読書メーター KADOKAWA Group

ゆきさんのお気に入られ
13

  • ユキヒロ

      最近図書館通い始めました。
      おもに自分のための読書記録です。

    • つるこ★
      • A型
      • クリエイター系
      • 千葉県

      気ままにぼちぼち読んでいます。
      学生の頃は授業そっちのけで、読書三昧でした。
      その頃から比べると読む量は減りましたが、
      夜、本の世界に浸ってから余韻の中で眠るのが好きです。
      それにしても読書メーター見てると読みたい本が増えて困りますね…

    • 祐
      • 1984年
      • A型
      • 事務系
      • 東京都

      自分が何を読んだのか、どの位の本を読んだのかを忘れない為に登録しました。

      感想は多分殆ど書きません。って言ってたんですが、最近ぼちぼち書いてます。皆さんみたいなすごいのじゃなくて、ホントにちょっと思った事なんかを。下手くそなもんですが、いつもナイスをくれ

      る皆様本当にありがとうございます☆

      つぶやきは、読書関係ない事多め。たまにうつうつしてるのですみません。

      最近は、仕事の休憩中が一番の読書時間

      小説もマンガも大好き

      中身は偏ってるけど

      なるべくジャンルが固まらないように日々模索中

      読みたい本はたくさんあるのに

      時間と場所と経済力がない

      子供(小4男子)が本を好きではないのが悩み…

      なんとか興味をもってもらうべく

      本をすすめてます

    • ろば
      • 1959年
      • A型
      • 事務系

      メッチャ乱読派です(笑)

      ほぼ時代小説かミステリー。

      面白い本だと一気に読み終わりますが、そうでもない本は1日数ページとかざらですね^^;だから1冊読むのに1ヶ月かかるなんてことも。。。

      なるべく積読本を増やさないよう、本屋さんに近づかないように心が

      けてるけど、まるで重力に操られるように足が勝手に・・・・・(苦笑)

      みなさんのナイス!やコメントですごく勇気付けられます^^また、勝手にみなさんの感想やつぶやきにもナイスやコメントしたりしますが、どうぞお許しください。

      今や読メは生活の一部と化しています。

      お気に入り・解除ともご自由にしてもらって大丈夫です。

      どうぞ、よろしく。

    • あきこ
    • まる
      • ちゃちゃ丸ママ
        • O型
        • 事務系
        • 茨城県

        2020年の目標!!
        読了した本の感想をUPしていくこと。
        1冊でも昨年よりもたくさん読んで、感想UPしていきたいと思います。

      • Takeshi  Suzuki
        • 技術系
        • 東京都

        高田郁さんの「みをつくし料理帖」、東野圭吾さんの「新参者」、宮部みゆきさんの時代物、山本兼一さんの職人の話が好きです。

        有川浩さん、朝井まかてさん、重松清さん、今野敏さんの本もよく読みます。

        積本は常時10~20冊くらいあります。

      • ちろちゃん☆チロくま
        • Kaz
          • 1972年
          • B型
          • その他
          • 大阪府

          「40の手習い」ならぬ、「40の読書デビュー」から1.5年。
          通勤時間を利用して、ボチボチ読み進めてます。
          自分の「心の糧」になる本を探してます。
          日頃の読書スタイルは、シリーズものを読破しては、次のシリーズものを探し・・ってパターンが多いですね。

          好きな作家順でいくと、高田郁、万城目学、畠中恵、小路幸也、有川浩、等の作品を読んできました。

        • まりこ
          • 1966年
          • O型
          • 事務系
          • 千葉県

          子供の頃から本は好きで、小学校の高学年か中学1年生の時にナルニア国物語を読んでから、ファンタジーものが好きです。
          高校時代は部活に明け暮れ、就職・結婚・育児とだいぶ長い間読書から離れていましたが、子供たちも手が離れやっと自分の時間が持てるようになりました


          ぼちぼちと読書を再開したのですが、どの本を手に取ればよいのか皆目わからず。
          そんな時に友人から「読書メーターやったら?」と勧められ始めました。
          読友さんの感想を読んで、「読みたい本」を増やしています。
          基本的に怖い話は苦手です。
          今まで読んだ中で一番怖かったのは貴志先生の「黒い家」です。
          あれだけは、二度と読みたくない!
          今好きなのは畑中先生のしゃばけシリーズ。
          若だんなと兄やをはじめとする妖たちが繰り広げる畑中ワールドにどっぷり浸かっています。

        • アロエ
        • Mayumi K
        • 全13件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2012/11/25(4587日経過)
        記録初日
        2012/12/08(4574日経過)
        読んだ本
        446冊(1日平均0.10冊)
        読んだページ
        148579ページ(1日平均32ページ)
        感想・レビュー
        252件(投稿率56.5%)
        本棚
        2棚
        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう