意表をつくミステリーと心温まる作品が大好きです(*^^*)
家に本が貯まるのが嫌いなのでほとんど図書館で借りてます!
好きな作家は、村上春樹、小川洋子、森絵都、藤原伊織です。
『あー!この本読んだことあるやん!』ってことが多いので備忘録代わりに、少しずつ感想を書いていきたいと思います。
読みたいと思った本を、読みたいと思った時に。
「@ナイスありがとうございます」の人。
名前は『更級日記』の彼女から。
恩師に「物語が好きなところが似ているね」と言われたのがきっかけです。
大学4年生。→社会人1年目。
レビューはネタバレ無しにしたいの
で、抽象的な言葉をよく使います。
漫画も読みますが、ここには小説と呼ばれるものだけ記録。
お気に入られ本当に嬉しいです(*^^*)
400名様 ありがとうございます♡
2022.4.4
ミステリー、ホラー、警察もの、医療もの、エッセイと雜読。作家にハマると連読するタイプ。めったに再読しないので、たまには購入するけど、殆ど図書館利用。
文字中毒で、通勤途中、ランチ時、打合せや出張の移動、夜寝る前などずっと読んでいて、周りの人に呆れられています。映像よりも文字が好きでたまりません。
やっとスマホにしたので復活した、難しい。本はほぼ図書館。田舎なので洋物が弱いから残念です。たまにブックオフ、ちと遠い。ごく稀に購入するかな。
2020.9月 登録
元々はファンタジー好きのミステリー読み。
しかし、こちらに登録してからは皆様のレビューや感想に惹かれ、今まで読んだことの無いジャンルにも手を出して読んでいます。
これらの本との出会いは読メと読メの皆様のお蔭です。
新刊を中心に図書館本が主です。いつも予約制限数に達している状態で、どうしても待ちきれない本や帯が素晴らしい本は迷いなく買います。
ミステリー、叙述ものどんでん返し大好きです。
ホラーやエログロ?後味悪いものもどちらかと言えば好きです。
手元に読む本がないと
生活できないぐらい読み漁りますが、上書き系なので忘れやすいです笑
好きな作家さんたくさんいますが、最近注目しているのは一木けいさん吉川英梨さん遠田潤子さん芦沢央さんなど。
読書メーター歴は長いですが、読んだ本は少なめ。
皆様のように、本にとても詳しいわけでも沢山読めるわけでもないのですが、のんびりマイペースに読書を楽しみたいです(*^^*)
基本的にはミステリーが好き。
漫画も好きなのですがコチラには登録していません。
読書メーターで様々な方のレビューに触れられるおかげで、読書の幅が広がりました。
今まで読んだことがないジャンルや作家さんの本とも沢山出会えたらと思っています♡
共読本が多い方やつぶやきが素敵だな♡と感じた方は、お気に入り登録させていただいております。
交流は積極的にする方ではないので恐縮ですが、ひっそりといいねを押させていただいたり(笑)突然コメント差し上げることもあるのですが、よろしくお願い致します♪
読了した小説の感想を稚拙ながら投稿していきます。基本ネタバレを含みます故、感想タップにはご注意くださいませ。
ミステリ・青春小説を好んで読みます。
同名でTwitter、Instagramも稼働させています。
よろしくお願いします。
いつもナイスやコメントをくださりありがとうございます(^-^)/
育児の為、本読む時間が中々作れず。。。
スピリチュアル、ノンフィクション、ミステリー、ホラー、写真集が大好きです(^^)
お化け、妖怪が出てくるお話は大大大好きです(^^)
恋愛物は一切
読みません。
オススメで恋愛物を紹介されることがあるのですが、恋愛物は興味ないです。
買って満足する傾向があるので積読本が
一向に減らないです(^^;)
動物が大好きでたまりません(^^)v
動物見るとキュンキュンします♬
お空に行ってしまった愛犬くんが大好きでたまらない♡
親バカばんざーーーい(^^)/ワッショイ
絵本も登録してますが、毎日何冊も読んでおり全てを登録となるときりがないので読メを通して興味を持った本のみ登録しています。
「借りて読む派」なので、何を読んだのか、どんな話だったのか、すぐに忘れてしまっていました。
なので...今更だけど、記録!記録!
2021年2月に川崎市から倉敷市にお引越ししました!
図書館の充実ぶりがうれしい!!
・・・と思っていたら2022年3月から
予約可能数が40冊から20冊に...(泣)
ガーディアン必読書1000 長文レヴュー http://jisyameguri.jugem.jp/
わんこそばを食べるみたいに、本を読む。わんこそば、食べたことないけど。
読書は趣味というより、「現実逃避」です。
ジャンル無の雑食系
でも、実用書は除いてます。
ムシャムシャ食い散らかしるもので(苦笑)
何を読んだのか解らなくなっちゃってます。
それで
読書メーターに登録してみました。
皆が「面白い!」と言ってる本は
一応
チェックしなきゃと手にします。
いつか「何度も読み返したくなる本」に
出会えたらいいなと思っています。
2021年も、心を動かされる本に出会いたい✨
映画と主婦のブログを書いています。
http://ameblo.jp/8meegimee/
読書は週に1冊程度です。
自分と相性の良い方々の 最近 読まれた本が参考になります。宮本輝、大好き。あの作家も この作家も。(^o^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます