【略歴】
・経済学修士(金融工学、統計学)
・デリバティブトレーダー
・デリバティブクオンツ
・データサイエンティスト
・CFA(米国証券アナリスト)
【興味があるジャンル】
・経済
・数理科学
・技術
・ビジネス
元ITエンジニアでのFIRE民です。
・お気に入りの本
覚悟の磨き方
異端のすすめ
運命を拓く
成功の実現
強運の法則
逆襲のビジネス教室
「本気で生きる」以外に人生を楽しくする方法があるなら教えてくれ
自
分の中に毒を持て
・人間関係に困ったら
嫌われる勇気
人を動かす
頭にきてもアホとは戦うな!
・悩み事で困ったら
道は開ける
反応しない練習
スタンフォードのストレスを力に変える教科書
・自分の強み・やりたいこと探しに困ったら
つらかった時の話をしようか
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
・仕事の基本を知りたかったら
コンサル一年目が学ぶこと
入社一年目の教科書
プロフェッショナルの条件
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
・仕事に悩んだら
もしアドラーが上司だったら
読むだけで元気が出る100の言葉
ストレスゼロの生き方
すべては導かれている~逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟~
・自己啓発系
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
夢をかなえるゾウ
7つの習慣
思考は現実化する
生き方
ポジティブの教科書
1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書
スタンフォードの自分を変える教室
大富豪からの手紙
・お金の勉強
金持ち父さん貧乏父さん
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
となりの億万長者
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
バビロンの大富豪の教え
・時間術
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
レバレッジ時間術
DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい
・その他の良書
思考の整理学
エッセンシャル思考
エフォートレス思考
イシューからはじめよ
ゼロ秒思考
成功の実現
脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
運気を磨く~心を浄化する三つの技法~
年収を10倍にする習慣術
大富豪アニキの教え
竜馬がゆく
坂の上の雲
日本国紀
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
ブログ書いています。
(https://note.com/inouekazune)
ビバ、本。
楽しく読書ができれば良いと思っています。
どうかよろしくお願いします。
ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
すみません。
好きな作家さん。
・東野圭吾
・乙一、中田永一
・米澤穂信
・貴志祐介
・伊坂幸太郎
・有川浩
・星
新一
・道尾秀介
・森見登美彦
・奥田英朗
・梨木香歩
・恩田陸
・恒川光太郎
・小林泰三
・村上龍
・朝井リョウ
・百田尚樹
はじめまして
くまさんことはつざわひろぶみです
amazonKindleの無料本でオールジャンルでNO.1になりました
ベストセラー本の著者になりました!
【著書】
いろいろあるんです
http://amzn.to/16NeB2b
【ブログ】
いろいろなネタで書いています
口笛くまさん-貴方も口笛を一芸にしてみませんか
http://tokyonew.com/Whistle/
くまのレシピ-男性簡単料理レシピ集
http://www.tokyonew.com/hirohiro3/
くまにも解かる超facebook入門
http://tokyonew.com/facebook/
婚活32歳前後
http://tokyonew.com/konkatu32/
バツイチ以上
http://tokyonew.com/batubatu32/
【シゴト】
パソコンくまさんの店長です
http://www.tokyonew.com/pc/
本が好きで良かった、と思える本に出会えると本当に幸せ。
自分が生きてく中でどれだけの本に出会えるのか。
その中で、どれだけ自分が好きだと思える本に出会えるか。
なるべく沢山見つけられたら……と思います。
大学の頃まではずっと本を片手に過ごしているような
感じでしたが、
色々と環境が変わり、読書に充てられる自由時間が減ってしまいました。
少しずつでも気になった作品を読んでいきたいです。
蔵書管理にはコミックダッシュを使っています。
こちらでは、2010年5月以降に読んだ漫画を記録しています。
社会復帰中。
私です、大道寺です。
大学卒業後10年くらい平日昼間は仕事しています。
本を読むのは通勤中と平日夜と休日です。
面白ければ何でも読みたいですが、優先順位としては哲学系が高いです。
URLはTwitterのものです。
好きな作家さんは、伊坂幸太郎さん、米澤穂信さん、宮部みゆきさん等です。
現代小説から、ミステリー等のジャンルを読んでいます。
ファンタジーは現実感が無いので、あまり読みません。
はじめましてニャンコです。
このサイトを通じてこれからも読書の幅を広げていきたいです。
なのでオススメの本がありましたら
気軽に教えていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
中学の時は小説ばかり読んでいましたが、高校に上がる
と時間がなくて簡単に読める漫画ばかり読んでしまいます。また少しずつ小説の割合を増やしていけるといいなぁと思っています。
ご無沙汰しておりました。
久しぶりに読書メーターを覗いてみたら
けっこう色んなことが変わっていてびっくり!
かなり長い間になりますが(笑
自分の読書記録を全く管理していなかったので
これからまた少しずつ整理していきます。
■ my fa
vorite book & writer
サン=テグジュペリ「星の王子様」
森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」
夏目漱石「こころ」
瀬尾まいこ「幸福な食卓」
小川糸「食堂かたつむり」
ミヒャエル・エンデ「モモ」
宮沢賢治、三浦しをん、森絵都、梨木香歩
■ 好きなこと
DVD、読書、展覧会・美術館、写真、言葉、漢字、買い物、世界遺産・風景、料理、睡眠
ナイス☆やコメントをくださってありがとうございます!
おすすめの本がありましたら教えてください。
あとおすすめのDVDも知りたいです!
よろしくお願いします^o^
2013.5.6
これでも男です。おっさんです。
パートタイムで書店員を7年ほどしていました。
とても楽しかったです。
追記
美味しくて体にいい神様の果実「トマト」を
世に広めるべく
日夜、布教活動に努力しようかと
夢想しています。
べつに、私がトマト好きな
だけ
と言うわけではありません。
誤解の無きよう(笑)
( ゚∀゚)o彡゜トマト!トマト!
先日、麺をこよなく愛する団「MMM団」団長を拝命しました。
活動内容も構成も実態もよくわからない団ですが
よろしくお願いいたします(笑)
ブログ開設しました。
読書とは全く関係ありませんが(笑)
http://blog.livedoor.jp/watarulife/
乱読。雑読。同時併読。速読癖があるので、じっくり勉強成分メインの本は苦手。なかなか感想書けてないので、面白かった本は本棚登録。
今日も明日もあさっても、いい本に出会えますように。
日本人とイギリス人のハーフです。
ロンドンの大学で言語学部を卒業し、3年間バイトした美容室でそのまま美容師兼通訳者として就職しました^ ^
読んでも読んでもまた買ってしまうので積読本は増えていく一方。
気軽に声かけてください。よろしくお願いします♪
(漫画と小説を分けて記録したかったので、読んだ本を大量に削除しました。もうひとつの読メのURLが漫画専用になっています。)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます