読書メーター KADOKAWA Group

キャラメルパフェさんのお気に入られ
114

  • ぱりぱり
    • 販売系
    • 福島県

    読書の楽しさは確か赤川次郎のセーラー服と機関銃を中学生の時に読んだあたりからかな。
    三人の子育てに追われる好きな読書も合間を見つけながらでした。
    やっと、本当にやっと読める時間も長くなってためていた読みたい本を追加ぽちぽちしてたら気がつけば3,000

    冊に。

    死ぬまでに何冊読めるやら。

    何気に図書館で借りても買ったつもりで本代を貯金してるので、もう少ししたら快適な読書用テーブルと椅子を購入します!

    布団の中で本を読んでる時が一番幸せ。
    表紙を捲ってどんな物語が始まるのか?ワクワク感がたまりません。
    長編になればなるほど燃えるタイプ。

  • 雪丸 風人
    • 東京都

    『時計坂の家』に魅せられて児童書ワールドに!

    小中学生が読める本を中心にレビューしています。

    レビュー先は、読書メーター以外では、
    NetGalley、アマゾン、ツイッター、ブログなど。

    これらの多層展開で、徹底的に本の応援をします!

    【 レビュ

    ーの広告採用実績 】

    本の帯・・・『王様のキャリー』『真実の口』『ぼくの色、見つけた!』『100年見つめてきました』(すべて講談社さま)

    WEB広告・・・『藍色時刻の君たちは』(東京創元社さま)、『ぼくはうそをついた』(ポプラ社さま)ほか多数

    販促ポスター・・・『トモルの海』(フレーベル館さま)

  • tiku445
    • はるる
      • nafko
        • A型
        • 自営業

        万年活字中毒。
        おもしろそうなら何でも読む派です。
        以前読んだ本は登録しきれないので、これから再読という形で記録していきたいと思います。

      • マカロン

          1番好きな作家は江國香織さん。
          座右の銘は
          「思いわずらうことなく愉しく生きよ」
          穏やかな話が好き。でも、ミステリーも好き。

          忘備録として。

        • ヨウイチ
          • A型

          以前は東野圭吾ワールドに魅了されていましたが、今はどんなジャンルの本でも読みます♪

        • ホコニレココ
          • 大分県
        • jimjin
          • 夢追人009
            • A型
            • 奈良県
          • meiko37
            • 1969年
            • B型
            • 埼玉県

            コロナ禍、伊吹有喜さんの、なでしこ物語を読み、読書の楽しさを知り、読書沼に、どっぷりはまりました。
            食いしん坊なので食べ物関係の話、手仕事に関する話、図書館、書店の話を主に読みます。恋愛小説も好きですが、キュンする感度が低くなってきました。
            語彙力、読解力

            に乏しく、つたない感想しか書けませんが、温かくみまもって下さい。

            読書以外の趣味は、パッチワーク、機織り、ボウリング(ハイスコア221)です。

            よろしくお願いいたします😊

          • ヒロ
            • 1986年
            • O型
            • 事務系
            • 兵庫県

            はじめまして😁

            今まで沢山の本と出会い、その本の色々な感想を見てそういう視点があるのか❗️とか日々勉強させてもらっています☺️小説の奥深さや世界をもっと広げて行けるように今後も積極的にこのアプリを活用していきたいです😉

            後は最近、次にどの本を読むかはこ

            こで決めてます😆情報にも困らないのでホントに便利だと思います〜‼️

          • 日の丸タック
            • 群馬県

            読書とスポーツ観戦をこよなく愛する。
            南木佳士氏・今野敏氏・薬丸岳氏・馳星周氏・中場利一氏・道尾秀介氏・東野圭吾氏など結構なメジャーな作家さんを中心に乱読しています。
            地元の図書館を徘徊し、良書との出会いを求めることが趣味❗️
            スポーツは高校野球から

            プロ・アマサッカー始め、冬季・夏季オリンピックに近所の体育祭まで幅広なストライクゾーンです❗️

          • 道楽モン
            • 東京都

            還暦を超えると1年が本当に早い。不動産会社勤務でござる。

          • hirokun
            • 1957年
            • B型
            • 無職
          • たかこ
            • その他

            2006年からブログで読書記録を付けはじめ、現在は読書メーターさんの場をお借りして記録更新中。読んだ本を忘れないためにつけ始めた読書記録だけれど、記録をつけてもなかなか思い出せないことも…。
            この10年ぐらいは、年に100冊のペースで読んでいます。

            大学

            で日本文化を、大学院でキャリア心理学・発達心理学を学んだ影響で、五感や感性、人のこころについての本を読むのが好き。
            茶華道歴30年。茶道と華道は自分の軸。着物も大好き。日本文化系の本多し。茶道・華道を習いつつ教えています。
            マインドフルネスとグリーフケアの勉強中。グリーフサポートのファシリテーターとしても活動中。一服のお茶で癒しを届けたい。

            一番のお気に入り 江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』

          • SHIN
            • A型
            • 千葉県

            初めまして。好きなジャンルは小説、エッセイ、自己啓発本、外国人作家を好みます。日課のように、BOOKOFFや古本市場に行って本との出会いを楽しんでおります。よろしくお願いいたします。

          • たけちゃん

            時間も限られてるので出来ることなら面白い本だけ読みたいと思ってます。
            皆様のコメント参考に、3市の市立図書館を利用しています。
            ランク付けは大歓迎♡ありがとうございます。
            (´థ౪థ)∫

          • 牛乳🐮

              図書館にいる見習いのおばけです

            • ふみ

                猫好き、映画好き、読書好き
                後、温泉も好き、ドライブも好きだなー。

              • 全114件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2012/09/06(4673日経過)
              記録初日
              2008/01/19(6365日経過)
              読んだ本
              2334冊(1日平均0.37冊)
              読んだページ
              679059ページ(1日平均106ページ)
              感想・レビュー
              1957件(投稿率83.8%)
              本棚
              10棚
              自己紹介

              読書と料理と最近はあまり長期旅行は行けていませんが、旅行が趣味です☆*.・(*ゝ∀・*)ノ

              以前は、恋愛小説を主として読んでいましたが、今ではミステリーも含めて色んなジャンルの小説を読みたいと思っていますヽ(*´∇`)ノ

              図書館の雰囲気が好きなこともあり、購入ではなく、殆ど図書館にお世話になっています。人気作家の小説が貸出順1番目をゲットできるとかなりテンションがあがります\(^o^)/
              コロナ禍で図書館閉館中となってしまい小説の貸出が出来ず、読書ができない日々が続いていましたが、図書館再開により読書の日々が戻りました(*^^)v

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう