ミステリーを中心にのんびり読んでます。
本を読むのは、就業前の30分と社内にいるわずかな休憩時間です。家で読むと家事一切できなくなるので、読めないのです。偶然読書メーターを見つけましたが、もっと早く知りたかったです。
作家がとても偏ってるので、皆さんのコメントを参考に作家の幅を広げていきたいと
思っています。よろしくお願いします。
短編は好きではありません。たっぷり厚みのある長編が大好きです。
文庫本と電子書籍を、TPOにあわせて読んでいますが、やっぱり紙の感触はいいですね! 簡単に、前のページに戻れるし…
すっかり読書メーターにはまってしまいました。毎日チェックするのが楽しみで、元気が出ます。
頑張って読書時間を見つけて、作家さんや冊数を増やしていきます!!
読書備忘録として読書メーターを活用しはじめました。
本は新刊を買う派なので本ゲル係数が高めです。乱読で、読むペースにもムラがあります。
好きなのは、推理小説やミステリー。猟奇的な事件が出てくるものは苦手で、謎解き系や法廷ものなどが好み。本に限らず「もの
がたり」が好きで、お芝居や落語や映画、それに人の話を聞くのも好きです。
他に好きなのは、夜の散歩、お茶、猫、相撲、鉄道、文房具
ほっこりとするような、日常の優しさを描いた作品が好きです。郷愁を誘う作品、懐かしい児童書も好き。
逆にたくさん人が死んだり、グロいのはちょっと苦手です。
気に入った場面は何度も読み返してしまうので、読むのは遅いです…
老後は、陽だまりで、のんびりとコーヒーを飲みながら本を読んでいる…のが夢。
現在は通勤電車の中で本を読んでいる。
これはこれで今しかできない幸せな時間だと感じている…
ドラマは一応全部チェックする方針。
一話だけ観て、継続を決める。
自分を一番愛せる人になりたい。
自分を大切にしたい。
写真は2016年に旅立ったカナメ。
20年、いつもそばにいてくれました。たくさんの幸せをありがとう。
26歳の長男、23歳社会人
1年目で10月から一人暮らしを始める次男、20歳大学生の三男。いつまでも大切な宝物です。
図書館から予約本が来たら本を読みます。
よろしくお願いします!
つたない感想にナイスをありがとうございます。
たくさんの方々にお気に入り登録をしていただき感謝です。
読むジャンルは小説。
物語が大好きです。
それも、長編が。
好きな作家(敬称略)
宮本輝・宮部みゆき・乃南アサ・堂場瞹一
有川ひろ・高田郁・上橋菜
穂子・伊吹有喜
小野寺史宜・今村翔吾
最近お気に入りの作家(敬称略)
古内一絵・藤岡陽子・額賀 澪・辻堂ゆめ
青山美智子・遠田潤子・穂高明・寺地はるな
町田そのこ
☆ お願い ☆
お気に入りさんを見直させていただいております。
数年間更新のない方を中心に解除をしました。
お気に入り登録やナイスありがとうございます。
優明(ゆうめい)です。
多忙につきしばらく読書活動を休止しておりましたが、
また読みたくなって戻ってきました(^^♪
次から次に新しい本が発売され、読みたい本は増えるばかり…。
読むのが遅いくせに図書館で目
一杯借りて、さらに本屋を見つけるとフラフラと吸い寄せられ…本を購入してしまいます。
読書メーターは、いろんな方の感想コメントが読めるので、楽しいです。
自分とは違う感じ方、捉え方も とても参考になります。
なので私もストレートに自分の感じたままに感想コメントを書いていこうと思います。
何かの参考になれば幸いです。
【読書遍歴】
小学生時代→ズッコケ三人組、おちゃめな双子シリーズなど
中・高時代→赤川次郎、ティーンズ文庫、コバルト文庫など
大学〜→群ようこや原田宗典のエッセイものや宮部みゆきなど
を経て今に至る。
ミステリーものが好きですが、何でも読みます。
世界一周の旅中、長い移動時間で読書をしてから、ハマりました♪好きな作家さんは、有川浩・辻村深月・瀬尾まいこ・今邑彩・東野圭吾さんetc...
好きな音楽を聴きながら読書をするのが至福のひとときです☆
2020年4月25日二冊目の著作『お遍路ズッコケ一人旅〜うっかりスペイン、七年半の記録』発売(青弓社)三刷。
2023年7月~10月サンティアゴデコンポステラ巡礼に行きました。2024年3月電子書籍発売。
夫、猫二匹と共に暮らす主婦です♫
子供二人は成人しました。
夫の両親の介護という大切な役目も終えて、これからは好きなことをたくさんしたい。
読書、裁縫、お料理、ライブ、旅行…
どんな本にも必ずいいところがある、というスタンスで、いろいろ読みたいと思っ
ています。
好きな作者さんの書物を、全て読破したい人間です。最近は好みが変わってきたような。。
趣味は釣りと読書!
老眼になってきて本を読むのが辛くて少し本から遠ざかってしまってたけど、
老眼鏡&拡大鏡と出会い、
ようやく以前のペースに戻ってきた感じ。
やっぱり本
はいい。
さて!遠ざかっていた時期に購入したまんまの本棚の本を読み始めよう!!
一度読んだ本は基本的に再読しないので、図書館ユーザーです。
私にとって図書館は夢の楽園。何時間いても飽きません。
読書メーターに登録していろんな方の感想を読んでから、読みたい本が後から後から出てきて困っています。
読むのは好きですが、感想を書くの
は苦手なので、非常に稚拙な感想ばかり残していて恥ずかしいです。
好きなジャンルはミステリー、不思議な話系、怪談、恋愛小説、ドロドロとした愛憎劇。救いようのない暗い話も(あくまで小説の中だけ)好きです。
歴史小説はあまり読みません。
最後にどんでん返しのある話が好きです。
2015年3月10日現在
☆読破した作家さん
(地元図書館蔵書分・エッセイ除く)
芦沢央 伊坂幸太郎 太田愛
西加奈子 沼田まほかる 葉真中顕
真梨幸子 道尾秀介 湊かなえ
薬丸岳 綿矢りさ
☆あとわずかで読破する作家さん
(地元図書館蔵書分・エッセイ除く)
秋吉理香子 有栖川有栖 絲山秋子
折原一 窪美澄 栗田有起
近藤史恵 桜木紫乃 瀬尾まいこ
辻村深月 中村文則 新津きよみ
林由美子 柚木麻子
☆読破は難しいけど好きな作家さん
(時代小説も出版している、著作数が多すぎるなど)
東野圭吾 赤川次郎 宮部みゆき 乃南アサ
貫井徳郎
※一方的にお気に入り登録&解除する方は苦手です。
つぶやき&コメントはあまりしません。
ナイス返し不要な方はあらかじめ教えてください(^_^;)
よろしくお願いします。
「読書くらいは貪欲に」を
心がけてはいますが。
最近は仕事の本を読むことが多く、
楽しい読書は滞りがち。
日常系、警察ものが好きです。
津村記久子、長嶋有、今野敏など。
マンガも大量に読んでいます。
スキップとローファー、ひらやすみ、
フラジャイル。
池辺葵、いくえみ綾、和山やま
などが好きです。
猫と音楽も好きです。
いろんな方のつぶやきや感想を見るのが好きです。
勝手にお気に入りさせていただいております♪( ´▽`)
BL商業誌を比較的多く読んでます。作家さんは西野花、丸木文華、凪良ゆう、木原音瀬、一穂ミチ、碗島子、宝井理人、緒川千世、日高ショーコ、彩景でりこ(敬
称略)、などの方々が主です。ジャンルはメリバ 、ヤンデレ、バドエン、レトロが好きで、よく読みます!
一般の好きな作家さんは、恒川光太郎、江戸川乱歩、太宰治、乙一、長野まゆみ、萩原浩、伊坂幸太郎、初野晴、沢木まひろ(敬称略)を多く読んでます^ ^
基本的にはなんでも読みますので、オススメの本など、ぜひぜひ教えてください(*´∀`*)
藤野可織さん、村田沙耶香さん、鳥居みゆきさん
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます