読書メーター KADOKAWA Group

ちゃこばあさんのお気に入り
170

  • ga
    • B型
    • 神奈川県
  • ぱんにゃー
    • 2012年

               ↑ サバ読んでます

    こんにちは
    ぱんにゃーです
    (もし猫を飼ったら名付ける予定です)
    よろしくお願いします

    4年前までは、全く本を読みませんでした
    この先、どんな方向に進むか自分でも楽しみです
    2012年7月

    ---------------------------------------
    8月 読みたい本の分野が格段に広がりました    
    9月 朝のつぶやきの雰囲気が好きです
    10月 一期一会 みんつぶさんありがとう
    11月 読メ控えめにして、読書しマース (努力目標) 
    12月 図書館利用の読メンバーさんへ
       「カーリル」ってサイト便利ですよ〜    
    ---------------------------------------
    2013年       謹賀新年              
    1月 ポジティぶ。喜ぶ。大丈ぶー。で参りましょう。
    2月 ありがとう、ありがとう、、、、、、
    3月 読メ→Amazon→カーリル→読メ 世界一周
       (「その本、図書館にあります」「カーリル」利用)
    4月 再読月間にしよう
    5月 止まって観ようと思います
    6月 もっと、止まって観ようと思います
    7月 ちょっとハッピー つぶやきます
    8月 一行日記 つぶやきます (中野祐弓著より)
    9月 これからは、合わなかった本の感想も書きます
    10月 タブレット壊れました(゚o゚;、ゲームから読書に
    11月 [○○します!]の感想文にチャレンジします
    12月 『ほめ逹!3S+1』(すごい!さすが!素晴らしい!
        +そうくるか!)の感想書くぞ
    --------------------------------------
    2014年      一日一笑 一日一冊         
    [今月の好きな感想~]
    1月 ほにゅ〜
    2月 なやみはつきねえんだなぁとみつをは、いった。
    3月 その昔イノッチが急に優しくなりました。
    4月 喜びを投げかけると嬉しいが返ってくる
    5月 (一生懸命→一所懸命→) 『一緒懸命』
    6月 ✩いつでもどこでも【育自】✩
    7月 時が来れば、きっとそうなる。そう信じて。
    8月 なぜなら、いつだって「いま」だからです
    9月 小さな幸せをちゃんと喜ぼう
    10月 具体的に動いてみるんだね (み)
    11月 キュッ グー ふ~
    12月 すべってもうまくいっている
    --------------------------------------
    2015年     シンプルに(^ω^)         
    1月 ≡(`□´)≡ ガオーよりエガオー (^ω^)
    2月 果物は自分で皿にのったりしない
    3月 今、ココ、あなた
    4月 『これでいいのだ』 ||:3ミ
    5月 人には転ぶ権利がある
    6月 わたし=あなた
    7月 大したもんだ!
    8月 摩訶離垢摩訶利他
    9月 知(とも)・覚(かく)・動(うご)・考(こう)
    10月 「好き!」を書こう!
    11月 待つことは、信じることです
    12月 心配ニャイ
    --------------------------------------
    2016年     人のために本を読む
    1月 相槌 合いの手 愛情
    2月 自分を笑う その自分を笑う
    3月 「お先にどうぞ」で生きると決める
    4月 み〜んなえらいね!

  • 空蝉

      ビバ!読書LIFE☆☆☆

    • yumiha
      • 大阪府

      読む本が手元にないと禁断症状が出ます。本は、主食でありおかずでありおやつです。

      ほとんど雑読。絵本、児童書、YA、ライトノベル、大衆小説、純文学、ノンフィクション、エッセイ、評論、短詩系(短歌・俳句・川柳)、マンガ、写真集、料理本…。それらを独断的に読み

      解しています。ただ、猫派なので、猫の本を偏愛しております。

      もともとは読書記録を残すために始めた読メでした。
      でも今は、読み友さんレビューを楽しんだり、次に読む本を探したり、オススメの本を紹介していただいたりと、読書が広がってきました。読み友さん、感謝です。

    • まるちゃん

      小説家の丸山正樹です。「デフ・ヴォイス」(文春文庫)の続編「龍の耳を君に」創元推理文庫、シリーズ第3弾「慟哭は聴こえない」、最新作第4弾「わたしのいないテーブルで」、スピンオフ「刑事何森 孤高の相貌」(すべて東京創元社)絶賛発売中!シリーズ外の「漂う子」(

      文春文庫)「ワンダフル・ライフ」(光文社)もどうぞよろしく。「ウェルカム・ホーム!」(幻冬舎)「水まきジイサンと図書館の王女さま」(偕成社)「キッズ・アー・オールライト」(朝日新聞出版) 最新刊は「刑事何森 逃走の行先」(東京創元社)

    • 赤い肉球
      • 1964年
      • A型
      • 技術系
      • 新潟県

      子供の頃から本が大好きで、絵本から始まり、小学生の頃から漫画(マーガレット系)も読みました。
      テレビドラマの影響からSF小説に夢中になり、推理小説に出会ってからはますます読書に割く時間が増え、勉強しないで学生時代を終えました。

      小池真理子、崇拝し

      てます。最近は守備範囲をもっと広げたくて、色々な作家さんに挑戦してます。
      翻訳物、時代物はちょっとニガテ。

      思い通りに文章が書けずに、つまらない感想しか残せないのを歯痒く思っています。
      こんな私をお気に入りに登録して下さる方がいらして嬉しく思います。登録、登録解除はお気軽に!

      読書の他に、スポーツ観戦大好き、音楽鑑賞(強いて云うならライヴ参戦)大好き、です♪
      若い頃は観劇も大好き、でした。
      そちらのジャンルの本もよく読みます♪

      積読本が増えるのが、悩みのタネです(#^.^#)

    • ミストラル
      • A型

      心を込めて、ありがとう…❤️

      ☆2020.7.24…
      モフモフは月に向かいました。
      たくさんのエールをありがとうございました…。

    • 九月猫
      • AB型
      • 兵庫県

      ながーいお休みから2023年3月の終わりにゆるゆる復帰しました。
      コメントやメッセージで以前と変わらず接してくださる読み友さまたちの優しさに、あらためて読書メーターは温かい場所だなぁと♡
      ありがとうございます😊 
      しばらくはお休み中の登録と感想も並行し

      てアップしております。時系列のおかしなところ(続きものの巻数が前後した感想など)も出てくるかと思いますが、ご寛容くださいますようm(_ _)m
      どうぞよろしくお願いします。 (2023.12.31)

      ⭐️お気に入り・お気に入られについて⭐️
      登録・解除・再登録などご自由にどうぞ😊
      こちらからも素敵だなと思ったユーザーさまを勝手にフォローさせていただいております。
      なにか問題があればご連絡くださいね。

      2013年の大晦日に登録しました。
      (本の登録は、遡って2013年1月~)
      こちらで「はじめまして」の方も、どこかで「見たことあるぞ」な方も、仲良くしてくださるとうれしいです♪
      どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ぺこり。

      ミステリ・YA・エッセイが好きですが、基本的には雑食です。

      ■ ナイスについて ■
      お気に入りさまだけでなく読書メーターのみなさまの感想を読むのが好きなので、あちこちのぞいては「いいな♪」と思ったらナイス☆をぽちぽちっと押しています。
      もしご迷惑をおかけしていたら、こっそり教えてください(*_ _)
      こちらへのお返しぽち☆のお気遣いは不要です。

    • ばう
      • O型
      • 主婦
      • 神奈川県

      子供の頃から本が大好きで、壁面全部床から天井まで本棚がある部屋を持つ事が夢でした(今でも!)。面白いと思ったら、その作家さんの本ばかり読む癖があります。

      年のせいか、最近物忘れが多いので、自分がどんな本を読んだか記録するためにこちらに登録させて頂きました

      好んで読むのはミステリ。
      かなり偏りがちな読書傾向がありましたが読メに登録させて頂いて今迄読まなかった作品を知る事が出来て、益々図書館通いに拍車がかかっています。

      どうぞよろしくお願いしますm(._.)m

    • 風が造る景色
      • O型
      • 技術系
      • 埼玉県

      年間80冊程度読んでいます。
      小説とノンフィクションなどその他が半々くらい。
      ジャンルは様々で、縄文・古墳時代史、戦史、仏像、美術、宇宙科学など雑読です。

    • Happy Like a Honeybee
      • 事務系
      • 東京都

      東京生まれ、東京育ちの会社員。
      流行小説などには関心がありません。
      早朝の読書時間が至福の時。
      備忘録代わりなので、特に交流は求めてません。
      運命は自由にならないが、自分に投資していけば自ずと開けていくものだ(大前研一)
      優秀さは行為ではなく、習慣である(

      アリストテレス)
      子どもが生まれて、投稿する時間が捻出できません..。
      読書は継続してます

    • ピロ
      • 1972年
      • B型
      • 岐阜県

      2013年5月。25年ぶりくらいで読書に目覚め♪
      6月12日、読書メーター見つけて登録。
      週に1冊は読みたいナーと。
      年間52冊が目標です☆

      ────────────────────

      ↓↓↓

      2013年に読んだ本、51冊。(読メ登録前に読んだ本、6冊

      含む。)

      2014年10月6日 「読んだ本」100冊目登録。
      2014年に読んだ本、66冊。(合計117冊)

      ────────────────────

      2015年に読んだ本 58冊
      マンガ17冊。

      2015.12.31
      ────────────────────

      2016年3月14日 「読んだ本」200冊目登録。

      2016年に読んだ本

      53冊。

      2013年からの合計262冊。内マンガ本57冊。

      2017年1月3日更新

      ────────────────────

      ↓ ↓ ↓ ↓

      2017年8月6日、300冊目登録。

      2017年に読んだ本 47冊。
      読んだマンガ 21冊。
      目標の週1冊に届かず。

      合計 331冊。内マンガ73冊省くと252冊。

      2018年1月1日更新
      2018.9.19、2017年に新聞連載された「影ぞ恋しき」を追加登録。

      ↓↓↓

      2018年に読んだ本 54冊。
      「猫弁」、「みをつくし料理帖」シリーズで稼ぎましたね。
      総合計 457冊。

      2019.2.16更新

      ↓ ↓ ↓

      2019.8.12
      読んだ本登録500冊に。その内マンガが171冊。

      400冊めは知らぬ間に過ぎてましたね。

      2019年に読んだ本 → 41冊。
      目標の週1冊には全く届かず。
      3月終わって4冊ってスロースタートで...

      2020.2.25更新

      ↓ ↓ ↓
      2020.5.6
      読んだ本600冊になりました。ちなみに「逃げ恥5巻」で。
      600冊のうち、マンガが233冊でした。
      ↓↓↓
      2020.10.18
      読んだ本666冊め登録。その内マンガは271冊。
      ↓↓↓
      2020.12.31
      2020年に読んだ本、53冊。
      トータル690冊。その内マンガが287冊。
      ↓↓↓
      2021.1.17
      読んだ本700冊め「凪に溺れる」登録。
      2021.11.7
      読んだ本777冊め登録。中山七里さんの「いつまでもショパン」でした。

      2021年に読んだ本(小説) 40冊でした。

      2022.5.1 読んだ本 800冊め 登録。
      (ちなみにワンピースの102巻)
      ↓↓↓
      2024.7.15
      すっかり更新してなかったので。
      2022年に読んだ本 22冊。
      2023年に読んだ本 12冊。
      2024年に読んだ本 16冊。

    • ヨーコ
      • 事務系
      • 東京都

      2013年から読書メーターを活用させて頂こうと思い
      登録致しました。

      昨年は、59冊しか読めませんでした。
      今年も苦行にならない程度にマイペースな読書を
      楽しみたいと思います。

      宜しくお願いします。

    • まーちゃん
      • いつでも母さん

          明るく引きこもり気味の主婦です。
          読書は心の友!
          つい夢中になり夫の帰宅間近に慌てて夕食の支度もしばしば(汗)
          オールジャンルの読書ではないのが欠点でしょうか・・
          食わず嫌いは自覚してますが、『読みたい本を自由に選ぶことの出来る国に生まれた事に万歳!』

          お気に入り登録するときは、なるべく共読本を拝見してから確認の意味で『ナイス』をしています。一度に沢山ナイス!・・迷惑でしたらごめんなさい。又、お返しを期待してる訳ではありませんのでお気遣いなくです♥

        • ㈱日本アマテラス

            株式会社 日本アマテラス
            代表取締役 月讀命
            専務取締役 小室 友里

            資 本 金   0.000千円 非上場
            従業員数 正社員 3名 (内;男2、女1)
            平均年齢 男30才 女44才
            契約社員数 ≪お気に入られ≫に登録されている方


            全員
            平均年齢  不明

            設   立 平成22年5月1日
            社名変更 平成25年5月13日
            (旧社名) (株)日本アグリカ

            営業所一覧
            本社営業部 東京都文京区本郷3丁目
            城北営業所 東京都北区赤羽台2丁目
            西東京支店 東京都町田市原町田1丁目
            北関東支店 埼玉県三郷市幸房
            東関東支店 千葉県船橋市西習志野3丁目
            大阪営業所 兵庫県川西市久代4丁目
            四国営業所 愛媛県伊予郡松前町

            年 商 0.9千円(H26年度実績) 
            当期損失 35千円
            繰越損失 155千円
            法 人 税  0円

            取引銀行: おおくにぬし銀行 スサノヲ信用金庫
            大口株主: いざなみホールディングス (50)
              イザナキ興産㈱(30) 月讀命(20)

            業務目的:
            ①世間で読まれていない本や、誰かが読み終えた本のなかから、興味のある本を仕入れ購入し、真に読みたいと思う時まで、倉庫保管する。
            ②ツンドク本の保管管理をおこない、狭い住居のよりよい住空間の確保をはかり 充実したライフステージの実現を目的とする。
            ③個人的に読書を行うために書籍等を購入し保管することが主たる目的であり、在庫を販売し営利を目的とするような姑息な行為は行わない。

            販 売 先: 
              原則なし(同じ本が重複した際古書店に売却)
            仕 入 先: 
              東京神田神保町の古書店、各地BooK-OFF他
              神田三省堂本店、くまざわ書店、喜久屋書店
            未来堂書店、宮脇書店 旭屋書店他

            注意①:
             ≪読み終わった本≫に登録されている本は、これまでに完読した本、途中で挫折してしまった本、ぱらっと捲って数ページ読んだだけの本を登録しています。
            注意②;
             プロフィール名は法人名義ですが、商業登記しておりませんので、決算はしていません。また、個人事業主でもないので確定申告もしていません。そもそも、所得税の納税義務はありませんが、書籍購入時に消費税を支払っております。
            注意③;
             正社員数は、代表者の家族数と同じ。自然発生的に、新たにプロパー従業員が増える可能性は皆無であり、中途入社の契約社員を募集することとなりました。

             ≪契約社員入社要綱≫ 
            積極的な方、元気溌剌な方
            契約社員 急募!!!!!!
            読み終えた本の情報提供 簡単なお仕事です!!!
            年齢問わず。性別問わず。学歴問わず。経験不問。
             ただし、代表者の個人的な趣味で、若い美人女性尚可。
             希望により正社員への登用あり。 (内縁関係?)
            ≪お気に入り≫への登録をお待ちしています。

             ≪契約社員選抜方法≫
            入社希望の方は、履歴書をご提示ください。
            履歴書は、ブックメーターの弊社への≪お気に入り≫の登録を以て提出したものとみなします。但し、プロフ写真の掲載要。
            入社試験、小論文、適性検査、面接試験はございません。
            身体検査、健康診断もございません。
            誠に勝手ながら、特異な宗教にご加入、または固執な信条をお持ちの方は、入社をお控えください。

             ≪雇用条件≫ 
            勤 務 地: 当社の本支店、各営業所
            勤務時間: 当社規定により特に定めず

            給   与: 0円
            通勤手当: 0円(そもそも通勤義務はありません)
            昇   給: なし
            賞   与: なし
            雇用保険: 未加入
            厚生年金: 未加入
            健康保険: 未加入
            介護保険: なし
            福利厚生: なし
            社員持株制度:なし
            定   年: 70歳(但し、再雇用による定年延長あり100歳まで)

            ≪お気に入り≫に登録いただいた方は、全員契約社員として採用いたします。
            入社後、一身上の都合等で退職希望の方は、≪お気に入り≫より、自身のペンネームを削除していただけば、その時点で退職となります。
            但し、退職金はございません。

            ≪昇格・人事異動≫
            年功序列により、≪お気に入り≫に登録いただいた順に、1~10番目を部長職、11~25番目を課長職、26~50番目を係長職、50~100番目を主任、101番目以降を平社員といたします。ただし、辞令は交付いたしませんので各自ご確認ください。なお、上位番号者が、退職した際、1番ずつ繰り上げて昇進いたします。
            社員数が大幅に増えた場合、担当課長、課長代理等の役職を新設し、更に、現在空席の、支店長、営業所長を任命いたします。
            ただし、役職手当はありません。

            ≪本社アクセス≫
            JR 水道橋駅下車 徒歩8分
            都営三田線 水道橋駅下車徒歩7分
            東京メトロ 本郷3丁目駅徒歩10分
            壱岐坂上交差点そば ニニギビル3階

            現在、棚卸中 まだまだ時間がかかりそうです。

            ※ 弊社のプロフィールは、個人的に遊び半分で掲載したものであり、ブックメーターの運営者とは一切かかわりございません。
            また、営利を目的とするものではありません。

          • 123
            • 営業・企画系

            最近、読書にはまってます。月に10冊程度読めたらといいなぁと思い、暇を見つけては読みふけています!

            読めば読むほど、その作者の他の作品や、読書メーターで知った人気作品等、読みたい本が積み上がっていき、途方に暮れている状況です。

            そんな中ではありますが、

            これからも色々な本を読んでいきたいです!

          • starbro
            • A型
            • 埼玉県

            ★乱読で何でも読みます!
            ☆さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです📚
            ★自称 佐渡島に島流しとなった没落公家&難破して佐渡島に流れ着いたロマノフ王朝の亡命貴族とのミックスの末裔です🏝

            🐍2025年の年間目標は、以下のとおりとなります🐍

            ★年間1,

            234冊読破★
            ☆年間感想登録1,234件☆
            ★お気に入られ登録2,750件維持★
            ☆年間読んだ頁数222,222頁☆
            ★年間ナイス数222,222件★
            ☆通算ナイス数2,000,000件☆
            ★通算読んだ本 7,777&8,000&8,888冊★
            ☆通算感想・レビュー 7,777&8,000件☆
            ★通算読んだ頁数2,222,222頁★

          • おきゅ
          • ダイ@2019.11.2~一時休止
            • 大阪府

            2019.7.26現在
            読み終わった作家さん(140)
            愛川晶、相沢沙呼、相場英雄、青崎有吾、青柳碧人、秋吉理香子、朝井リョウ、芦沢央、芦部拓、阿津川辰海、我孫子武丸、天祢涼、彩坂美月、綾辻行人、有川浩、有栖川有栖、安生正、池井戸潤、伊坂幸太郎、石崎幸二、

            石田空、石持浅海、市井豊、市川哲也、一色さゆり、井上真偽、伊吹有喜、今村昌弘、伊与原新、歌野晶午、内山純、遠藤彩見、遠藤武文、大崎梢、太田愛、大沼紀子、大山淳子、大山誠一郎、岡崎琢磨、奥田英朗、折原一、恩田陸、海堂尊、垣谷美雨、加納朋子、鏑木蓮、河合莞爾、川瀬七緒、喜多喜久、北村薫、北山猛邦、霧舎巧、玖村まゆみ、窪美澄、倉知淳、劇団ひとり、越谷オサム、小島正樹、小林由香、近藤史恵、坂木司、佐藤青南、佐野徹夜、塩田武士、梓崎優、雫井修介、下村敦史、周木律、城平京、末浦広海、住野よる、仙川環、蘇部健一、滝田務雄、高田大介、高野和明、高村薫、武田綾乃、竹吉優輔、日明恩、谷原秋桜子、千澤のり子、知念実希人、辻村七子、辻村深月、天童里砂、十市社、友井羊、長岡弘樹、長沢樹、中山七里、夏川草介、七河迦南、二階堂黎人、西澤保彦、似鳥鶏、額賀澪、沼田まほかる、根本起男、法月綸太郎、初野晴、葉真中顕、早坂吝、原田マハ、東川篤哉、東野圭吾、深水黎一郎、藤岡陽子、藤崎翔、冬木洋子、片理誠、坊木椎哉、法坂一広、本城雅人、柾木政宗、麻耶雄嵩、深木章子、汀こるもの、水原秀策、溝口智子、光原百合、湊かなえ、宮内悠介、村崎友、目取真俊、両角長彦、八木圭一、薬丸岳、矢崎在美、柳原慧、山口雅也、山田彩人、柚木麻子、柚月裕子、横関大、横山秀夫、吉永南央、米澤穂信、竜騎士07、若竹七海

            読んでいる途中or今後読む予定の作家さん(1)
            七尾与史

          • 全170件中 81 - 100 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2012/05/31(4798日経過)
          記録初日
          2008/01/01(6410日経過)
          読んだ本
          1457冊(1日平均0.23冊)
          読んだページ
          388379ページ(1日平均60ページ)
          感想・レビュー
          658件(投稿率45.2%)
          本棚
          2棚
          性別
          自己紹介

          年相応に名前を改めました(2015.11.9ヤドヴィガより)

          読書はいいですね!

          かなり?おばあですが、話したことも会ったこともない皆さんの読書記録・感想を見させていただいて、とてもとても参考になっています。

          本を読んで、皆さんの感想を読んで、更に感慨にふけったり・・、
          新しい本を教えていただいたり・・、読メは素晴らしい!

          お気に入りの方のそのまたお気に入りの方・・ナイスを頂いた方、同じ本を読んだ方・・等々と、感想や本棚を見ているといつまでも飽きません。
          読みたい本だらけになります。
          みなさまありがとう!!!!

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう