ナイス、コメントをいただけると
              本当に励みになります
              ふかく感謝しております

              DMでもコメントでもいいので思ったことや
              推薦図書をおしえてくださるとよろこびます

              宮城県石巻市南浜町生まれの東松島市育ち
              カナダのバンクーバーに留学して今大阪

              現在自分磨きに英語をブラッシュアップ中

              普段読まないであろう本との出会いに心弾ませ

              自己啓発本や漫画も読み漁る

              100de名著のテキストをまとめ買いしては
              古典、名著に興味深々

              最近は詩にも興味がでてきてしまい
              収拾がつきません

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう