読書メーターあなたの読書量を記録・管理

さんのお気に入られ
804

  • チャッキー
  • ykoji
    • 1985年
    • 事務系

    活字はなんでも好き。

  • あさ
    • A型
    • 専門職
    • 大阪府

    毎日少しずつでもいいので、読書の時間を作りたいです。1年間で50冊読めると良いなあ。

  • luckyair

    幅広く読むようにしています。
    重松清が特に好きです。

    【評価】
    ★★★★★…絶対におすすめ。強く読んで欲しい本。手元において何度も見返したい。
    ★★★★…かなりの良書。読んで損はなく、買ってもいいかも。
    ★★★…なるほどという気付きや発見がちらほら。必要

    なら手元においておきたい。
    ★★…特に目新しいことは書いておらず、さっと拾い読みで気になるところを重点的に読む位でいい。
    ★…時間をかけてまでは読む必要がない。飛ばし読みで使えるところだけを拾えば十分。
    ※☆は半★。

    2013年4/29(月)分~記録しています。
    それ以前に読んだ本は、再読するまでは未読本として感想を登録していません。

    いつか積ん読本を5冊くらいでキープできるようにしたいと思っていますが、増えていくばかりです。

  • imyaaka

    SFが好きになり始めた人

    他にもミステリ、マンガなども読みます。

  • はる坊
    • AB型
    • 営業・企画系
    • 滋賀県

    社会史8年目
    読書を通じて色んな方と知り合いたいです。
    雑食で、ジャンルは幅広いです。
    いい感想だなと思ったり、共感したりした時は、コメントをする場合がありますのでよろしくお願いします。

  • kwai528
    • 1974年
    • A型
    • 事務系
    • 東京都
  • ttryo
    • 1977年
    • O型

    めそめそと読書中。

  • Shu
    • 東京都

    読書の他にも、英語(英会話)、ジョギング、登山、料理、ゴルフも好きです。
    同じ本を2回買ってしまうことがあるので、こちらに記録をつけることにしました。

  • susu
    • O型
    • 大学生
    • 東京都

    言語学を専攻しています。ので、専ら言語学関連の文献しか読みません。そんな私をお気に入り登録してくださるあなたにありがとう。

  • harhy
  • とくぽん

    はじめまして!
    とくぽんです。
    色んな知識を得られてのんびりできる読書が大好きです。
    読書好きのみなさんと沢山交流したいと思っているので、よろしくお願いします(^^)

  • erierif

    【注:私の感想を無断転載しないでください。】最近は海外文学を中心に読んでます。でも面白ければこだわりなく何でも読みます♪

  • ユウ
    • O型
    • その他

    ビジネス書、投資、古典、健康、資格、漫画、格闘技、語学

  • naritayurie
    • 1986年
    • B型
    • 専門職
    • 埼玉県

    ことばが好き
    本が好き
    読書が好き *

  • 小瑠璃
    • O型

    小さい頃からずっと、本が好きです。

    読むのはもちろん、本棚に並べるのも、並んだ本を眺めるのも、

    本屋さんも図書館も大好き。

    電車の中でつり革片手に

    カフェで紅茶を飲みながら

    お菓子の焼き上がりを待ちながら

    眠りにおちる直前にベットのなかで。

    いつも傍らに本があるのが幸せです。

    お気に入りの本は何度も読み返します。

    「赤毛のアン」シリーズ
    「あしながおじさん」
    「くるみわり人形」

    は永遠です。

    児童書やファンタジーが好き。
    歴史ものや推理小説も好き。

    2012年 156冊
    2013年 138冊
    2014年 129冊
    2015年 104冊
    2016年 88冊
    2017年 153冊

    一昨年以前、年々少なくなる読書冊数に危機感を感じて、去年は意識的にたくさん読みました。
    2018年も、150冊目標に楽しい読書をしたいと思います。

  • rinichiro

       
      やっぱり人間じゃない。
      生きている道具だわ。
       
       

    • 十一
      • ななもん

          2022年 Kindle端末を導入
          2023年 Kindle Unlimitedを導入
          小・幼向け絵本読み聞かせボランティア始めました(見習い🔰)

          図書館・書店・古本・Kindleを利用中。

          書籍・雑誌・漫画は年間100冊(8〜9冊/月)、
          絵本は年間

          200冊(16〜17冊/月)の読書ペースを目指しています

          読メ以外に本探しで使うWebサイト : カーリル、ehon、Amazon

          耳から学ぶVoicyにもハマっています♪
          どうぞよろしくお願いします。

        • ミツ
          • 1987年
          • B型
          • 事務系
          • 東京都

          音が出せないラッパのマーク。
          80年代以降の日本文学、第二次大戦後のアメリカ文学を中心に、SF、ミステリー、古典、文芸評論、新書、学術書、など読んでます。

          登録日以降に読んだ本を記録します。それ以前に読んだ本は再読しない限り登録しません。
          読んだ

          本には必ず感想を書きます。
          ネタバレ、追記はコメント欄に書きます。
          お気に入り登録、メッセージ歓迎です。

        • 全804件中 141 - 160 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2012/07/28(4145日経過)
        記録初日
        2012/08/05(4137日経過)
        読んだ本
        117冊(1日平均0.03冊)
        読んだページ
        36438ページ(1日平均8ページ)
        感想・レビュー
        116件(投稿率99.1%)
        本棚
        18棚
        性別
        職業
        公務員
        現住所
        大阪府
        URL/ブログ
        http://broadway.blog.eonet.jp/
        自己紹介

        図書館で借りてばかりです
        翻訳物が多いです

        ハローワークで学卒部門の就職促進指導官をしています

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう