伊坂幸太郎さん大好き。
読むこと、食べること、働くこと。
この3つが私の生活の基本なので、これらを大切に日々を過ごしていけたらなと思います。
本を生活の中心に。次の目標は2,000冊。
コツコツと読み進めます。
2022.10 しばらくは月5冊を目標に。
いつもイイネ、有難うございます!
雑食系、ミステリーからライトノベルまで色々読みます。
本屋、古本屋大好き。面白そうだと思ったら自然と手に取り購入してます。
未読本は溜まるばかり…早く読みたいと思う今日この頃です。少しでも感想が伝わるのならば嬉しいです!
よろしくお願いします♪
主に和書
純文学
大衆文学
読書メーターに出会えてよかった。
毎日そう思ってます。
膨大な書籍の中、
わたしを誘う光に出会える場所。
これからもよろしくお願いいたします。
相棒犬が虹の橋を渡るのを見送り、ペットロスというわけではないけれど、これからは少しのんびり生きていこう思っています。
本が好きで良かった、と思える本に出会えると本当に幸せ。
自分が生きてく中でどれだけの本に出会えるのか。
その中で、どれだけ自分が好きだと思える本に出会えるか。
なるべく沢山見つけられたら……と思います。
大学の頃まではずっと本を片手に過ごしているような
感じでしたが、
色々と環境が変わり、読書に充てられる自由時間が減ってしまいました。
少しずつでも気になった作品を読んでいきたいです。
ニックネーム変えました。
全く同じ名前の人がいるのに気付いたので。
しばらく@付きでやっていきます。
よろしくお願いいたします。(2017.1.20)
お気に入り登録してくれた方をお気に入りに入れていたら、増えすぎてしまいました。
全員分の感
想を読むのに時間が掛かりすぎるので、お気に入り登録を見直します。
さしあたって、共読本50冊以上あることを条件とします。
50冊無くても、その人の読んでいる本が魅力的だったり、勉強になると思えば外さないときもあります。
断りも無く、お気に入りを外した方ごめんなさいm(__)m
2015.11.23
読書メーターの利用を始めたのは2012.2.1から。
ここ数年エクセルで管理していた読書履歴をついでに登録しました。
エクセルは忘却防止のためだったので、A~Eの評価と思いだすためのキーワードしか書いてありませんでした。残念。
読書メーターはいいですね。
感想も書けるし、人の感想も読めるし、お気に入りに登録した人の感想も読ませてもらっていろんな面白い本を「読みたい本」に登録しています。
本は殆ど図書館利用です。PCで検索・予約し、家の近くの図書館で受け取ります。県立図書館や高校図書館も利用しています。
予約は10冊までフルに活用し、リクエストで新刊も買ってもらいます。
好きな作家は東野圭吾、宮部みゆき、有川浩、三浦しをん、湊かなえ、瀬尾まいこ、原田マハ、海堂尊、中山七里、重松清、奥田英朗、村上春樹、橋本紡、坂木司、畠中恵、道尾秀介、桐野夏生、万城目学、貴志祐介、伊坂幸太郎、石田衣良、池井戸潤、など
絵本も好きです。
断捨離等の片づけ本も好きです。出来ないけど。
社会問題の本や啓蒙本も好きですよ。
共読本のレビューを読ませてもらって、自分と見解の違う感想にもナイスを付けることもありますが、どうぞ気にしないでください。ナイス返しは不要です。
ナイスのお礼コメントも不要ですよ。
ブログ
http://puff4649.blog.fc2.com/
よろしくお願いしますm(__)m
既読の欄を見てもらえば分かるとおり
完全なミーハーです。
面白いと言われた本や作家さんは
一通り手を出します。
このミス大賞とか本屋大賞とか
全くもって参考にしています。
皆さんの既読にも時折忍び込み
勝手にナイスしたり参考にさせていただいております
!
古い本でも面白いものがあったら
ぜひ教えて下さい!
本好きの教員です。
2011年9月ごろからの記録と
印象に残ってる本を記録します(^∇^)
京都の大学で建築を専攻していました。
今は大学の建築学科で働いています。
仕事が忙しいので休みの日などに読んでいます。
崇高な読書とは程遠い
浅く狭くなミーハー
理系の端くれなので理系ネタに弱いです
読んだ本の内容をすぐ忘れてしまうので
感想欄は自分の備忘録として使用中
増える一方の積読本に危機感を抱いています。
雑食系の小説読み。
SFとミステリが多めの積読家。
本とビールがあれば生きていける。
よろしくお願いします
京都府在住。家が本でつぶれそうです(>_<)
精神保健福祉士、社会福祉士です
最近の研究テーマは、自殺予防です
障害者施設職員8/10、専門学校教員1/10、スクールソーシャルワーカー1/10で兼務して働いています
好きな言葉は、それでも人生にイエスと言う(フランクル)
好きな作家は、村上春樹、伊坂幸太郎、川上未映子、海堂尊
専門書は、1.社会福祉、2.心理学、3.社会学、4.医学など
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます