読書メーターあなたの読書量を記録・管理

さんのお気に入り
3244

  • コヤタ
    • 1979年
    • A型
    • クリエイター系
    • 埼玉県
  • トラコ
    • 東京都

    やっと読書メーターのパスワードを思い出して、うん年ぶりに復活できました。
    とりあえず、2019.1月に読んだ本から登録です。

  • さと
    • A型
  • ポッポ
    • 主婦
    • 埼玉県

    割りと近所に図書館があるおかげで、ほぼ毎日読書三昧です。

  • tm
    • 彩也

      読みたい本が、多すぎる!

      毎日毎月毎年読みたい本が増えていくのに、本を読める時間は減っていってる、と思う。

      面白い本と出会うと、人生ってスバラシイ!と感じませんか?

    • 月守青蓮

        名前の意味は「青蓮」は李白の号。
        「月守」は友人に付けてもらったというもの。
        読み方は「つきもり」「せいれん」という。響き的にも漢字的にもお気に入り。
        読むことに楽しみを覚えたのは、最近。
        大抵人の生き死に関わる作品が多いように思える。
        一番好き

        な作家さんは「有栖川有栖」先生。

        ブクログ
        http://booklog.jp/users/fool-t
        同じような内容なのですが、2009・05以前の記録はこちらにあります。

      • ろーれる
        • 大阪府

        好きな作家&好きな作品(トップ10順不同)

        恩田陸   『光の帝国 常野物語』
        東野圭吾  『白夜行』
        宮部みゆき 『地下街の雨』
        荻原浩   『メリーゴーランド』
        伊坂幸太郎 『陽気なギャングが地球を回す』
        横山秀夫  『第三の時効』

        奥田英朗  『サウスバウンド』
        石田衣良  『池袋ウエストゲートパーク』
        真保裕一  『ホワイトアウト』
        薬丸岳   『天使のナイフ』

      • serene
        • B型
        • その他

        いつしか自分にとっての読書が変わっているのに気付きました。 以前は一冊でも多くの本を読みたいと思っていたのに、いまはこれはと思った本をずっと読んでいたいと思うのです。 ごはんを食べるように書かれている言葉を味わい、咀嚼し、そこにある空気を呼吸し、少

        しずつ体をなじませていく。 一年ほどかけて一冊の本を読みつづけ、読み終えたとき著者を旧友のように感じられるのが理想かな(厚かましい)

        しばらく読書メーターはお休みします。
        季節が変わりつつあります。
        皆様、どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。

        2013年8月28日

      • マガタマ

        本は読んでいるものの、感想をアップするのが面倒になってすっかりご無沙汰。

      • 山背としや@特撮部
        • 1991年
        • O型
        • サービス業
        • 茨城県

        2022-11-02更新

        お気に入り登録&ナイスありがとうございます!
        のんびりペースで読書しています。読メに登録してから読む本に幅が広がりました。ありがたや……!
        オススメの本があったらぜひとも教えてもらいたいですヽ(*´∀`)ノ

        アイコンは自作。

        主たる好きなジャンル
        ・ミステリ
        ・純文学
        ・SF
        ・ホラー

        読書以外の趣味
        ・ゲーム
        現在どっぷりDead by Daylightにハマってます。
        スプラ3でスプラデビューしましたᔦꙬᔨ🎨
        ・特撮ヒーロー
        百獣戦隊ガオレンジャーの古参ファン
        平成単車と戦隊はほぼ網羅
        ・創作
        二次創作が主たるものだけども、遅筆でも書くのが好き。

        創作物
        ハーメルン
        ( https://syosetu.org/user/394906/ )
        pixiv
        ( https://www.pixiv.net/users/2643026 )

        上記で二次創作物中心ではありますが、創作物を公開してます。

      • ちゃびたん
        • A型
        • 宮城県

        読んだ本を記録したい為に、活用してます(*^^*)
        読書が大好きです。読書メーターを知ってからは、ジャンル問わず色々な本を読むようになりました。
        ほぼブックオフなどで購入するため、ブームが過ぎた後に読む事が多いですが(*´ω`*)
        自己評価 ★★★★★→ブ

        ラボー!!!★★★★☆→すごく面白かった!!★★★☆☆→面白かった!★★☆☆☆→普通。★☆☆☆☆→自分には合わなかった。

        読みたい本がいっぱいですが、マイペースに読書を楽しんでいきたいと思ってます(^^)d
        *ナイスしてくれる方ありがとうございます!!

      • おーちゃんママ
        • B型
        • 専門職
        • 東京都

        2022年は仕事・家族・自分自身に色々な出来事があって、ゆっくり読書をする時間が取れない時期がありました。少し落ち着いてきたので、2023年は今まであまり読まなかった分野の本を読みたいと思っています。また、仕事柄、児童書とYAを読むことが多いのですが、もう

        ちょっと大人の本も読みたいな~と思っています。

      • ぱせり

        読みたい本・読んだ本の記録として、読書メーターを使っています。いまは、いただいたナイス(ありがとうございます)のチェック・お返し等、一切しておりません。申し訳ありませんが、どうぞご了承ください。

        積読本は、ほんとは積読本ではありません。
        大好きな本

        の表紙が見えるところにあると嬉しいな、と思って並べています。

        -わたしの宝本- 
        「にぐるまひいて」 ホール/クーニー
        「リトル・シューベルト」 ゴフスタイン
        「ジョー アンド ミー」 プロセック
        「こうちゃん」 須賀敦子/酒井駒子
        「少女ソフィアの夏」 トーベ・ヤンソン
        「たんぽぽのお酒」 レイ・ブラッドベリ
        「プラテーロとわたし」 J・R・ヒメネス
        「夜と薔薇」 森雅之

      • Rif
        • B型
        • 事務系
        • 千葉県

        借りた本とかずっと積んでる本とか。買う本。
        今日(09/03/25)以降に読んだ本の記録。
        (それ以前はブクログさん。
        http://booklog.jp/users/susukino00)

        何でも読むのでカオスです。
        基本購入するのは文庫と

        漫画。
        ハードカバーと新書はほぼ図書館。
        最近は漫画もレンタル多め。例外少々。
        感想は書いたり書かなかったり、
        直ぐ書いたり後から書いたり。

        最近は面白い短編集を求めてます。
        読みたい本はどんどこ増える、
        しかし活字中毒期と活字倦怠期が頻繁に行ったり来たり。

        歴史もの熱がもりもり戻ってきたので面白い歴史ものも求めてます
        いろいろ復刊して…!と願わずにはいられぬ今日この頃。

        あとゲームメーター登録しました。
        http://gamemeter.net/u/20469

      • とび
        • 1993年
        • O型
        • 営業・企画系

        読書しよう、って思い立った。
        大衆小説ばっかり。

      • まき

          Kindle Unlimitedの海で溺れている

        • penguin

            基本小説読み。
            ですが、その時興味が持てればジャンル関係なしに何でも読みます。お陰で全く理解できない分野(理数系)なども手に取って挫折することも数多くあります。
            書籍の購入に関しては文庫派。図書館で読んで良ければ文庫落ちまで気長に待つ方。雑食、興味先行、手

            当たりしだいなため図書館に足を向けて寝られない状況です。

            現在、UK役者さんたちに首まで浸かってしまい身動きが取れない状況で、文庫の買い控えと積読でアワアワしてます。時間と翻訳コンニャクが欲しいと真剣思う毎日です。

            (2018年1月末現在)好きな方たち出演作品だけでなく、映画鑑賞後に気になった作品の原作or底本or関連本を読みたい!と勢いづくも、あれこれ手を出しては積読が増える日々です。昨年末からやっとこさ読むもの=本に戻ったような気がしてます。この一年は、マイペースでぼちぼちをモットーに^^

          • 佐伯りょう
            • 大阪府

            好きな作家は、夏目漱石/久生十蘭/村上春樹/森茉莉/海堂尊/森博嗣/片岡義男/松岡正剛/三島由紀夫/森鴎外/鯨統一郎/米澤穂信/長嶋有など

          • nzm
            • 1961年
            • A型
            • 自営業
            • 東京都

            おおもり・のぞみ
            書評家、翻訳家、SFアンソロジスト。著書に『狂乱西葛西日記20世紀remix』『特盛! SF翻訳講座』『文学賞メッタ斬り!』、編著に『NOVA』『年刊日本SF傑作選』などいろいろ。文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」紳士交遊録(木曜)

            、AXNミステリー「BOOK倶楽部」出演中。『21世紀SF1000』(ハヤカワ文庫JA)近刊予定。
            http://www.asahi-net.or.jp/~KX3M-AB/

          • 全3244件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2012/07/28(3964日経過)
          記録初日
          2012/08/05(3956日経過)
          読んだ本
          117冊(1日平均0.03冊)
          読んだページ
          36438ページ(1日平均9ページ)
          感想・レビュー
          116件(投稿率99.1%)
          本棚
          18棚
          性別
          職業
          公務員
          現住所
          大阪府
          URL/ブログ
          http://broadway.blog.eonet.jp/
          自己紹介

          図書館で借りてばかりです
          翻訳物が多いです

          ハローワークで学卒部門の就職促進指導官をしています

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう