面白い本を探しに、読メ海に飛び込みました
漂いながらステキな本に出会いたいと思います
※注意※
メッセージに気付くのが遅れがちです!
一週間くらい気付かず放置してしまったことも……
すみません~(´Д`;)
最近仕事で手一杯で本があんまり読めてないのですが、読書メーターで何か面白そうな本がないかなと物色していたり、新刊チェック機能で登録
している作家さんの新刊がないか常にチェックしている感じです。
好きな作家さん漫画家さんは、
瀬川貴次さん
浅葉なつさん
今市子さん
森薫さん
吉田秋生さん
伊藤三巳華さん
おづまりこさん
以前は近所の図書館分館の、棚の端から端まで手当たり次第借りて読んでいましたが(そして手元に置きたいものを購入する)、現在の読書傾向は結構狭めです。
読書以外の趣味はアニメ鑑賞と映画鑑賞。
深夜アニメを毎週15~20本観ています。
映画はアニメ劇場版を中心に、アニメ実写版、ミステリやSF、アクション、ホラーをよく観ます。
実は今、人生で初めてソシャゲにハマっていて、とても楽しくプレイ中。
課金までしちゃうなんて、一体どうしちゃったんだろ?
スイーツと猫とウィンドウショッピングが大好き。
なので、スイーツと猫と服とバッグと靴の画像が『みんなのつぶやき』のタイムラインにあると、とても喜びます。
もっとたくさん本を読んで、映画を観てアニメを観て、ソシャゲに課金しまくるためにも「宝くじで3億円当たりたい病」に罹患しています。
好物BL。
(好きな作家:凪良ゆう/木原音瀬/榎田ユウリ)
忙しい方が余計な事を考えなくて済むから、どんどん予定を埋めちゃう(笑)
はじめまして、いにしえのオタクです。20数年振りに読書を再開して、時間を取り戻すためお勉強中です。(グインサーガと十二国記はライフワーク)※BがLな本も読むので、苦手な方は回れ右してください。
好きな作家は、栗本薫・小野不由美・桑原水菜・凪良ゆう・ごとうし
のぶ・榎田ユウリ・乾石智子・阿部智里・田中芳樹(敬省略)
好きなマンガ家は、河惣益巳・吉田秋生・よしながふみ・樹なつみ・竹宮恵子・中山星香・神坂智子(敬省略)
皆様の感想をもとに最近の本を開拓したいと思います。初心者なので、至らない点は何卒ご容赦のほどm(__)m
濫読を愛し、書の海に揺蕩う謎の黄色くて巨大で。64天安門製。 Rubber Duck is watching you!
『読書』習慣を作り、2年経ちました。
自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
今まで、興味がありながらも読まなかった本も読
めて楽しいし、気持ちが安定しています。
基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。
★元から好きな作家(以後、敬称略)
・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
ファン。文章が大好き。)
・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)
★『読書』を始めて、興味を持った作家
・三島由紀夫
・志賀直哉
・武者小路実篤
・ディケンズ
・角田光代
・半藤一利
・城山三郎
・和田竜
・宮部みゆき
・伊与原新
・小川洋子
・田辺聖子
・乃南アサ
・三浦しをん
★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者
・斎藤孝
・野村克也
・清水潔
・養老孟司
・山口路子
・本村凌二
・松下幸之助
・出口治明
歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。
あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。
このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。
皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
いつもお騒がせしています。
これからも、仲良くよろしくお願いします。
あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎
皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。
文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
稚拙な感想文、失礼致します。
軽く読めるもので、基本ハッピーエンド好き。
女性向けのライトノベル、軽いミステリィ、ファンタジー、等。
マメに読メするときと放置するときが。
基本的に重い、暗い、救いがないのは読みません。
ホラーも怖いので避けています。
お気に入り登録・解除はご自由にお
願いします。
こんにちは。プロフィールを見ていただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
非常勤で小学校の司書補やってます。4年目です。今は休止中ですが、市立図書館の読み聞かせボランティアもしてます(主に乳児)。
児童書と絵本を中心に読んでいて、気が向いたら一般書も
読んでます。
子育て中の方、学校図書館で働いている方など子どもの本に興味のある方と情報交換したいなと思っています。宜しくお願いします(*´∇`*)
お気に入りさん達からは、いつも素敵なレビューで読書欲を掻き立てられてますし、寄り添ってくれてありがたい存在です(人´ з`*)♪これからも宜しくお願いします。
☆2022年度の私☆
長男が所属する和太鼓サークルで篠笛を練習中。年内にはお祭りの舞台で吹けるようになりたい♪(´ε`*)
そして、司書資格取得を目指して勉強中です。
中2(鉄オタ・プロ野球好き・和太鼓サークル)と小5(お笑い好き・スポ少軟式野球部)の男の子の母親。
☆2021年12月 1000冊達成
好きな本を読んでます
読書は好きですが、記録するのは苦手なので続けばいいなぁ。と思いながら続けていて気がついたら9年経ち、10年目に入りました。
本棚は作者別にしてます。
主に通勤中の電車で読むことが多いので文庫を読んでいます。
最近は食べ物系が多め。
読書メーターでみなさんの
読まれた作品や感想を読んで様々な作家さんの作品を読むようになりました。
私の感想は拙い文章でみなさんのように上手くありませんが、これからも様々な作品を読んでいきたいと思っています。
本好きすぎ。通勤で本を忘れた時はかなりかなしい。
ミステリー やグロくないホラーが多いかな。
チョコチョコ旅したり、走ったり、映画観たり、本読んだりしてます。
2022年はこの言葉で”I am a part of everything that I have read.”
本年も読み友さんよろしくお願いします。
2022年1月2日記入
いつもナイスやコメントありがとうございます^^
座右の銘は情熱、大は小を兼ねる、雨垂れ石を穿(うが)つ
わが読書の最大の動機は、母国日本のことを少しでも多く知りたいということです
天気のいい日は朝早く起きて、ドラムセットを車に積み、森へ出かけます
いま
はこの動画の11:27~13:04を練習しています
https://www.youtube.com/watch?v=GwwtmCHK6Ak
お天道様の下での練習のあと、日光浴しながら読みかけの本を読み、戻ってくるのが日課になりました^^最近は、ちょうちょや虫が近寄ってくるようになりました~^^
つぶやきはなるべく人にではなく、内容に反応したいと思っています
理解や共感に時間が必要だと感じたさいは、ナイスが遅れる場合があります。闇雲に押しているわけではなく、必ず読ませて頂いています
そのときの気分で九州弁、標準語、英語で、一人称は僕とおれで丁寧語とタメ口を使い分けますのでご注意ください笑
読書メーター運営スタッフのみなさん、素晴らしい環境を提供して下さり、ほんとうにありがとうございます。おかげさまで読メ以降、三倍人生が豊かになりました^^また、読メを紹介してくれた知人にも感謝しています
積読本=面白くなかったので読むのを止めた本
変わり者ですので、ブロックされている読書家さんからのナイスやコメントも喜びます^^
お笑いはロバート、かまいたち、ジャルジャルがすきです笑
趣味は読書の他には、合唱をしたり ジムに通ってエアロビクスをしたり。大切な読み友さんに名前をつけてもらいましたので、よろしければ「ルネ」と呼んでください(^-^)
なんでも読もうと思います。
歴史、経済、理系の本が好きです。
近所の図書館で借りて読みます。
趣味でサボテンを育てています。
好きな作家さん
夏目漱石、司馬遼太郎、円城塔、吉田修一、篠田節子
2021/05/16にて、読メ3年生になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪。楽しくて楽しくてあっという間に進級です☺。本来とても飽きっぽい性格ですが、読メには飽きる気配すらありません、読みたい本が嫡々と増え、嬉しい悲鳴です。とはいえ恐ろしい程の遅読で、本のレ
ビュー①に対してつぶ⑩くらいの割合です。つぶは美味しい物や愚痴が多く、付き合ってくださる優しくて面白い読友さんも自慢です( ̄^ ̄) エッヘン なので、お気に入りさんを見つけるのもつぶからの方が多いかな?。 賢くないので、議論を楽しみたい方はどうぞ素通り下さいね💦💦 アイコンは起き上がりダダさん(本人酷似)です(大変ご好評頂いてますw)現在コミュは覗き見専門です。こんな三年生ですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。
読書傾向は興味の赴くままに𓂃◌𓈒𓐍
特に心温まる物語、ファンタジー、恋愛、歴史、暮らしに関する本などが好みです。
以前はミステリーもよく読んでいました。
漫画も読みます。
どちらかというと女性の作家さんの方が好み。
直木賞・芥川賞など、~賞と名
のつく作品は詳しくありません。
難しいことも分かりません。
つぶやき多めです。
♡好き♡
邦楽。ドラマ。Netflix。珈琲。お茶。カフェで読書。猫。
熱しやすくて冷めやすいです。
お気に入り登録・解除はお気軽にどうぞ。
この場を借りて、いつもお付き合い下さる読友さんありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍
乱読派で冒険小説・ミステリー・SFの書籍と漫画を読んでます。小説は翻訳物メインです。
読後にその本の感想を読むのが好きです。
面白いと思う本の大半は最終的にハッピーエンドで終わる物語です。
感想はなるべくネタバレしないで本の魅力が伝わるように書いていこうと
思います。
感想の点数は70点が基準です。
読書傾向が似ている方を相互フォローを基本としてお気に入りに登録させていただいております。
居酒屋・キャンプブログ「猿吉君ビールはジュース」がメイン活動です。
読書はもっぱら通勤時ッス☆
とりあえずミステリーがスキです*
ノンフィクションもスキです***
マンガもすきです~☆
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます