本は漫画(と最近はラノベも)しか読みません。
割と思ったことをストレートに感想書いているので
不快に感じた方がいたら、ごめんなさい。
ここで謝っておきます。
恋愛要素のあるファンタジーバトル系ものが大好物。
ハーレム(逆ハーレムし
かり)、三角関係、兄妹愛、BLのたぐいはかなり苦手なので、自分に合った作品を探すのが一苦労。
少女漫画もピュアラブ系しか無理で、ドロドロしているものは本気でへこんだりします(^^;
ハッピーエンド至上主義。
完結しているものはハッピーエンドかどうか調べてから見るタイプ。
(絶対作品の楽しみ方半減してるだろうな・・・)
マンガ、小説などが大好きです!
時間がある時に、読書メーターを始める前に読んでた本の記録をやっていこうかなと(´ω`)
Twitterではマンガ中心にタイムラインを荒らしてます。ご注意を!←
この読書メーターを始めた時(2015年1月)までに読んでいた本は、再読するまで感想はほとんど書きません。すまねぇ!
︙
小学生か中学入りたてらへんで始めた読書メーターを、気づけば社会人になっても使っている。
趣ぶけぇ〜〜😵
歴史が好き!日本が好き!そのため、最近は長年の自分の疑問に明確な答えをくれる倉山先生の御本を読むことが多くなりました。
歴史、ファンタジー、猫、BL好きなのでその傾向のものが多いです。
拙い感想にナイスを下さったり、お気に入り登録していただきありがとう
ございます(*^o^*)
疲れた時は漫画で、やる気がある時は活字が読めます。
✏︎検索しても出てこなかった本記録
2021/1/14 Moomin THE ART AND THE STORY
ますますトーベヤンソンに興味が湧いた…戦争の風刺画のところが好きだった。線画に関しては細
かい線で波や風景を描いていて、私もこんなふうにかけたらいいなと思った。
2022/4/11 掌上泥象百種
月のえくぼ、泪、雲のマント、冬の花火、雲の帽子、春の繭という言葉が好き
あまり本を読めていないなと思ったのがきっかけで、読書メーターをはじめました。
はじめてから最初は少し放置気味でしたが、ぼちぼち読めるようになってきたので、ジャンル問わず、なんでも読んでいきたいと思っています。
また、読むのが遅いという事もあり、今のところ
漫画の方が割合多めになってしまっています。
感想は、読んでも内容を忘れてしまう事があるので、そのための備忘録と、思ったことをつらつらと書きます。
なのであまり参考にはならないと思います。
様々な本を読みつつ、色々な方々と交流もしていきたいと考えていますので、よろしくお願いします(*´▽`*)
メッセージなど頂いた時、メールで通知など来る設定にしておらず、私がこちらにインした時に確認するという感じなので、インしない期間が長い時はお返事など遅くなるかもしれませんが、決して無視してるとかそういう訳ではありませんのでご了承ください。
本が読める時と読めない時の差が激しいく、こちらに顔も出さない時と出す時の差も激しいです。調子悪くなってるという場合の時もあります。
とってもマイペース、スローペースでやってるので、よく交流できる時と全く交流できない時もあります。
また、たまーに自分自身についてのネガティブな事をつぶやいちゃう事もありますので、負担になるといけないので、この人あわないなと思ったら遠慮なくはずしてくださいね。
ちなみにですが、まったり気味なおたくでもあり、ミュージカルなども好きです(*,,ºัωºั,,)♡
2017.5
お気に入りは登録解除ともにご自由に
新書から漫画、BL.GL.まできになったものから気ままに読んでます。
お気に入りは感想をかかれている方をメインに共読本が多い方等を登録させてもらっています。
ゲーム、アプリ、音楽や、絵をかいたり、お話をかいたりするのも
すきです。アニメ、漫画、などちまちまと。アイコンはトレスをお借りして自分でかきました。(小説、イラスト二次創作をしております)
色々な本と出会いたいのでよろしければ皆様のおすすめなど教えていただけると嬉しいです✲*゚宜しくお願いします。
初めまして、玉響です*゚4月から新社会人、調理師として働いています。多忙な毎日に追われてなかなか読書ができない毎日ですが、時間を見つけて少しずつ...♪*゚
漫画、小説共に読みますが小説は読むのが遅いので漫画の登録数の方が多いです。
現在、好きな作家を
模索中。色々な作家さんの本を広く浅く読んでいます( ' -' )
ジャンルとしてはファンタジー、妖怪、恋愛、青春、日常系など、心が温かくなるお話や切ないお話が好きです❤︎
装丁が綺麗なものも好きなのでそれだけで手に取ってしまうこともしばしば。
〈お気に入りの漫画〉
・『BLACK BIRD』/桜小路かのこ
・『黎明のアルカナ』/藤間麗…etc.
〈お気に入りの小説〉
・『NO.6』/あさのあつこ
・『空の彼方』/菱田愛日
・『RDG』/荻原規子
・『新世界より』/貴志祐介…etc.
〈気になる作家〉
・有川浩
・市川拓司
・辻村深月
・綾崎隼
・村山早紀
・荻原規子
・上橋菜穂子…etc.
〈好きなイラストレーター〉
・青藤スイ
・げみ
・深町なか
・カスヤナガト
・中村佑介
・ワカマツカオリ
・遠田志帆…etc.
気になる作家さんの本はいずれ全部読んでいこうと思ってます(*^^*)
お気に入り登録は共読本が多い方や感想が素敵だなと思った方にさせていただいてます*゚お気に入り登録をする際はメッセージを送るようにしていますが無言でやってしまうこともしばしば。迷惑でしたらお伝えください。ナイス、コメント等気軽にどうぞ✩
皆さんのおすすめの本を教えていただけると嬉しいです(∩ˊᵕˋ∩)・*
☆読書記録☆
2014年 274冊
2015年 491冊
2016年 200冊
自己紹介、最後まで読んでくださりありがとうございます♬*゚
【2017年4月25日更新】
ほぼ漫画ばかりです。ナイスやお気に入りはご自由にどうぞ。
っていうか、されると嬉しくて小躍りしちゃいますよ。
趣味は、読書、ゲーム、アニメ、映画、ラジオ、音楽鑑賞。好きな作家は古橋秀之、川上稔。後最近メインは漫画です。よろしくお願いします。既読本追加していくかは不明
マンガ好き。少年、少女、青年なんでも読みます^^よろしくおねがいします。
子育てが落ち着いてきた頃、突如マンガにハマり、ほぼ毎日読んでいます。
マンガを読むことは、ストレス発散&心の癒し…╰(*´︶`*)╯♡まぁ、もう、中毒ですね…笑
小説は、気が向いた時に読みます。(ファンタジー系や恋愛モノなど)
マンガの感想を、マンガ好きの
方々と共有できて嬉しいです。
お気軽にコメントいただけると喜びます(*^^*)
漫画ばかり漁ってる学生です。小説も少し。
話題のものにはジャンル問わず手を出したくなる雑食です。
ナイス・お気に入り等、ありがとうございます!
◇購入したもの、借りたもの含め、触れた作品について思ったことや言いたいこと、その時感じたことを記録する用。
◇人と人との関係が深く描写されている作品が好きです。
◇チキンなので無言でお気に入り登録します。
◇アイコンはべつさんよりフリーアイコンからお借りし
ています。
◇積読本:買ってはいるけど手元にない、読んでる本:手元にある本
2024.2より薬の魔物シリーズにどハマりしてます。完全に薬中です(笑)
2025.2に解雇、疾走、継続、ジョンワと各々3周しました(ちなみに薬の魔物シリーズは姑獲鳥の夏47冊分の文字数とのこと。×3かぁ。。。)
3周したところで、少しだけ落ち着いたの
で、平日はくすまも、週末は1年溜めてた積読やアンリミを消化しようと考えてます。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
ハッピーエンド最の高!
ラノベは溺愛ヤンデレ系ヒーローが好きなんでは?と自問自答な日々。ただし二次元に限る!!ですw
kindleUnlimitedやレンタルコミックを利用してます。転勤族ゆえ極力場所を取らない本棚目指してます。
ナイスよりもコメ残すことの方が多いです
っていうか、ナイスはほとんどしません
(ゴメンナサイ
こんなアイコンだし、たまにつぶやきに絡みますが基本受け身ですw
お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ♪
本のネタバレは用心してますが、その他のネタバレをつぶやきで見てしまうと(´・ω・`)ショボーンとなるので、その都度登録を外してます。ご理解のほどをば。
* * * * * *
下記コミュニティの幽霊管理人をしております
【海外"翻訳"ロマンス小説を読む】
【大人だってラノベ読む★R30★出版社限定】
【紙袋でブックカバー】
【読メ多肉植物部】
* * * * * *
No.3351 登録日2008.6.12
ダラダラ30代を迎えてダラダラ本を読んで感想を書いて、特に面白みもない女子ですが夜露死苦
BLラヴ!です。(*´艸`*)
よろしくお願いいたします。
こんにちは^^
基本、マンガばっかりの読メになります。
少女、少年、BLいろいろ読みますが
少女マンガがほとんどになるかと思います。
マンガを集め始めて14年目となり
マイコミックが、2015年12月29日時点で
2500冊を超えました!
ついにです^^v
次は、3000冊ですかねw
ちなみに弟と集めている少年マンガ等を合わせると
3000は優に超えております;
結構読んでるんですけど、
なかなか更新できずにいるので
たまにまとめて更新することがあります;
なるべく頻繁にできるよう頑張ります!!
そして、私の感想はほぼネタバレありなので
未読の方やネタバレ嫌な方は気をつけてください。
基本、マンガは購入してます。
電子書籍よりも紙派です。
感想内の(友)は友人から借りたという意味です。
データーは2009年1月から
入れていきます。
★いつもたくさんのナイス、
そしてお気に入り登録もありがとうございます。
お気に入り登録は、ナイスしてくださった方や
相性良い方などからどんどんさせて頂いてます。
ナイスも出来るだけお返しするようにしてます^^
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます