海外文庫が好き。割とミーハーなものも。雑多。
珈琲、音楽、映画、旅行が好きです。
2019はライブ27本🎸、🎥約60本。
2021目標。
【9月目標】朝活
読書の楽しさは確か赤川次郎のセーラー服と機関銃を中学生の時に読んだあたりからかな。
三人の子育てに追われる好きな読書も合間を見つけながらでした。
やっと、本当にやっと読める時間も長くなってためていた読みたい本を追加ぽちぽちしてたら気がつけば3,000
冊に。
死ぬまでに何冊読めるやら。
何気に図書館で借りても買ったつもりで本代を貯金してるので、もう少ししたら快適な読書用テーブルと椅子を購入します!
布団の中で本を読んでる時が一番幸せ。
表紙を捲ってどんな物語が始まるのか?ワクワク感がたまりません。
長編になればなるほど燃えるタイプ。
読書大好きのおじさんです。公園などで自然の風景を見ながら読書しています。(気象条件により不可の場合あり)
主な生息地域、枚方市の山田池公園。
読書相手、鳥のさえずり、風の音、木々のざわめき。
自宅では、カフェミュージックや癒しミュージックなどの、BGMを聴
きながら読書しています。
読書ペース じっくり熟読
日々老化現象と格闘中。
周りには、映画や音楽、スポーツ(主にテニス)語り合える人はいますが、本で語り合える人がいなくて読書メーター始めました。
皆さん今後とも宜しくお願いします。
東京都内在住、30代のサラリーマン。
小説もエッセイもノンフィクションもビジネス書も(ついでにマンガも)読む雑食派です。
※マンガは別アカウント( https://bookmeter.com/users/89116 )で登録しています。
魚です。
備忘録に
乱読
2021年より、備忘録の為に登録。
福岡出身、家族の転勤で現在東京在住。(リアルなお友達も欲しいです!)
読書は子供の頃からすっかり遠ざかっていましたが、2018年、健康診断で病気が分かり、手術をすることに。(今は元気な日常生活に戻っています。健康の有り難
み、身に染みました。)
その時に出会った入院友達から、垣谷美雨さんを勧めてもらい、垣谷さんに度ハマり。
読書の良さを再認識。(映画より心揺さぶられます。)
その後は、内館牧子さんのような痛快モノや、生きる原動力をもらえるような本を読んでいます。
こちらのアプリで、沢山の本と巡り逢い、沢山の方と繋がりたいと思います!
読書とは、心と理性の旅ですね。
*
A home without books is a body without a soul.
Marcus Tullius Cicero
(NHK実践ビジネス英語 2021 1月テキストより)
*
あらすじではなく、書評
という名のおススメやケナシでもなく、感想を書きたいと思います。そのためにネタバレ、あるいは逆に本の内容が全く分からないものになることもあるかと思います。
*
読書メーターの「読みたい本」のおかげで、現物の積読本が減りました。また、感想を書き残すことで、読み終わりの売却・譲渡への抵抗も減りました。本棚から溢れない程度の蔵書に抑えようとしつつ(段ボール併用中)、よろしくお願いいたします。
第3次読書ブームにつき、最近また読書記録復活しました。ブランクがあったので、最近読んだ本だけでなく、既読の本も登録しています。絵本から児童向け、時代小説にビジネス本、そしてマンガまで幅広くおすすめの本を紹介していきます。
1番好きなのは推理小説です。おすす
めあれば教えてください。
携帯故障したので、再登録です。
職場で過ごす時間は、1日約12時間。多忙だけれど、接する人たちの気立てが良いので、穏やかな毎日を過ごしています。
毎日のお弁当作りには慣れたけど、夏場は、娘のお弁当の中身に気をつかいます。そして、本当は、土日くらいはお弁当作りを休みたい😅ブラックな部活で
よく頑張っているから、母も頑張ります。
図書館と書店で本を眺めるのが、至福の時。視力低下が気になる今日この頃。
小説の面白さを最近分かるようになってきました!
小説、マンガ
感動系、恋愛系、サスペンス系、ハラハラドキドキするもの好きです。
あと、漢字に弱いので、小説を読む時は調べながら
読んでるので、勉強しながら読んでます トホホ
本屋に行くと本を選べないので、
読書メーターさんで調べながら購入してます!
おすすめなどあれば教えてくださいね!よろしくお願いします。
読書熱が再発し登録🕊 𓈒 𓂂𓏸
お仕事小説が好きですが、今年は色々なジャンルにチャレンジしたい♡
Instagramで読了投稿もしています📕
IG https://www.instagram.com/sango.35.sango
𓂃꙳⋆ ꧁🌹꧂ 𓂃꙳⋆
突然ですが、前から進めていた、注文住宅🏡を建築する話が進む事になりました.•*¨*•.¸¸♬
そのため、打ち合わせ等で今後多忙になります。
新しいステージに進むので、このアカウントは、それに伴って凍結する事にします(*´꒳`*ค
"フリフリ
今まで、仲良くして下さった方々ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
2020年9月25日 Hapicoꔛ♡
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
ちよつとした時間でも、読書できます。
読むのは速いですが、忘れるのも速い‼️
記憶に残るようなステキな本に出会えるのが楽しみです。
こんにちは。げんちゃんです!星野源さんが好きな中学3年生です(*^o^*)
(サカナクションも好きです!)好きな人はぜひ繋がりたいです✨
[お気に入り登録してくれた人は140%お気に入り登録!]
アイコンはインスタで描いてもらった山口一郎さんです❣️
インスタアカウント「aigen_3828 」です‼️皆さん是非インスタやってるよ〜って人はフォローしてくれると嬉しいです✨
フォロバします!
きっかけは中学生になって源ちゃんのエッセイを読んでから文章の素晴らしさに触れて本を読み始めました。
今は読書が好きで世界中の本を読み尽くして教養がある大人になりたいと思います!
本は基本自分の手元に置いておきたいので中古購入したり、欲しい本だけ新品を買っています!たまに学校の図書室や図書館に行って借りています。家にたくさん本が置いてある人とか憧れます!
音楽雑誌とか積極的に読んでいます!
将来は書店員になりたいです✨是非お話聞いて見たいです👍
勉強が忙しくて、読メができないことが増えたのでその間におきにいりにしてくれた人ありがとうございます![返事ができていない時があるのでごめんなさい]それでも本を読むようにしています!
好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さん、湊かなえさん、誉田哲也さん、河村元気さん森絵都さんです!
ほかの作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。
漫画もこれから読んでいきたいと思います!
時間のある時はコメントをたくさん皆さんと取りたいと思っています。
源ちゃんの本が好き、源ちゃんが好きという人と、つながりたいです!
読書メーターの全ての読書家さんと繋がりたい!
よろしくお願いします!
この身体と心と魂を慈しみ
「お互いさま」の世界で
「利己=利他」を目指そう
/令和4年
ファッション☺︎音楽☺︎小説大好きです。
もともとアパレル関係の仕事をしてた為ファッション大好きです。
音楽は洋楽(USA.UK)60年代後半から70年代の音楽❤️
最近はKING GNUにどハマり中!
よろしくどうぞ☺︎
車と音楽と書をこよなく愛する自動車メーカーのエンジニアです。
読書はもっぱらストレス解消の現実逃避目的(笑) なので、時代物、歴史物ばっかり選んで読んでます。いきなりドップリ没頭できるのが最高ですね。
現代を題材にしたもの、恋愛もの、How-toものは
、プライベートではほとんど読みません。(かえってストレスになる・・・)
古い時代設定ほど野放図に楽しめます(笑)
好きな作家を見つけると、トコトン読み尽くしてしまう癖があります(^^;
一方では音楽バカ。
現在活動中バンドの状況
・国立BigBand EXPRESS (3rd Trombone担当)
演奏動画
https://youtube.com/playlist?list=PLie-tFEpdMXZefDHXKbY7njdXTPXUnQCV
・Monday Stream jo. (1st Trombone担当)
演奏動画
https://youtube.com/playlist?list=PLie-tFEpdMXYjiPDJG049yTYLqhzu8Vgg
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます