読書メーター KADOKAWA Group

keithさんのお気に入られ
231

  • mame-chan
    • A型

    主婦 ときどき ばぁばで絵本も読みます。
    原田マハ、三浦しをん、朝井まかて、宮部みゆき、近藤史恵、佐々木譲、浅田次郎………を主に図書館で借りています。勝手気儘に『お気にいり』を押したり『ナイス』を押したりしています。読メで知らなかった本や作家さんに遭遇する

    と、ワクワクします🎵

  • ハスゴン
    • AB型
    • 東京都
  • TAKA0726
    • O型
    • 愛知県

    在宅勤務が増え、移動時間が減り、読書時間が増えました。ベストセラー、ミステリー小説を中心に四箇所の図書館で予約し年間200冊読破を目標に、感想は限度字数まで目一杯書く事を心掛けています。マストは中山七里で国定公園にも行ってきました。お気に入り登録宜しくお願

    いします。

  • かたつむり

      重度の活字中毒患者。
      図書館でも借りますが、
      図書館にない本とシリーズ本は購入。
      殆ど売ることはないので
      そこかしこに本のタワーが・・・。
      終活のため、
      そろそろ本も何とかしなくてはと思いつつ
      物欲に負けてどんどん増える一方。

      歳を取り現実が悲しかったり

      苦しかったりすることが多いため
      本の世界ではほっこりする内容や
      ハッピーエンドを好みます。
      重たい本は読めなくなったので
      ラノベもたくさん読みます。
      ホラーは苦手ですが
      怖いもの見たさにたまに手に取ります。
      が、強烈なホラーは無理です(笑
      暴力的な内容は
      心臓に悪いので読みたくありませんが
      ミステリが好きなので
      時々どうしようもなく
      バイオレンスなシーンに遭遇することもあり。

      新しい本の登録は当然ですが
      古い記録を残すために
      順次昔の読書記録も上げています。

      お気に入り登録はご自由にどうぞ。
      お気に入り取り消しもご自由に。

    • サゴウ
      • 東京都

      人文書や小説を読むのが好きです。
      推し哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

      ■本に関連するサイトを創りました。

      ・その本に音楽をならそう!
      Book Ground Music
      https://book-ground-music.me

      ・読書会情報サービス
      読書会へ行こう!
      https://dokusyokai.me

      ・読書エンターテインメントメディア
      ReaJoy
      https://reajoy.net

    • carl
      • AB型
      • 役員・管理職
      • 東京都

      感想文下手です。対面のコミュニケーションには自信はあるんだけど・・
      通勤時間が片道1時間半もかかるので正味1時間は読書時間にあてられます。ただし電車通勤なので座ると眠くなるのがちょっと問題です。
      素晴らしい読書体験ができる様皆さんの感想を頼りにしようと思っ

      てます。

    • melon

      本の虫。

    • nana
      • 専門職
      • 大分県

      小さい頃から読書好きです。基本どんなジャンルでもなんでも読みます。
      まだまだ読みたい本がたくさんです♪2週間に1回の図書館が今の楽しみです。
      絵本のレビューもあります。
      皆さんの感想参考にさせていただいています。

      お気軽にメッセージ、お気に入り登録してく

      ださい^ ^こちらも一方的にお気に入り登録して、迷惑かなと思った際は解除させていただくことがあります。また読書とあまり関係ないつぶやきが多い方は解除させていただいてます。皆さんの感想が楽しみなので♪

      よろしくお願いします^ ^

    • がねーしゃ

      はじめまして。

      「夜のピクニック」の舞台になった高校を卒業しました。恩田陸さんの後輩になります。

      3年間、司書として図書館勤務した経験があります。

      5年ほど前から読書が好きになり、少しずつですが小説を中心に読んでいます。
      好きなジャンルは国内海外問わ

      ずミステリー、サスペンスです。
      お笑い好きなので芸人さんのエッセイや小説も読んだりします。
      クレイジージャーニーに出演された方々の本も読むようになり、ノンフィクションの面白さも分かり始めました。

      以前からこのサイトを参考に面白い本を探していて、この度登録致しました。
      使い方もまだよく分かりませんが、皆様仲良くして頂けたら嬉しいです♪
      メッセージ大歓迎。

      よろしくお願い致します。

    • るうちゃん
      • B型
      • 営業・企画系
      • 福岡県
    • モーグリ2
      • B型
    • アイリス⭐️
      • 専門職

      海外SF&FTが主、国内ミステリが副でしたが、勢いが無くなってきたので、ラノベに手を出しました。
      が、すっかり逆転して、ラノベばっかりに… ま、面白ければ何でもいっか〜 でも、基本設定の粗さは目につくので、採点は辛めかも。

    • Atsushi Kobayashi
      • 1963年
      • O型
      • サービス業
      • 神奈川県
    • タイ子
      • 岡山県

      本を一日に数ページでも読まないと落ち着かないほとんど文字中毒です。
      ジャンルはサスペンス(ミステリー)ものが多かったのですが、数年前宇江佐真理さんの時代小説に出会って以来時代ものも好きになりました。
      ラブストーリーものはちょっと苦手かな。

      皆さんの素晴ら

      しい感想を参考にどんどん食指を伸ばしていきたいと思っています。
      自分も稚拙な文章ながら思ったまま、感じたまんまを綴っていきたいです。
      宜しくお願いします。

    • 雨季💘なきうさ
      • B型
      • その他
      • 大分県

      若い頃より常夏の国に憧れ、2008年50代半ばにてタイへ移住。
      タイ王国日本人会を拠点に講師としてフラダンス教室を開校し、2018年5月の本帰国時に閉校。
      10年の間に、日本より連れてきた猫4匹の内2匹が星になりました(2016年12月五郎14才、2018

      年2月花子16才)
      本帰国から5年。
      2023年シロ坊14才も虹の橋を渡り、先の2匹の元へと旅立ちました。
      シバ君18才は頑張っていますよ☺️
      🐱2024年6月7日/残念ながらシバ君、
      19才のお誕生日を迎えてすぐにお星さまになりました。アタシ達と過ごしてくれた日々をありがとう。お疲れ様。

      追記:2019年6月、一人暮らしのお婆さんが飼っていた三毛猫ミイちゃん5才を新たな家族として迎えました。
      愛猫を置いて旅立ったお婆さん。さぞ心残りだったと思います。でも心配しないで、アタシが引き受けました❤️
      2024年8月25日。ご縁があってもう一匹、今度は男の子。保護主さんが付けた名前をそのまんま(イクラちゃん)です。野良猫生活をしていて辛い猫生を送ってきたのでしょう。歯槽膿漏と口内炎の為に歯を抜きました。なので牙1本と下の歯を数本だけ残してほぼ全抜歯。可哀想だけれど、他に生きる道がありませんでした。でもこれからは私達と共に幸せに暮らします。

      🌐年齢を重ねるごとに胸に忍び寄る郷愁に残る人生はやはり日本でと。2018年5月に夫の故郷である九州は大分県へ本帰国。
      少し前に立ち上げたコミュニティ
      「読友さんを巡る旅」の管理人として、日本各地の読友さんに会いに行くことを残る人生の楽しみと定めました。

      📚️若かりし日の夢を捨てきれず、今でもたまに小説を書きます。最近では少しだけ、読友さん方の間で読まれ、語られ、知名度が上がって参りました。
      読書メーター内にオリジナル小説を12作品登録しております。「坂本雨季」の著者名で検索して頂けると作品名が出て参ります。読んでみたいものがありましたら、直接メッセージをお願いします。

      追記:2023年より大阪文学学校へ入学。遠方のため通教部ですが、年に4回スクーリングに大阪まで出陣しています。
      せめて10年若かったらと思うけれど仕方なし(笑)残る人生、後悔のないよう自由に楽しく生きてます。

      🎉2024年6月1日佳作入賞🎉
      「高橋源一郎の小説でもどうぞ」
      に応募した作品が佳作入り❤️
      応募総数306作品の内の
      8作品の中に入ったの~🎵
      凄くない❓️(笑)\(^-^)/

    • mayu
    • まる
      • 1975年
      • AB型
      • フリーター
      • 大阪府

      はじめまして。
      まると申します。

      長らく双極性障害を患っていたので大量の薬を飲んでいましたが、今は病気が落ち着いているので漢方薬のみで過ごしています。
      彼氏と2人暮らしです。

      好きな作家は、安部公房・村上春樹・平野啓一郎・中村文則・町田康さんなどです。

      読書記録は大学卒業後からのものですので、みなさんと共読の本も沢山あるかもしれません。
      感想が無い本は、内容を覚えていないか、家にあった大学入学以前に読んで生き残った本たちです。

      漫画は過去に遡ると凄い数になるので、今読んでいる本の記録になります。

      引っ越す予定なので、泣く泣く蔵書などをメルカリに出品したりしています。
      メルカリでも、『まる』名義で出品していますので、よろしかったら覗いてみて下さい。

      よろしくお願いします。

    • ポタポタ

      読書備忘録として経過のみつけていましたが忘れないように最近感想も書くようになりました。皆さんの読書本、参考にさせていただいています。

    • よんよん
      • O型
      • 岡山県

      唯一、長続きしている趣味が、読書です。
      Twitterや読書メーターで、紹介されたり、レビューを読んだりして、初読み作家さんが増えて楽しいです。
      以前は、購入してましたが、本が増える事とハードカバーが高価な事が理由で、この頃は、専ら図書館利用です。
      人気の

      新刊は予約待ちが多く、すぐ読めないのが残念なところです。

    • コンチャン
    • 全231件中 41 - 60 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2012/09/27(4652日経過)
    記録初日
    2012/09/25(4654日経過)
    読んだ本
    3077冊(1日平均0.66冊)
    読んだページ
    894254ページ(1日平均192ページ)
    感想・レビュー
    3077件(投稿率100.0%)
    本棚
    7棚
    性別
    血液型
    B型
    職業
    事務系
    現住所
    和歌山県
    自己紹介

     すっごく面白かった本はそうでもないのですが、読んだ本の内容をすぐに忘れてしまうのが難点です。
     通勤の電車の中が一番の読書タイムです。同じ電車の中で他の人が本を読んでいる姿を見ると、何を読んでいるのかすごく気になります。
     十数年前は北方謙三と椎名誠をよく読んでいました。一時期あまり読んでいませんでしたが、何年か前に東野圭吾の「手紙」を読んでから再び読書にはまるようになりました。最近はいろんな作家さんの本を読んでいます。
     今のところ、ゲッツ板谷の「板谷バカ三代」、金城一起の「レヴォリューション№3」、垣根涼介の「ワイルドソウル」がベスト3かな。
     読メを通じていろんな作品や読友さんと出会えるのが楽しみです。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう