センター長 a.k.a 曾良ひめる
読まなかったりします。
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )
ブログ書いています。
『統合失調症(本物)にな
ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )
ミステリ読みですが、最近はそれ以外の本も読んでいこうと思っています。
大学院生。
ミステリ研。
色々読みたい。読もう。読まねば。
コーヒー派、マシュマロ好き、ミステリ愛好家、似鳥鶏を愛している。
そういえば、何年か前から広島県民です。
最近上記のURLの掲示板への書き込みはお休みしています。
現在は読書メーター参加以前に読んだ本の感想を思い出しながら、登録中。
一ヶ月、最低10冊読破を目指していますが、現状は厳しいですす。
桜庭一樹さん、森絵都さん、紅玉いづきさん大好き。
漱石極めたい。
三浦しをんさん村山由佳さん川上弘美さんいしいしんじさんなどなどももっと読みたい。
文章がきれいな作品や、女性作家さんらしい作品、幻想文学が特に好きな分野です。
大腸がんサバイバー。
肺に転移で現在癌と同居中。
弱気にならず、泰然自若で。
【所属】
福島読書会
横溝読書会
海外ミステリを中心に感想を書いていきます。
普段、手が伸びない海外ミステリを手に取りやすくなってくれれば、嬉しいです。
海外小説でミステリー ファンタジー 文学 歴史小説などが好きです。おすすめがあったら ぜひ教えてほしいです。
技術系で民間企業に勤めています。
気分次第で色々読みますが、近頃は好きな漫画や数学書に偏りがちです。
Bluesky
@yuri-bungeibu.bsky.social
ミステリを中心に、ラノベ・SF・ホラー・官能など、広く浅く、そして積みつつ読書中。
エアミステリ研究会、略してエアミス研に所属しております。
感想を発信しつつ備忘録として読書メーターを始めました。
大学のミステリ研究会に所属しています。とは言ってもほぼ日本のミステリしか読んだことが無いので色んな作品を読みたいです。本はジャンルを問わず嗜みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます