読書会課題書と(そっちで語るから)これはちょっとってやつ以外は感想書いていきたい
昔読んだことがある本だと気付くのが物語中盤だったりする記憶力のない私への備忘録。
拙い文章と貧弱な感性で参考にならないレビューで申し訳ない。
ミステリだいすき!綺麗にオチがつく話がすき。
歴史小説が中心で読書好きです。 司馬遼太郎が特にお気に入りです。 いろんなジャンルにチャレンジして幅を広げていければと思っております❗(最近はノンフィクションも)
読書以外の趣味は野球(見るのもやるのも)、マラソン、筋トレ、将棋、競馬、旅行(城、仏閣巡り
含め)、温泉(スーパー銭湯も)Mr.Children等です。
子育て(男の子)でも日々成長させてもらってます。
マラソン
PBハーフ1.37.10
フル3.35.20
STEINS;GATE
CHAOS;CHILD
ダンガンロンパ無印~V3
輪るピングドラム
新約 とある魔術の禁書目録9
異世界迷宮の最深部を目指そう
戻り川心中
姑獲鳥の夏
ディスコ探偵水曜日
八月の博物館
からくりサーカス
はねバド!
これらの作品が
ぼくの指針です
ギターは弾くより振り回す方が得意です
SF、特にサイバーパンクを好む
最近のお気に入りはニンジャスレイヤー
最近のミステリはついていけなくなった
いろいろよみます
感想は自分なりの考えが浮かんだときだけ書きます
日和ったり的外れでズレた話をすることも多いでしょうが、そのへんは大目にみてやってください
SF、ファンタジー、ミステリ、etc.
国内外のエンタメ小説をメインに読みます。
※自分の観測範囲外の本を知るため異なる読書傾向の人をお気に入りに登録することがあります。
えすえふ、歴史もの、科学もの
ミリタリー大好きのライトノベルオタク。
SF、ラノベ、ノンフィクション、人文系の新書等を読みます。
気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。
ジャンル不問でオススメ本紹介メッセージお待ちしてます⇒
最近通勤時間が長くなり、文庫を片手に出社するようになりました。仕事疲れで居眠りしなければ読破ペース上がると思います。
ジャンルはミステリー、戦争、スポーツ、冒険ラノベ中心ですが、書店でタイトルや帯
にビビっと来て購入する事も多いです。
趣味はスポーツ観戦。特にアメフト、アイスホッケー、野球は広島ファン。観劇(和音美桜さん大好き)、ゲーム(PSP)、音楽は女性ボーカルとサンホラ大好き。クラシック観賞(コルネットやってました)。競馬は東京開催によく足を運びます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます