コミュニティ「ライトノベル(ラノベ)好き交流情報交換会」をやっております。よろしくお願い致します。
基本ライトノベルをメインに読んでいます。
アプリの方は【読んだ本】→【読了日が新しい順】が最新の順番です。
倉庫から見つけたら都度登録しているので【登
録日が新しい順】はあてになりません。
オススメ本は本棚の1つ目をオススメ1巻にしていますので参考にどうぞ
本を読む
新しい自分と出会う
世界が広がる
感情が豊かになる
読書がこの先の人生で役立つことを願います。
気軽にコメントやお気に入り登録して下さい。
ここでないどこか、今でないいつかの物語が大好きです。
ファンタジー、SF、児童書、ライトノベル、生き物、海洋、宇宙、etc…
最近はミステリーにもハマっています♪
一番好きな作家さんは森博嗣さんです。
いろんな小説が読みたいです。
本を読んでいる間の、現実とは切り離された感覚が好きです。何もかも忘れてその世界に入り込める、とても幸せな感覚です。
いつかずっと本だけ読んで暮らしていられたら…そう思います。
はじめまして。
まると申します。
長らく双極性障害を患っていたので大量の薬を飲んでいましたが、今は病気が落ち着いているので漢方薬のみで過ごしています。
彼氏と2人暮らしです。
好きな作家は、安部公房・村上春樹・平野啓一郎・中村文則・町田康さんなどです。
読書記録は大学卒業後からのものですので、みなさんと共読の本も沢山あるかもしれません。
感想が無い本は、内容を覚えていないか、家にあった大学入学以前に読んで生き残った本たちです。
漫画は過去に遡ると凄い数になるので、今読んでいる本の記録になります。
引っ越す予定なので、泣く泣く蔵書などをメルカリに出品したりしています。
メルカリでも、『まる』名義で出品していますので、よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
所謂活字中毒者。
好きな作家さん→相沢沙呼さん、湊かなえさん、米澤穂信さん、河野裕さんなど。
好きなレーベル→新潮文庫NEX、創元推理文庫
ミステリーもの中心にライトノベルや恋愛ものまで直感で気になったものをざくざく読んでます。速読らしきものをしているら
しい。
これは主にライトノベル感想用のアカウントです。アイコンは「化け猫アイコンメーカー」で作成しました。「図書館から」「ブックオフから」と、著者に益が還元されない方法で読書していることを公言しておられるかたはご容赦ください。
幼い頃から大好きな読書。いつのまにか本は私にとって、趣味ではなく、生活の一部になっていました。
過去に読んだ数々の本の題名が思い出せなくて、ほとんど記録できていないのが残念ですが、これからはきちんと、記録していこうと思います。
「本」という広い世界の中で
、旅をした記録をご覧下さい。
メッセージやコメント、フォロー、お待ちしております。
やっふぃー!読書メーターの皆様方、初めまして。ライトノベルとアニメが趣味のθ(シータ)と申します。最初の掛け声は自分流の挨拶のつもりです。気軽にコメント等で返してくださるととても嬉しいです。
感想・レビューはライトノベルを中心として扱っています。漫画や一
般文芸も少しずつですが投稿していきます。どんな本にも良いところがあると思っていますので批判的な感想はあまり書くことはありません。
作品のネタバレは禁忌と心得ています。そのためネタバレを含む作品には必ずチェック欄にチェックを入れています。チェックを入れていない作品はネタバレは極力含まれていないので安心してお読みください。
2017年04月〜2018年03月の期間中は仕事のため休止していました。
最後に拙い文章ではありますが気長に頑張っていくつもりですのでこれからよろしくお願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
2015/02/07(金)100冊達成
Re;ゼロから始める異世界生活EX 獅子王の見た夢
2016/08/19(金)200冊達成
MOE-召喚しませ!おとめなえいたんご
@1.星の数が多いほど〈気に入った作品〉&〈オススメの本〉です。
@2.本棚のカテゴリー分けはあくまで個人の見解です。
面白いと思った本又は自分に合った本を見つけていきたいです。
ラノベ読みです。900冊程。感想を書くのが凄く下手ですが、頑張って書いてます...。よろしくお願いします。
ラノベ大好きっこです!
映像化されたものから、映像化されていないものまでなんでも面白ければ(ここ重要!)ずぅーっと読んじゃいます。
毎日なにかしらの本や漫画を読んで生きてます。
日本語って綺麗だなぁって最近特に思う。
本に関しては雑食。
人から借りることが多いかな。
本当に気に入ったのはもちろん買うけど。
人から本を借りたら、返す時に絶対に感想を伝えるのを信条にしてます。
そして自
分の好きな本をやたらと人に貸したがります。
感想わいわい話し合うのが好きなんですよね。
食欲<睡眠欲<読書欲 な人生歩んでますw
好きな本を好きなだけ読んでます。
漫画が多いかも
優愛です。本が好きすぎて司書資格を取得しました。本屋さんでも働いてみたい。毎日温かいメッセージやコメント本当にありがとうございます。ここで出会った読友さん一人一人が私にとって大切な存在です。本を手に取る度に「これイメージにぴったりだなぁ」と読友さんを思い浮
かべてみたりする、そんな毎日◯
・好きなもの
紅茶/ハーブ/アロマ/カメラ/お花
・好きなこと
読書/お洒落/映画、音楽鑑賞/料理
・好きな作家
辻村深月さん/道尾秀介さん/有川浩さん/住野よるさん/三秋縋さん/村山早紀さん/白川紺子さん/中田永一さん/小路幸也さん/谷瑞恵さん/森沢明夫さん/小手鞠るいさん/豊島ミホさんetc
漫画は特に気にいったものしか記録しません。
幅広い作品を読みますが、ファンタジー要素があるものや余韻の残る悲しい終わりが好き。
本の好みが似ている方や感想が共感できる、また素敵だと思った方、交流の多い方はお気に入り登録させて頂くことがあります。ご了承下さい。本の話たくさんできたら嬉しいです。
お気に入り登録やメッセージ、コメント等はお気軽にどうぞ。大切な巡り合いなので交流は大切にしていきたいと思います。
読み終えた本の感想につきましては作家さんが時間をかけて大切に紡いだ物語なのでなるべく悪いようには書かないよう心がけております。これから読む方にとっては参考にならない場合があるかと思いますが、ご了承下さい。
ナイスは既読であればもちろんですが、未読であっても素敵だなと感じたものに関してはつけさせて頂いております。
皆様が素敵な本に出会えることを願って..♪*.
どうぞよろしくお願いします。
一般文芸からライトノベル、漫画、実用書まで、気になったものならなんでも読みます(漫画の読了登録はしていません、それ以外のものを登録しています)。
読書メーターでの個人的な方針としては、【読んだ本には感想をつける。一言でも!】といった感じでのんびりマイペー
スに本を読みつつ、読み終わったものには必ず感想をつけるようにしています。
読書メーターを知る前に読んだ本には感想をつけていませんが、再読したものにはまた感想をつけていく予定です。
これから先も、たくさんの本に出会えることを楽しみにしつつ。
のんびりまったり本に触れ合っていきたいです。
*お気に入りやナイスなどは、「いいな」と思ったらポチッとさせていただいております。また、お気に入りさんの感想から本に興味を持つこともあったり。いい本に出会わせてくれて、いつもありがとうございます。……と、こちらにて感謝を。
ナイス&コメントありがとうございます(*^^*)
漫画&ラノベを中心に読んでいます。
時々ミステリー系のお話も読みます。
漫画→ジャンプ&サンデー&スクエニ&花とゆめ&LaLa&マーガレット&電撃系&角川系、時々りぼん読みます。
小説→【終わり
のセラフ】【伝勇伝シリーズ】【文学少女シリーズ】【珈琲店タレーラン】【ビブリア古書堂シリーズ】【ココロコネクト】【ダンタリアンの書架】【ソードアート・オンライン】【アクセルワールド】【かくりよの宿飯】【京都寺町三条】【問題児たちが異世界から来るそうですよ?】【RDGレッドデータガール】etc…。
感想は思ったことを感情のまま好きに書いてます。ジャンプなどは当日読んでいるのでネタバレがあると思います。
基本的にフォローして頂いたらフォローし返しています。
よろしくお願いします。
記録することが好きなので、読んだ本を登録しています。
特にこれといったジャンルはなく気になったらとりあえず読むようにしていて、最近はさらっと読める物を中心に読んでいます。ラノベの楽しさがようやくわかってきました!
ではでは、よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます