読書メーター KADOKAWA Group

keithさんのお気に入られ
231

  • 宇宙猫
    • A型
    • 愛知県

    SF好きだけど乱読派。ほぼ図書館で借りて読んでます。★の数は、私の好みと気分です。

  • ちいち
    • A型
    • その他
    • 兵庫県

    ほぼ、フィクション(物語)しか読みません。

  • toritsu
    • 技術系
    • 東京都

    2012年から日々の読書記録として利用していましたが、2014年からは感想を書き、お気に入り機能を使うようになりました。年単位でアクセスしないブランク期間を幾度も繰り返し、5年ぶりに感想を記載したのが2025年。その後、今に至ります。

    「相性」に表示され

    る方々を中心にお気に入り登録し、皆さんのおすすめ本を拝見して、堅めの小説から軽いものまでジャンルを問わずに読んでいます。

    読書メーターで記録を付け始めてから読んだ本の中で、お気に入りをあげるなら一番が「松家仁之『火山のふもとで』(新潮社2012年)」、その次が「藤岡陽子『手のひらの音符』(新潮社2014年)」と「横山秀夫『ノースライト』(新潮社2019年)」。

    よろしくお願いします。

  • 幹事検定1級
    • A型
    • 技術系
    • 神奈川県

    毎年、様々な目標を立てますが、読書数だけがなんとか達成できる目標と思っていたら一昨年に引き続き昨年も未達でした(反省)。

    昨年、趣味がもう一つ確立されたため、2019年は以下の目標で開幕です!
    ①健康第一、お医者様のお世話にならない(歯科は除く)
    ②年間

    読書数は60冊以上
    ③ゴルフ年間平均スコア105未満
    ④年間登山数は25山行以上

    本のストライクゾーンはかなり広めで何でも読みます。
    そして同じジャンルを続けて読まないことをできるだけこころがけております。

    読書メーターに登録されている様々な読書家さんの感想や読んだ本を参考に、自分の読書人生を豊かにしていきたいと思っております。

    読書メーターは日記としての位置づけで末永く続けていきたいと思っております、どうぞよろしくお願いいたします!

  • *みらい*
    • O型
    • 専門職

    看護師で、半年病棟に務めましたが心の病にかかり転職してクリニックの看護師で頑張っています...♪*゚
    日々の癒しの時間と読書が大好きです☘⭐️

  • attsun

    毎週図書館に行きます。感想を書くのは苦手だけれど記録として。ナイスありがとうございます。好きな作家はよしもとばなな

  • きびだんご
    • O型

    黒猫を飼っています。
    読書の幅を広げることのできる、この読書メーターはとても気に入っています。

  • かまど
    • AB型
    • IT関係
    • 神奈川県

    現在、システムエンジニアの会社員です。読書の大切さを思う日々。ビジネス書、自己啓発書をメインに読みます(^-^)
    良い書籍は一人でも多くの方に読んでもらうべきという信念のもと、書評ブログを書いています。是非、ご覧ください。
    -風見鶏-
    http://

    kazamidori.webnode.jp

  • ポン・ザ・フラグメント
  • ざき
    • 1993年
    • 大学生

    忘却防止用ではありますが、少しずつ増やして いけたらな、と思っております。家の本棚の整理が全くつかず、積読本だらけです(^^; 本の他にも映画が好きでFilmarksにて、同じ名前で感想らしきものを書いています。

  • ちる
    • O型
    • 事務系
    • 長野県

    ビジネス書から恋愛小説まで何でも読みますが、主に図書館で調達なので新刊はなかなか読めません。
    みなさんと楽しく情報交換したいです。

  • pukupuku

    大好きな本が物語が、私の中で積み重なって、たくさんの景色を作ってくれます。それなのに、受容能力の低い脳味噌は、せっかく読んだ内容も助けてもらったことさえも次々と忘れてしまう…そこで、読メ!読んだ後徒然と感想やらあらすじやらを書き残しておくことは、備忘録とし

    てはもちろん、日常生活にもとても役立っています。言葉を受け取って、咀嚼して自分の心に刻みつけ、書き出すことで、相手が伝えたかったことをちゃんと捉えていたのか、自分が伝えたいことが相手にちゃんと伝わっているのか見つめ直すことができます。といってもまだまだ発展途上ですので、日々精進したいと思います。
     たくさんのナイス、お気に入り登録、コメント、ありがとうございます。いつも読メの皆様に元気をもらっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    2020.3.21

  • きっちゃん
    • 事務系
    • 宮城県

    北村薫さんの「スキップ」で読書の楽しさを知りました。
    読書は好きですが、自分で感想等文章を書くのが苦手です。
    図書館から借りて読むのですが、読んだ端から内容を忘れて行ってしまうこと多々・・・
    読書メーターで少しでも忘れないよう書き留めていきたいです。

    きな作家さん

    北村薫さん
    伊坂幸太郎さん
    阿部智里さん
    重松清さん
    近藤文恵さん
    有川浩さん
    三浦しをんさん
    宮部みゆきさん  などなど

  • いつでも母さん

      明るく引きこもり気味の主婦です。
      読書は心の友!
      つい夢中になり夫の帰宅間近に慌てて夕食の支度もしばしば(汗)
      オールジャンルの読書ではないのが欠点でしょうか・・
      食わず嫌いは自覚してますが、『読みたい本を自由に選ぶことの出来る国に生まれた事に万歳!』

      お気に入り登録するときは、なるべく共読本を拝見してから確認の意味で『ナイス』をしています。一度に沢山ナイス!・・迷惑でしたらごめんなさい。又、お返しを期待してる訳ではありませんのでお気遣いなくです♥

    • まご
      • 埼玉県

      読書メーター、面白いですね!
      いろんな人の読んだ本の感想が聞けて。
      どんどん、読みたい本が増えていきます。

    • tetsu
      • AB型
      • IT関係
      • 東京都

      以前はミステリー中心だったが、最近は新書が多い。
      生命、宇宙、民主主義の未来、資本主義の限界など、興味は尽きず、世の中は自分の知らないことだらけということが実感できます。アナ雪ではないが、Into the unknownを求め本の世界へ。
      読書メータは、投

      稿されている感想をチェックするのがとても楽しみで、内容の理解が進み読書の楽しみが倍増します。

    • 京

        はじめまして。
        どうしても読む作品が偏りがちなのですが、読書メーターを通すといろんな作品に出会うことができてありがたいです。
        同じ作品を読んでも、感想は人それぞれ。
        他の人はどんな感想を持ったのか、とても参考になります。
        私の感想に目を止めてくれた方、この

        自己紹介を読んでくれている方、どうぞよろしくお願いします。

        【2017年7月】
        しばらくお休みしていましたが、少しずつ復帰しています。
        子どもが小さいため、通勤電車の中が貴重な読書の場です。どうしても続きが気になる時は、寝かしつけた後にこっそり読んだりもします。
        覚え書きとして、時々絵本も登録します。

      • yaiko
        • 鹿児島県

        本は古本屋か図書館で。

        普段はあまりまとめて本を読む時間が取れないのが悩みです。
        でも、日々少しずつ読んでます。
        ミステリーが好きですが、読友さんのレビューを読んでいろんなジャンルに挑戦してます!

      • yokki
      • Yuna Ioki☆

        取り敢えずなんでも読んでみる雑食&メインは図書館利用派。
        再読ありな本は電子書籍で。
        上下巻やシリーズは長くても続けて読みたいので分冊されてる長編は図書館予約戦争参加できないのでブームが去ってから読むはめに。。。
        京極夏彦氏クラスのお弁当本長編どんとこいで

        短編集が少々苦手。
        読み始めて合わないと思っても、ラストまでどう転ぶか分からないと、
        合わない部分を斜め読み&流し読みでよほどダメだと思わない限り意地でも完読する意地っ張り(笑)
        近親相姦ものと精神病んでる系とバカミスは出来れば避けて通りたい(¯―¯٥)

        合わない作家、村上春樹・三浦しをん・長野まゆみ・平野啓一郎・川上弘美他それなりの人数(笑)
        コミックも読みますが、カウント外でつぶやくのみ。
        小説と同じくらいの冊数をコミックも読んでたりします(¯―¯٥)

      • 全231件中 121 - 140 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2012/09/27(4678日経過)
      記録初日
      2012/09/25(4680日経過)
      読んだ本
      3077冊(1日平均0.66冊)
      読んだページ
      894254ページ(1日平均191ページ)
      感想・レビュー
      3077件(投稿率100.0%)
      本棚
      7棚
      性別
      血液型
      B型
      職業
      事務系
      現住所
      和歌山県
      自己紹介

       すっごく面白かった本はそうでもないのですが、読んだ本の内容をすぐに忘れてしまうのが難点です。
       通勤の電車の中が一番の読書タイムです。同じ電車の中で他の人が本を読んでいる姿を見ると、何を読んでいるのかすごく気になります。
       十数年前は北方謙三と椎名誠をよく読んでいました。一時期あまり読んでいませんでしたが、何年か前に東野圭吾の「手紙」を読んでから再び読書にはまるようになりました。最近はいろんな作家さんの本を読んでいます。
       今のところ、ゲッツ板谷の「板谷バカ三代」、金城一起の「レヴォリューション№3」、垣根涼介の「ワイルドソウル」がベスト3かな。
       読メを通じていろんな作品や読友さんと出会えるのが楽しみです。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう