読書メーター KADOKAWA Group

ウッディさんのお気に入られ
16

  • おれ
    • O型
    • 公務員
    • 千葉県

    現実逃避ツールとして本に助けてもらい、なんとか今日まで生きています。

    主にミステリー小説を中心に読んでいます。

    おすすめあれば教えてください。

  • みゆすけ
    • 技術系
    • 埼玉県
  • 墮太
    • A型
  • わいえむ
    • 1969年
    • A型
    • 熊本県
  • ヴェルナーの日記
    • O型

    本をこよなく愛する一人です。
    好きなジャンルは、これといってありません。
    エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。

    ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
    児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考

    えております。
    故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。

    誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。

    なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
    ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
    直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。

    また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
    これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。

    P.S
    小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
    共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
    小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。

  • みつき
    • B型
    • 営業・企画系

    2011年7月1日開始。思い出せたものだけ登録。

    SF・ファンタジーを好みつつも割と雑食。
    だが怨恨、痴情のもつれに起因する殺人推理ものはちょっと苦手。
    漫画は登録しません。

  • zuttaca
    • B型
    • IT関係
    • 東京都

    ジャンルに拘らず興味の赴くままに読書を楽しんでます。
    電車での移動中が一番ページの進みが捗るんですが、涙腺が緩いのか度々ピンチに陥ります。
    また、精神的に参っている時ほど暗い話に惹かれたり、忙しい時ほど読書量が増えたりする偏屈な趣向の持ち主。
    ここで

    は読んだ本の記録と、読書家さん達を通じて自分の目線では見つけられない素敵な本と出会いたいという目的を持って活動していきます。
    宜しくどうぞ。

  • Rie Suzuki
    • 1969年
    • B型
    • 北海道

    今まで読んだ本を全部登録出来たら、すごいだろーなぁ。
    って、あまりに遠い道のりすぎるのでボチボチと。

  • *すずらん*
    • B型
    • 神奈川県

    幼い頃 本が私の精神安定剤でした。

    だから嫌な思い出も付き纏い、近頃は本を遠ざけていたように思います。

    けれど 一人暮らしを始め、時間に余裕ができた今
    先生の勧めもあり、読書を始めました。
    それに伴い、読メに登録。
    たくさんの素敵な本に出会うことができ

    、読書に拍車がかかりました(*^^*)
    齋藤孝さんの「読書力」に出会えたことも、大きな転機です。

    読書を通して、自分の過去を見つめること。
    自分自身に気付くこと。
    他者に働きかけること。
    何より 本を精神安定剤としていた幼少の私を、乗り越えること。

    ⁎ฺ∗*⌒*∗❁ౣ⁎❁ౣ∗*⌒*∗

    「精神の緊張を伴う読書」をしていないことに気付きましたが、
    やはり 自分の好きなジャンルや興味のあるジャンルの本に、手が伸びてしまいます(>_<)
    もっと 有名な本や新書を読まなきゃ!
    また 幅広く様々な種類の本に触れていきたいのですが、
    基本的に
    時代物や恋愛物や推理物は読まないかな…
    海外文学も……
    起承転結がはっきりした物より、
    抑揚のない日々の中で 「人間」を描いていく物の方が好きです。
    ラノベや漫画はあまり読まないです。

    私が是非読んでほしい作家さんは「瀬尾まいこ」さん!
    とくに「卵の緒」は逸材です!!

    今のところはこんな私ですが、自分の守備を飛び出て、色々なジャンルの素敵な本に出会いたいです☆
    読メの皆さん、お力添えをお願い致しますm(*(_ _*)m

    今迄は 長編よりも色々なお話が詰まった短編集が好きだったのですが、最近は最初から最後まで繋がったお話を好んでいるような気がします。
    2013年2月14日改

  • みおみお
    • 1987年
    • A型
    • 主婦
    • 東京都

    なんでも読みます!

    本、新聞、FP、漫画etc

    活字中毒かもしれない。

    最近経済のことやglobalなことに興味を持ち始めました。

    Q.1番ローリスクハイリターンな投資は?
    A.自己投資。

    日々勉強し、精進していきたいと思っています。

    笑顔がと

    まらない!踊るココロとまらない!

    ♡日経新聞 ♡ガイアの夜明け

    ♡江國香織、宮部みゆき、山本文緒、東野圭吾、森絵都、池上彰、いしいしんじ

  • ハルクイン
    • A型
    • 埼玉県

    主に読みおわった小説や、積読本の管理に使っています。

    ミステリー・ホラー系統、ライトノベルが多いかもしれません。

    漫画は登録したりしなかったりで、途中の巻を抜かして登録することもしばしばです。

    3年半ぶりぐらいにアカウントを発掘できたので、また再開し

    ようかな。。。

  • オカメルナ
    • AB型
    • 専門職

    読書メーターのおかげで遠ざかっていた読書熱が再熱!
    ただ、時間に追われ思うように読書できなくて…
    でも読みたい本は増える一方。
    生きている間に、あとどれだけ読めるのだろうか?
    などと妙な焦りを感じてたりして。

    覚書のように感想を書いているので

    すが、ナイスして頂いて本当にうれしいです。ナイスして下さる読書家の皆さん、有難うございます。

    色々な方のコメントを拝見し、読みたい本が目白押しで少々、困ったことに・・・ なにせ遅読なもので・・・ 積読本増産中!

  • E
    • AB型

    2024年小説50冊読了するつもり。
    できたらもっと、

    ☻ 名刺代わりの小説10選 ☻
    『ザリガニの鳴くところ』
    『はてしない物語』
    『トワイライト』
    『十二国記』
    『ライオンのおやつ』
    『ルドルフとイッパイアッテナ』
    『くちびるに歌を』
    『西の魔女

    が死んだ』
    『わたしに会うまでの1600キロ』
    『和菓子のアン』

  • ころりんぱ

    こんにちは*\(^o^)/*ころりんぱです。
    ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。

    主に小説、時々ノンフィクション。短編よりも、長編を手に取ることが多いです。

    お気に入りの作家さんは、浅田次郎、伊坂幸太郎、宮本輝、重松清…読メを始めてからは朝井

    リョウ、窪美澄、市川朔久子、島本理生などなどどんどん増えてます。

    本を読むペースも、手に取る作品も,その時その時。平凡な毎日ですが本の世界でいろんな感情の波に揉まれるのが、とっても好きです。

    好みというか、なんとなく自分で選んでしまうテーマは、戦争、贖罪、思春期のいじめ、マイノリティ…などなど。

    読書メーターに登録してから数年で、ファンタジーや海外作品にも手を伸ばすようになりました。

    放課後デイでパートを始めました。子どもたちの成長を間近で感じられる楽しいお仕事、若い頃にやり残した宿題に今取り組んでいる感じです。

    つぶやきでも、お世話になります(*^^*)

  • まえすとろ
    • 東京都

    「今が旬!これは読めっ!」的な煽りや誘導に乗せられるのが大嫌いな天邪鬼(あまのじゃく)。

    趣味である以上、読書は速読に惑わされる事なくマイペースで楽しむ事を信条に、読了した冊数よりもできるだけ感想コメント投降率100%を維持したい!っとそれなりにがん

    ばっているおっさん。

    怪獣小説が好きなのでコミュ立ち上げました。よろしければ覗いてみてね♪もちろん参加も熱烈歓迎! ٩(`・ω・´)و"

    『怪獣文藝無法地帯』 
    http://bookmeter.com/c/334978

  • ちるちーる

    毎日がエブリデー

  • 全16件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/28(4533日経過)
記録初日
2012/04/11(4672日経過)
読んだ本
249冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
92357ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
169件(投稿率67.9%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

やっと文章を読むことに慣れてきました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう