世界一周の旅中、長い移動時間で読書をしてから、ハマりました♪好きな作家さんは、有川浩・辻村深月・瀬尾まいこ・今邑彩・東野圭吾さんetc...
好きな音楽を聴きながら読書をするのが至福のひとときです☆
読書メーターに登録後、読書量がかなり増えました。
★★★★★:最高〜です。
★★★★☆:凄く面白い。
★★★☆☆:面白い。
★★☆☆☆:微妙。
★☆☆☆☆:面白くない。
☆☆☆☆☆:金 返 せ。( ̄^ ̄)
上記の感じで評価してます。
備忘録、「これ」と思った箇所をメモ、感想控え目、お気に入りの方相性のよい方のレビュを拝読、読みたい本がどんどん増えます。
基本、読書は通勤時間のみ。
それでもハマったものは時間を忘れて一気に…なんてことも。
波の激しい読書をしてます。
「お裁縫」「読書」「ゲーム」、ときどき「お料理」な日々です+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚♪♪
本は、図書館を利用したり、自分で買ったりしてます♪♪
恋愛小説はあまり読まないです。それ以外の物を、その日の気分に合わせて読んでます。
島
暮らしの、まったり、のんびりな性格です。
他に料理とゲームのコミュニティを作成してますので、興味のある方は、是非参加してくださいね♪♪
それぞれのコミュ名は、料理が【ほっこり手料理♪♪】、ゲームが【まったりゲーム♪♪】となっております。
まーしーです。
クイズに興味があるので色々な本を読んで知識を蓄えているところでございます。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに野球好きです。好きな小説のジャンルは特になし。戦争物(フィクション、ノンフィクション問わず)、エンタテインメントが多いかと。
ホラー以外はあまり好き嫌いしないです。ホラー(『バトルロワイヤル』とか『王様ゲーム』みたいなサバイバルホラーは平気だけどガチな幽霊とか怪奇現象を扱ったのは無理)のように怖いのは苦手だから手を出したくない…そんな人間です。
「みっ」と申します。「さん」をつけず「みっちゃん」と呼んで下さると嬉しいです。
登録して4年が過ぎました。こちらを知る前は、どうやって暮らしていたのか、と思うくらい読メは私の生活の一部になっています。
私の拙い感想やつぶやきにナイスやコメントを下さる方
にいつも感謝の気持ちで一杯です(o^-^o)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
SF分野はちょっと苦手です。
それ以外の分野の本は興味あります。
好きな作家は、まず夏目漱石です。それから、司馬遼太郎、藤沢周平、立花隆、開高健、太宰治、浅田次郎、佐藤正午、東海林さだお、小林信彦、丸谷才一、、、。
常に文字を追っかけています。
最近読書メーターを見つけました(2012年4月)。楽しいですね!よろしくお願いいたします。
1日最低一冊は読まないとイライラする重度の活字中毒者です(笑)と言うか活字は私の主食なので、真面目に無いと死にます(涙)はっきりしませんが今まで読んだ本は多分漫画や絵本を合わせたら3万冊くらいかと…死ぬまでに10万は読みたいのですが、仕事が忙しくて寝る時間
削って読んでる状態(笑)もはや近所の図書館ではヘビーユーザーとして名前が轟いているようで恥ずかしいです(汗)過去に読んだ本をボチボチ登録してますが、なにぶん古い記憶はすぐ思い出せなくて、思い出すと怒濤のように登録してます(笑)
本と好きなものが棚に並んで鎮座ましましてるのがいいな。
宇宙と数学、科学と小説、絵本が好き。ミステリは最近は少なめ。
積読本と気になる本が増えていきます…。人の一生がもっと長かったらいいのに!
本棚は今だいたいこんな感じ
✦装幀が好きな本
https:/
/bookmeter.com/u/253764/cat/315257
✦ねこの本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/301836
✦ペンギンの本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/307030
✦宇宙 https://bookmeter.com/u/253764/cat/266
✦数学者 https://bookmeter.com/u/253764/cat/54702
✦子育て https://bookmeter.com/u/253764/cat/4031
✦小説 https://bookmeter.com/u/253764/cat/4
✦ノンフィクション https://bookmeter.com/u/253764/cat/10
✦SF https://bookmeter.com/u/253764/cat/68
✦単行本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/594
✾文庫本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/657
✦大人絵本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/8058
✦絵本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/63
図書館派。
最近は多忙なので専ら文庫を購入し読書中。
幅広く読みたいので色んな方のを参考にしています。
短い文章で感想をまとめるのは難しいと思うので短くて端的な表現に魅力をかんじます。自分も出来るだけ短く書くように心がけています。が、ついつい長い文章
になってしまいます。
あと、作中の気に入った一文を書き留めることもしています。
図書館を活用。ミステリー、時代小説、警察小説が中心。
読書傾向:2024年よく読んだ作家さん(敬称略)
1位高野秀行
2位永井路子
2位司馬遼太郎
3位今村翔吾
3位植松三十里
小説は歴史系が多いですが、ノンフィクションも織りまぜて、スポーツから鉄道、地理、極地や冒険な
ど乱読傾向にあります。
サラリーマン考古学者の夫(青森在住)、特撮ポケモン大好き長男(函館在住)は4月より東京で就職です。私と高校生の次男画伯は波乱の旦那実家生活中(仙台在住)。あと2年は一家バラバラです。
お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。
不定期に「抹茶読書会」を主催しています。よろしくお願いします。
https://bookmeter.com/communities/336570
2025年の目標
年間60冊/月5冊。(資格の取得に向けて勉強するので読書は控えます)
2013年 読んだ本の数:280冊 読んだページ数:85236ページ
2014年 読んだ本の数:307冊 読んだページ数:86915ページ
2015年 読んだ本の数:316冊 読んだページ数:90598ページ
2016年 読んだ本の数:400冊 読んだページ数:103106ページ
2017年 読んだ本の数:405冊 読んだページ数:101388ページ
2018年 読んだ本の数:353冊 読んだページ数:91540ページ
2019年 読んだ本の数:344冊 読んだページ数:85528ページ
2020年 読んだ本の数:300冊 読んだページ数:82868ページ
2021年 読んだ本の数:292冊 読んだページ数:81367ページ
2022年 読んだ本の数:269冊 読んだページ:79009ページ
2023年 読んだ本の数:140冊 読んだページ数:38941ページ(3月~8月中断)
2024年 読んだ本の数:179冊 読んだページ数:51216ページ
プロフィール写真は次男画伯が食パンに描いた顔。
《20250101更新》
児童文学はOKとゆーか結構好きかも
成長系とかユルイ感じの小説。
心温まる優しい気持ちになれる本を読むようにしています。
読む本がなくなってきたので推理小説も読み始めるようになりました。
前に読んだ本は登録してません。
レヴューの評価は評価の方は一応X<△<○<◎<☆の順(右が良い)で5段階評価となっています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます