ミステリーやマンガ好き
もっといろいろなジャンルを読みたい男です
ドライブしながら美味しい食べ物屋さんを探し色んな場所で読書したい…
村上春樹氏の作品が好きです。
とは言え、その時にピカッと光る本に吸い寄せられ、手にする事が多いです。
オススメの本や、皆さんの感想を参考にして読み始める事も!
とにかく、たまらなく読書が好きです。
図書館利用者です。
50代の少々ハイなおっさんです。
10代で三島由紀夫に目覚め、それ以来乱読と積読のくり返し。
村上春樹より村上龍のほうが好きです。
いまでもジャケ買いしたただけで読んでいない本が
50冊ぐらいはあるかと思います。
夜寝る前か、通勤電車がもっぱら読
書時間。しかし
老眼になって目がきついので、夜はすぐに寝てしまいます。
つー訳で、あまり頻繁にアップはできませんが、
以後宜しゅう願います。
ただ、本が好きです。
言葉は軽々と操れません。皆さんの美しい感想に羨望の眼差しを向けるのが大好きです。時に、つぶやき多発注意⚠。
宜しくお願いします。
本棚の記録
【嗜好】味わう。【漫画】溺れる。
【装幀】惚れた。【裁縫】仕事道具。
【児童】児童書。絵
本。【推薦】読まない友達に勧める。
【歴史】目下勉強中。【太宰】太宰治先生。
【東野】東野圭吾さん。【伊坂】伊坂幸太郎。
はじめまして!じろぽんです。
基本はミステリーと歴史ものですが、ミーハーなので賞をとった作品、実写化された作品なども読みます。
図書館派なので、せっせと情報集めてはせっせと通っています。
新たなジャンルや作家さんの発掘を目指して読書メーターに参加する
ことにしました。
お気に入り登録、コメント、おススメ情報など大歓迎です。
よろしくお願いします。
学校図書館で働いてます。
なので、読書傾向は小学生向き~YAまで。
今は小学校勤務だけど、YA作品も好きなので読んでいます。
なのに年々、視力低下のため読書生活がままならなくなっているのが辛いです。
よろしくお願いします。
【お願い】ナイスについて。毎日
、たくさんのナイスをありがとうございます。しかしながら、連続して複数の感想にナイスはご遠慮いたします。赤い数字が増えていくのを見ているのが苦痛です。よろしくお願いいたします。
通勤時間に読書しています。涙もろくなり感動系が好きです。
読み終わったすぐ後と、しばらく時間がたってからの本のイメージが、変わるなぁと思って、読み終わったときの感想を、記録しています。
推しあり。ぼちぼち読んでます
読書メーターに登録した当時は、あまり使用していませんでした。
アガサ・クリスティの活字のmysteryにハマってから、登録をするようになり、読書を日々楽しんでいます。
好きな作家さん、ジャンルに偏りがあり、ベストセラーを少々遠巻きに、自分のアンテナがピッ
と何かを感じたお気に入りになるかもしれない作品を読み進めることが喜びです。
エッセイが好きで、偶然に書店で出逢った“タカコ・半沢・メロジー”さんのイタリアでの暮らしを綴った本を手にすることが嬉しかったのですが、近年新刊の出版がされていないのが残念です。
『図書館戦争』で、有川浩さんに出逢って、すっかりその作品にハマり、作品だけでなく、有川浩作品全体にも広がり、有川浩作品ファンです。有川浩さんの演劇ユニット“スカイロケット”の舞台、泣けました。来年に『ピア・カムズ・ザ・サン』の舞台があるので観たいです。
アガサ・クリスティの活字のミステリで、mysteryの面白を知ってから、他の作家さんのmysteryも読むようになりました。いろいろな作品を読むって、楽しい!
自分の好きな作品だけではなく、沢山読むことで、好きな作品が更に好きに感じられます。
比較対照があることで、作品の好きな部分が鮮明になると思います。
読書って楽しいですね。^^
年相応に名前を改めました(2015.11.9ヤドヴィガより)
読書はいいですね!
かなり?おばあですが、話したことも会ったこともない皆さんの読書記録・感想を見させていただいて、とてもとても参考になっています。
本を読んで、皆さんの感想を読んで、更に感慨にふけったり・・、
新しい本を教えていただいたり・・、読メは素晴らしい!
お気に入りの方のそのまたお気に入りの方・・ナイスを頂いた方、同じ本を読んだ方・・等々と、感想や本棚を見ているといつまでも飽きません。
読みたい本だらけになります。
みなさまありがとう!!!!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます