コメントはお気軽にされてください。全て拝見して、お返事致します!
感想をご覧下さり、ありがとうございます☺️
憂国忌に生まれて、本屋で育ち、いまは本と子どもにまみれた毎日。
本と美味しいものとお茶があればご機嫌。黄昏時の魔女見習い。関西人。
登録は小説・活字本などをメインで使ってます。
面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。
どうぞよろしくお願いします。
「小説感想ブログ・彗星」も運営しています。
URL「https://sui-sei.net」
SFが好きですが、最近は江戸人情ものを良く読みます。ミステリーも読むことがあります。
※「感想読みました」という意味で、ナイスしています。
気の向くままに乱読(濫読)。
乱読(濫読)によるケミストリー(化学反応)を楽しんでいます。
2018年11月に登録しました。読メでレビューを入力するようになってから、本の内容を忘れなくなりました(笑)
好きな作家
綾辻行人、皆川博子、佐藤亜紀
以前はミステリー、SFを好んでいましたが、最近はジャンルを問わず雑食です。
猫が登場する本と聞くと異常
に反応してしまいます
ナイス、コメントありがとうございます
(*^-^*)
気軽にコメントなど下さい。
お気に入りもありがとうございます
m(__)m
こちらも気軽に仲良くして下さい。
三十路ですが、読書歴は小学生までさかのぼります。
現在はうつ病のために、かなりスローペー
スなので、読書する時間配分は多いのに、なかなか先に進めません。
リハビリをかねながら、気分転換に読書を楽しんでます。
好きな人は、知念実希人、東野圭吾、石田衣良、伊坂幸太郎、重松清、赤川次郎、浦賀和宏、中村文則、五十嵐貴久、伊岡瞬、島本理生、唯川恵、村山由佳、有川浩などが好きです。
むしろ、嫌いな作家は居ないかと。
ミステリー中心に読んでいましたが、最近では食べ物小説、お仕事小説など幅広くなってきました。動物全般、中でも犬と鳥、とりわけインコが出てくる小説に目がありません。最近では刺繍関連の話も気になってます。よろしくお願いします。
抑うつ病で通院中。心理や健康に関係する本を主に読みます。
図書館とKindle本がメイン…だったけど紙の本の価値がようやくわかってきたので最近は大事な本は実物を買っています。
そのときどきで興味のあるものを見境なく読みます。
スーザンケイのファントム、小野不由美さんの十二国記などが好き。ほかまだまだ好きな本ありすぎてかききれません。
本を読む、感想は細かく書く時もあるが基本詳しくは描きたくない。
感じ方は読む時の気持ちによって変化すると思っている。
私の拙い表現よりもっと上
手い人もいる。
ただ、良き書を読んで感じることその書を読みたくなるような上手い表現ができるようになりたい。
私は本当に伝えたいことが上手く伝えられない。大切な言葉が紡げない。だからなのか100の思いのうちの1スラ伝わっていないのではないかと思う。
そしてまた迷う。
大切な良き本をどう伝えたらいいのかと。
小学校での読み聞かせを12年間続けましたが母の介護の為、卒業しました。中学校での図書ボランティアは細々と続けています(^_^)v
物心がついた頃から本が大好きで、絵本、漫画、エッセイ、雑誌をよく読みます♪♪
図書館で予約して借りたり、妹や家族が購入した
本を借りて読むこともあります!
よく聴く曲は、倉木麻衣・BUMP OF CHICKEN ・スキマスイッチ・ZARD・サザン・ドリカム・松任谷由実、アニソンです!
好きな番組は、「水曜どうでしょう」「チャリダー」「出川哲朗充電バイクの旅」「78時間」「コタツがない家」「ハコヅメ」「姉ちゃんの恋人」「アンナチュラル」「結婚できない男」「コードブルー」「ドクターX 」「花嫁のれん」「逃げるは恥だが役に立つ」「科捜研の女」「東京バンドワゴン」「SP」「空飛ぶ広報室」「3匹のおっさん」「剣客商売」「必殺仕事人」「大岡越前」「チャングムの誓い」「トンイ」「NHK大河ドラマ」
好きなモノとコトは、紅茶・緑茶・えびせんべい・唐揚げ・しるこサンド・自家製しそジュース・KALDIでの買い物・読書・ランチ女子会・パン教室・フィギュアスケートTV観戦・図書ボランティアです。
令和4年に父が急死して母が認知症の為、実家で暮らしています。
令和5年に子供達がそれぞれ独立、旦那と別居、自身が大病に倒れるけれど復活する事が出来ました👍
母がデイサービスへ行く日だけは家事の後に自分の休日として読書をしたり録り溜めたドラマを見てゆっくり過ごしています。
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
FC2ブログ「私の読書日記!」
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます