読書メーター KADOKAWA Group

BlueBerryさんのお気に入り
515

  • 大地
    • 1988年
    • B型
    • 営業・企画系
    • 滋賀県

    就活を機に読書に目覚め、今では活字中毒です!!

    最近は警察物にハマっています。

    【好きな作家】
    横山秀夫・佐々木譲・今野敏・石田衣良・池井戸潤・柳広司・和田竜etc...

    みなさんの感想を参考にして、新規開拓もしていきたいと思います!!

  • キョースケ
    • B型
    • サービス業
    • 埼玉県

    まったりと読んでいます。

  • Takao
    • 1968年
    • O型
    • 長野県

    乃南アサや横山秀夫、池井戸潤の作品を中心に読んできました。
    少しずつ作者の幅を広げ、最近は東野圭吾作品をほぼすべて読了しました。
    皆さんからの情報を参考にしています。

  • たかしくん。
    • B型
    • 東京都

    本なんて、ここ約20数年位せいぜい雑誌とコンビニの雑学本、たまに、仕事関係のもの程度にしか読んでませんでした。ところが、数年前をきっかけに、急にまた読書に目覚めました。それ以来、その「失われた20年」を取り戻すべく、色んなジャンルにトライしてます! 好きな

    分野は、歴史、旅行、音楽系のものですかね~♪ 元々の趣味が、バイオリンと鉄道とラーメンだからでしょうか!? (笑) 因みに中高生の頃は、司馬遼太郎と星新一に夢中でした。 どうぞよろしくお願いします。
    2023年5月(追記)
    ここ3年ほど資格試験のため、読メさんを大分ご無沙汰させてましたが、その資格もなんとかパスしましたので、復活しまーす。
    改めて、宜しくお願い致します。

  • sora

       手にした本を、最近は仕掛け?絵本が多いのですが、手当たり次第に読んでいます。車内、喫茶店、ファミレスなど、所構わず?読んでいます。

    • Tac

      推理小説を中心に読んでいます。
      森村誠一、西村京太郎、内田康夫、森博嗣、海堂尊、有川浩、東野圭吾、東川篤哉は、ほぼ全作品を読み終わってしまい、新刊待ち状態。米澤穂信も読んでいますが、すぐに全作品を読み終わりそう。次に読む作家を検討中です。

    • Shinichi Takahashi
      • 1968年
      • 新潟県

      何年か前にハリーポッターを読破したのをきっかけに読書にハマってしまいました。東野圭吾、伊坂幸太郎作品を読み今は池井戸潤作品を読みあさってます。なかなか次の作者が見つからず困ってます。f^_^;何かオススメ作品、作者がありましたら教えてください。

    • せっきー
      • 1996年
      • B型
      • 大学生
      • 東京都

      最近読書にはまった男です。
      ゆっくりだけどいろいろ読んでいきたいです。

      感動したり心温まる本が好きです。

      道尾秀介/本多孝好

    • Koji Eguchi
      • 公務員
      • 大阪府

      読書タイムはほぼ通勤電車の中のみです。
      本の種類は、推理小説と様々な時代の人物を描いた小説です。

    • ナイスネイチャ
      • 1971年
      • B型
      • 事務系
      • 東京都

      2013年11月からスタートしました。
      便利で毎日見てます。
      みなさんの感想をみて読みたい本が増えました。

      2012年から東京に転勤しましたが、関西弁バリバリの大阪人です。
      HNは昔好きだった競走馬の名前です。

      ジャンルはこだわらず読んでます。
      勝手に

      お気に入りさせていただいてます、
      あとナイスは基本的に漫画は入れません(読まないのでわからないです)申し訳ありません。

      2014年は185冊。
      2015年は217冊。
      2016年は244冊
      2017年は210冊
      2018年は202冊
      2019年は270冊
      2020年は237冊
      2021年は204冊
      2022年は218冊
      2023年は200冊
      2024年は212冊読破致しました。
      今年もどれだけ素晴らしい作品に出会えるか楽しみです!

    • くまクマ
      • 1973年
      • A型

      磐音ロスから立ち直り、
      小籐次にはまっています!

    • こはる
    • コアラ太郎
      • Yuichi Yamasaki
        • O型
        • 京都府

        年間200冊の読書を目標にしています。できるだけ食わず嫌いにならないよう勧められた本は読む、何事にも興味を持つようにしています。年間8万冊も出版される書籍全てを読むのは無理ですが、周りの人が感動した本に絞れば読めるはず。と、いうことで毎週早朝読書会を開催し

        ています。自分の読んだ本で感動したもの。参加して頂いた方から教えて頂いたもの。それぞれから刺激を受けています。

      • kenken23
        • すみけん
          • 1962年
          • B型
          • 教員
          • 大阪府
        • Naoko
        • ちろちゃん☆チロくま
          • kagemama

            とりあえずなんでも読む、が信条。
            洋書が少し苦手。
            面白くなかった本ほど、それについて人と話したくなる(笑)

          • Junkyjunk
            • O型

            図書館で本を借りて読んでいます。話題本、映画化された本などを中心に借りています。
            森絵都、三浦しをんが好きですが、読書メーターの皆さんの感想を参考に、新しい作者にも手を広げたいです。

          • 全515件中 241 - 260 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2013/01/17(4384日経過)
          記録初日
          2012/11/21(4441日経過)
          読んだ本
          2021冊(1日平均0.46冊)
          読んだページ
          621085ページ(1日平均139ページ)
          感想・レビュー
          1627件(投稿率80.5%)
          本棚
          6棚
          性別
          現住所
          静岡県
          自己紹介

          児童文学はOKとゆーか結構好きかも

          成長系とかユルイ感じの小説。
          心温まる優しい気持ちになれる本を読むようにしています。

          読む本がなくなってきたので推理小説も読み始めるようになりました。

          前に読んだ本は登録してません。


          レヴューの評価は評価の方は一応X<△<○<◎<☆の順(右が良い)で5段階評価となっています。

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう