ライトノベルばっかり読んでる公務員です。
ブログやってます。
複数のラノベ読みが共同運営するレビューブログ「アキネ会の日常」
http://blog.livedoor.jp/akinator/
ラノベをよく読む、新人賞はもっと読む。
読書スピードが遅い八尋と申します。
実名ではございませぬのでご承知のほどを・・・
ラノベをもっと読みたいとも思いますが
時間をとれず日々積み重なっていく山々をこの目に納めている所存でございます
ラブコメとケモノミミを愛するラノベ読みの天然記念物。
はてなにてこじんまりとしたラノベ感想サイトをやってますので、暇がありましたら覗いてやってください。
本を読みます。
ライトノベルが好きです。
マンガが好きです。
仙台の大学生。主にライトノベル・SFを読む。最近はもっぱら前者。宇宙モノ大好き。ミリタリー系も少々。そんな感じ。
漫画家志望です。たぶん。
『物書き目指すのにこんなに本を読まなくって良いんだろうか?』と思い、本を読み始めました。
(ラノベは良く読んでいたのですが純文学系はさっぱり読んでいませんでした。)
いい加減、純文学の本を読めるようになりたいです(;´∀`)
※漫画は大量に読みますが上げてません。
※ラノベも上げません。
※描き方・資料集は多めです。
主にライトノベルを登録しています。
アイコンは懐かしの来栖川綾香さん(いただきもの)。
ラノベ読書のメインは、ラブコメ・日常系。
読んでいて楽しい本が好きです。
1000冊目の「読み終わった本」は
「know (ハヤカワ文庫JA) 野崎まど」
でした。
自分がいつどんな本を読んでいるのかを記憶したことがないので登録してみました。よろしくお願いします!
次巻購入の指標
★☆☆☆☆:絶対購入しない
★★☆☆☆:購入しない
★★★☆☆:保留
★★★★☆:購入する
★★★★★:絶対購入する
ラノベ以外が読みたい。
ライトノベルだけを既読とするつもりです。もっと新書や小説などを読むのですが、あえて、ライトノベルのみにしていくので、そこのところよろしくお願いします。
ライトノベルはよく読みます。
ジャンルはオールですけど、基本ファンタジー、現代系でが多いです。
ラブコメが大好きです。
よく読む出版社
『MF文庫J』
『講談社ラノベ』
ライトノベルで読んでいないのはたくさんあるので、少しずつ読んでいきたいです。
それではよろしくお願いします。
詳しい自己紹介→http://twpf.jp/toya_minazuki
【読書傾向】
・現代異能バトルな作品、特にラノベを中心に読んでいます。
【現代異能バトルに関する嗜好】
・萌えより燃え
・コメディよりシリアス、ハードボイルドならなお良し
・バ
ッドエンディングよりハッピーエンドが好き。
【TRPGやっています】
オンラインでTRPGサイト運営しています。
ジャンルは現代異能バトル
ラノベの主人公のように中二病で俺TUEEEなキャラで楽しんでみませんか?
魔獣戦線→http://majyusen.web.fc2.com/first_index.html
好きなジャンルはファンタジーとSFと異能バトル物。
。
海外翻訳小説からライトノベルまで、幅広く読む。広く浅く手を出しているだけ、ともいうかもしれない。
ファンタジィ小説好きの友達を募集中。もちろん、ファンタジィ小説以外の読書家の友達も募集中。
ツイ
ッターはこちら。リプライくれればフォローするで、よろしく。
http://twitter.com/Galle02
SFとミステリー。
ほんよみほんや。
読書量が激減中。
ジャンル問わず面白そうであれば何でも読む乱読人間.
特にどんな本が好きなのかはリストを見てもらえれば,
ライトノベルだとむちゃくちゃ設定のドタバタが割りと好き.
あと,科学的に裏付けされた伏線張りまくりミステリーとか.
読んだ本→まん
ま読んだ本
積読本→登録サボってます
漫画は登録してません
あと、雑誌とかも
2012/2/1-2 過去に読んだ本を登録(90%以上)
なのは/ムシウタ信者で黒髪ロング好き。ラノベ好きでそれなりに読んでます。趣味でRubyプログラミングとかしてるよ。合言葉は「黒髪ロング最高!」 他にも、AW/まほいく/ごちうさ/サムメンコ/ローゼン/Key/フタコイが好きです。
Twitterやってます
→https://twitter.com/tukiyururu
ラノベが好きならラノベ部に入ろう!
pixivでもラノベの絵を中心に描いてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます