読書メーターあなたの読書量を記録・管理

まつこさんのお気に入り
420

  • minami06

    三度の飯より読書が好き。
    とまで言い切れるかは微妙だけど、本か雑誌が手元にないと活字中毒をおこします。

    好きなジャンルはミステリー、医療関係、あと食べることが好きなのでカフェや食堂もの。基本面白ければなんでも読みます。
    好きな作家さんは原田マハさん、柚木

    裕子さん、有川浩さん、荻原浩さん、最近ハマってる知念実希人さん etc.

  • essorana

    読書記録として。

  • LLD

    海外文庫が好き。割とミーハーなものも。雑多。

  • はまだ
    • 1975年
    • その他
    • 東京都

    夏目漱石、村上春樹、伊坂幸太郎、朝井リョウは出たら買う。漱石は死んでいて出ない。西加奈子、平野啓一郎、カズオイシグロ、穂村弘。中上健次は、死んでいて出ない。

  • りく
    • A型
    • IT関係
    • 大阪府

    ビバ、本。

  • ちろたろう
    • 1970年
    • A型
    • 事務系
    • 神奈川県

    主に電車の中と会社の昼休みに読んでいて、読了履歴の備忘録で利用してます。
    電車に乗る時間が長いと、読書タイムも長くなるんで、外出が多いときは読書量も増える傾向に。
    気になったのがあると先ずは借りて読み始めて、特定の作家さんに集中する時期がたまにあります。

    なるべく月1冊ペースで読み進めたいと思いながら最近は、、、

  • W-G
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 広島県

    去年ここに書いていた本は積むことすらせずに未読のまま。読メ登録直後は計画立てて消化していたのに、だんだん、いい加減な地の性格が読んだ本からも露見してきている…。

    最近はリアルでの読書友達が欲しいと切に感じることが多い。

    今迄に衝撃を受けた作品トップ3は

    アガサクリスティ「アクロイド殺し」
    島田荘司「占星術殺人事件」
    京極夏彦「魍魎の匣」

    でしょうか。

    このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

    2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

  • めでゅう
    • 京都府

    ここに雪は降らないそうです

    ◎三秋縋
    ○村上春樹
    ○乙一
    ○米澤穂信
    ○野崎まど
    ○秋山瑞人
    ○河野裕

  • 碧衣@遅読が過ぎる
    • A型
    • 千葉県

    こんにちは、碧衣(あおい)という者です。
    常に読みたい本に飢えている集中力がない遅読な本好きです。

    主に国内の文芸小説を読んでいます(たまにエッセイや漫画なども読みます)。
    好きな作家さんは小川洋子、恩田陸、梨木香歩、村上春樹、吉本ばなな など。

    お気

    に入り登録や解除はご自由にどうぞ。
    お気に入り返しはすべての方にするとは限りませんのでその辺はご了承ください。

    2022年6月に読書メーター登録10年目を迎えました🎊

    年間読了数📚
    2020年 34冊
    2021年 36冊
    2022年 28冊

  • yosi
    • B型
    • 事務系
    • 神奈川県

    娯楽のための小説と教養本みたいなものをできる限り交互に読むようにしておりましたが、最近は小説ばかりになってしまっています。読書メーターの皆さんのコメント読んだり、自分も必ずコメントするようになって読書が大変楽しくなりました。悩みは本の収納方法です。

    今ま

    でハマった小説家は司馬遼太郎、三浦綾子、宮本輝、東野圭吾、重松清、辻仁成、村上春樹

    良かった作品
    竜馬がゆく、氷点、錦繍(読み返しで実感)、秘密、サヨナライツカ、家族狩り

  • かず
    • A型
    • 専門職
    • 大阪府

    Audible・オーディオブック中心です。

  • アサガオ
    • 教員

    私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたの

    が、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。

  • K-TEN
    • A型
    • 販売系
    • 静岡県

    伊坂幸太郎と東野圭吾を全部読みたい。とりあえず積本を消化して買い癖を無くそう

  • 菜
    • 小/中/高校生

    高校生です。
    海外文学が苦手なので、国内の作品ばかりを読んでいます。
    よろしくお願いします!

    2016/01/01 読書メーター開始
    2017/01/01 読書メーター1年!
    2017/12/02 『読んだ本』100冊 &『読んだページ』30000ペー

    ジ 突破!

  • 酔拳2
    • 1974年
    • O型
    • 神奈川県

    成熟した人柄と切れ味のない言動

  • 相田うえお
    • O型
    • 技術系
    • 埼玉県

    ◯コミュニティスペース『本ジャケ展示室』を作りました!

    https://bookmeter.com/communities/337988

    本って中身が主役ですから、どんなにずーっと見つめていたくなる様なジャケットであっても、本棚に戻してしまったらそ

    れで終わり。なんと勿体ない事でしょう。
    そこで!
    「この本ジャケいいなあ〜!皆んな〜みてみてー!」
    と、気に入った本ジャケを展示し、癒されたくなったとき展示室へ。そんな安らぎのひとときを過ごせる空間コミュニティを立ち上げました。
    宜しければ皆さんのお気に入り本ジャケを飾ってみませんか?

    ◯ご挨拶
    ヘトヘトになって帰ってきた時、玄関で「な〜ん」と、足元に飼い猫が纏わりつく。なぜか疲れが取れていく。

    気分を変えたい時、アコースティックギターを弾いてみる。いつのまにか音に癒されている。

    気持ちが停滞気味の時、小説を読んでみる。気がつくと作品世界に入り込んで感動している自分がいる。

    夜、ひとりで風呂に入る時、読みかけの本を読みながら湯船で体をあたためる。つかの間のひとときに幸せを感じる。

    冬。山から雪頼りが聞こえてきた時、気持ちがざわめき始める。青空の中、白銀のゲレンデを滑り降りる爽快さが甦る。風を感じて滑走する感覚が堪らない。

    どれも大事にしている。

    つーか、ギターとウクレレ弾く猫好き!風呂に入って読書するのとゲレンデで かっ飛ばすのが当方の楽しみ!て〜事で。

    ◯ナイスについて
    当方が未読本だとちんぷんかんぷんなので遠慮しています。ですが、未読本であっても感じるものがあればナイスを押させて頂いてます。

    ◯星5スタイルマークについて
    当方が好きな話だったかのマーク!
    (作品の良し悪しではありませんので誤解無きよう御理解願います。ですので、おすすめしたい作品は、星の数とは関係ございません〜)
    尚、登録している本は小説のみです。

    ★★★★★いつか再読したい作品。
    ⬆︎読了後、本棚星5エリア行き。
    ★★★★☆印象に強く残る。
    ★★★☆☆楽しめた〜!
    ★★☆☆☆まあまあ。
    ★☆☆☆☆当方には合わなかった。
    ☆☆☆☆☆ごめんなさい。

    皆さんのレビューを読んでると、当方が好印象に感じた作品が辛口レビューになっていたり、逆に、当方が降参した作品を他の方々は面白かった〜と。個人の好みや作品のどこに着目したか等、複雑な要因の絡みで感じ方は変わってしまうんでしょうね。ほんと不思議〜。ま、好きな食べ物や好きな色などがバラバラになるのと同じかな。

  • ハッシー
    • 1992年
    • AB型
    • 大学生
    • 東京都

    『それでも』という接続詞が好きです。
    どんな悪いことがあっても、どんな辛いことがあっても、文章が「それでも」と続けば、良くなくても楽しくなくても、前を向く、そんな弱い人間の"強さ"を表した接続詞だと思います。

    物語の中でも「それでも」生きていく、そんな登

    場人物が好きです。

    感想や紹介文を見て「綺麗な文章だな」って思ったら勝手にお気に入り登録させて頂いています。

    阿呆なつぶやきをしてますが、感想は真面目に書いてますf^_^;

  • しんごろ
    • 1970年
    • A型
    • 北海道

    本・お酒・音楽・お笑い・温泉・旅行・ダジャレをこよなく愛する生まれる前から阪神ファン😊🐯
    涙腺が弱くなり、すぐ感動して涙がでてしまう感激屋です!

    『どうぶつの森』のしすぎで読書のペースががっつり落ちたとか落ちないとか…(笑)
    その『どうぶつの森』の大切な

    フレンドさんから、読書メーターを教えてもらい、今は読メの楽しさを覚えて読メ依存症と活字中毒に😅
    暇あるいは隙を見ては、みんなのつぶやき、共読本の感想をチェックしに出没します。
    ブログのように使用してますのでアホなつぶやきも多いです。
    そんな中で、たくさんのナイス&コメントありがとうございます🙇
    そして、お気に入り登録ありがとうございます🙇
    お気に入り登録したからには、忙しくない時は、本の登録から全てチェックしたいなと思ってます😌
    登録、解除はご自由にとうぞです😅

    どうも本を読んでると、BGMは何がいいかと考えたり、フワッと曲が浮かびあがったり…(笑)
    ですので、感想には作品に合うようなBGMについて書いてますが、あくまでうちにあるCDですので…深く考えないでください。 *最近、小慣れたせいかレビューが長くなってるからBGMしてないなあ*

    そんなわけで、長々と書きましたが、基本的にはアホです😅
    みなさん、よろしくお願いします🙇

    本を愛する皆様の素敵な読書ライフを心より祈ってます🍀🍀🍀

  • しんたろー
    • A型
    • その他
    • 東京都

    感覚派で何となく気になった本を乱読するタイプですが、好きになった作家は追いかける傾向もあります。2021年現在、(エッセイを除いて)森沢明夫さん、横山秀夫さん、恒川光太郎さん、今村翔吾さん、伊兼源太郎さん
    彩瀬まるさん、宇佐美まことさんは制覇しました)ミス

    テリ、サスペンス、ホラー、ファンタジーなどのエンタメを好んで読みますが、心情が伝わってくる人間ドラマが描かれていれば更に嬉しいです。ドラマ制作の仕事を長年していましたが、昨年定年でリタイヤし全く違う業種を選んでタクシードライバーになりました。

    【ナイスについて】
    同じ本を読んだ同志への敬意として、ポチッしています。お気に入りさんに関しては、未読の本でも参考にさせて頂く御礼を込めてポチッしています。ただし、ネガティブな感想に終始しているもの、点数だけ or 星印だけで感想がないもの、あらすじだけのものは、良し悪しを判断できないのでポチッしていません。ナイスを頂いた際は、見逃さない限り御礼ナイスを返すようにしています。つぶやきに関しても、同様の基準でポチッしています。自分ルールでお気に召さない方もいらっしゃるでしょうが、ご了承くださいますようお願いいたしますm(_ _)m

  • たぬきごんべい
    • B型
    • IT関係
    • 東京都

    バイク、自転車大好きな2輪バカです。

    本は雑食系ですが、好きなのはミステリー系とノンフィクションです。
    漫画は別アカウントで記録しています。
    基本的には自分が読んだ本の感想で共感出来た時に【ナイス】をしています。
    気軽にお気に入りに入れて下さ

    いませ。

    同じ歳の作家は宮部みゆきさん、小野不由美さん、
    綾辻行人さん、野沢 尚さん達がいます。

    ★は5.0が最高で自分の好みで採点させて貰ってます。

    現在所有のバイク・自転車です。
    1号機 SuZUKI Volty 250CC 1998年7月からの相棒 一生添い遂げるつもりです。

    2号機 GIANT ESCAPE R3 SE 2008円1月購入 安物クロスですが自転車の面白さを教えてくれ、
         今は通勤チャリで活躍中

    3号機 RELEIGH CRF Carlton-F 2011年6月購入 レトロな外観のクロモリマシン
         荒サイ、江戸サイで遊んでくれる相棒、フルカーボンには負けるけど好きなマシンです。

    4号機 Triumph Bonneville 2014年6月購入 遂に手に入れた憧れの外車 
         元祖バイクの外観で大昔から有名 爺さんホイホイのように爺様には大人気

    5号機 Suzuki Colleda sports 2016年10月購入 今は絶滅となった2スト原付
         高校生の頃の自分に戻してくれる青春カンバックマシン、乗るのが楽しいマシンです。

    かなりの確率で道に迷います。
    人生という道も迷走中!

    宜しくお願いします。

  • 全420件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/19(3806日経過)
記録初日
2012/09/19(3836日経過)
読んだ本
930冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
260050ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
455件(投稿率48.9%)
本棚
8棚
性別
年齢
122歳
血液型
O型
自己紹介

推しあり。ぼちぼち読んでます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう