こんにちは、ねじまき鳥です。主に小説を読み漁っています。表紙はなるべく読んだもので登録しておきたい派。
年間300冊ペース!!・・・を目標にしていましたが、一応(?)仕事をして、家族を持っている状態ではちょっと無理そうですね。
読みたい本を読んでしまうには、人生はあまりにも短い。(ちょっと“獣の奏者”のパクリ!?)出来るだけ満足できる本を選ぶのにみなさ
んの感想を参考にさせていただいています。
あ、漫画も大好きです。大人買いしたモノもいろいろありますが、とりあえず登録は活字のみにしたいと思います。(アニメも好きです(*^_^*)。)
基本的に通勤の地下鉄の中で読んでます。
平日はそんなにページ数読めないので
週末に一気に読む感じです。
小説、洋書、ビジネス書など色んなジャンルを読むことを目標にしています!!
読書メーターは記録のために登録したのですが本を通じて色んな方と交流できたら
と思っています。
◆好きな作家◆
重松清・江國香織・森絵都
森見登美彦・本多孝好
これからもっと好きな作家が増えるといいなぁ。
よろしくお願いします。
図書館が好きで主に借りた本を読んでいます。気に入ったら買います。読書メーター便利!皆さんのレビューを見て読みたい本がたくさん♪のんびりですがジャンルを問わず沢山の本に出会いたいです♪
アニメ、ゲーム、読書、猫、オカルト、歴史、声優の速水奨さん、豊永利行くん、俳優の高橋一生さん、田中圭くんが大好きな腐女子です。本は何でも読む雑食性ですが、好きなジャンルは推理ミステリ、猫関連本、ファンタジー、妖怪モノ、絵本。
好きな作家は桜庭一樹、有栖川
有栖、京極夏彦、桑原水菜、畠中恵、村山早紀、香月日輪など。
本棚にて仮想書店『☆書店の猫又堂☆』をオープン中。
2014年11月2日コミュニティ「読メ☆アイス部」設立。
2017年7月26日コミニュティ「読メ☆スイーツ部」設立。
2019年3月20日コミュニティ「読メ☆シネマ部」設立。
眼鏡男子好きな、読友メガネ部員。
読書メーターを利用し始めてから5年たち、今まで読むことのなかった時代小説を読んだり新しい作家さんを知ったり楽しい読書生活を過ごしています。図書館も地元と近隣併せて4館を利用し、返却期限と場所を間違えないかがちょっと心配な今日この頃。好きな作家さんを追いかけ
つつ新たな出会いを期待して、本のある生活を過ごしたいなあと思います。 2020年 春🌸
昔から読書は大好きで、図書館から借りてほぼ毎日読んでます。
基本的に、読了後穏やかになれる話が好きです。作家にもよりますが、どちらかと言うとドロドロ系は苦手です・・・
ミステリー、恋愛、ラノベ面白ければ何でも読みます。
登録してから、読書の幅
が凄く広がり、読友さんに感謝です!
読みたい…図書館にある本、リクエスト済みの本
積 読…予約中の本
読んでる…予約完了で手元にある本
いつもナイスやコメントをありがとうございます。
好きな作家さんは乙一さん、瀬尾まいこさん、有川浩さん、重松清さん、東野圭吾さん、辻村深月さん、あと最近は綾瀬まるさん、芦沢央さん、桜庭一樹さんが気になってます。
皆さんと楽しく交流できればと思っているので
、よろしくお願いします。
2015年81冊
2016年57冊前後。
てーげーやっさ
小さい頃から、本が好きです☆
『NO BOOK NO LIFE』
好きな作家は、佐藤優、中村文則、村上春樹。
最近は、一人の作家に固執せず、色んな作家の本を読んでいます。
自己啓発本も好き。
かなり積ん読傾向です。
でも、本に囲まれていると、とても幸せ。
猫町倶楽部が大好きです☆
お気に入り登録は、ご自由にどうぞ!
年相応に名前を改めました(2015.11.9ヤドヴィガより)
読書はいいですね!
かなり?おばあですが、話したことも会ったこともない皆さんの読書記録・感想を見させていただいて、とてもとても参考になっています。
本を読んで、皆さんの感想を読んで、更に感
慨にふけったり・・、
新しい本を教えていただいたり・・、読メは素晴らしい!
お気に入りの方のそのまたお気に入りの方・・ナイスを頂いた方、同じ本を読んだ方・・等々と、感想や本棚を見ているといつまでも飽きません。
読みたい本だらけになります。
みなさまありがとう!!!!
幕末歴史に特に興味がありますが、何でもござれ。手当たり次第に読みます。読書は1冊読めばそこに記載してある事に興味がわき、読めば読むほどさまざまな事に興味がわくことに楽しさがあります。読んでいく中で、脳の神経ネットワークが繋がるように『あったあった』とひらめ
くようになる事がまた楽しい。好き嫌いせずに脳を活性化させていきたい。
内科医をしながらミステリー小説家をしています。
8月28日『スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ』発売予定。
第4回福山ミステリー文学新人賞受賞し、『誰がための刃』でデビュー。その後『ブラッドライン』
『優しい死神の飼い方』
『天久鷹央
の推理カルテシリーズ』
『仮面病棟』
『改貌屋』
『黒猫の小夜曲』を刊行。
サスペンスやファンタジー、軽いトリックのあるもの等が好きです。
最近ホラーとミステリーを克服し、雑食になりました。
作家さんでは、最近は宮部みゆき・森見登美彦・伊坂幸太郎・村上春樹あたりをよく読みます。ジャンルバラッバラですね(笑)
ハッ
ピーエンドをこよなく愛する者です。面白い本やおすすめの本があったらメッセージからぜひ気軽に教えてください!
鑑賞メーター http://video.akahoshitakuya.com/u/118810
音楽メーター http://ongakumeter.com/u/14757
もやってます!…が、鑑賞メーターはいまいち使い方がわからない(笑)
将来は司書になりたいと考えています。
よろしくお願いします☺️
小説も漫画も好き。基本的ジャンルはなんでもOKです!あまり出来ないかもしれませんが、ぼちぼちつぶやいたり感想を言ったりできたらなと思ってます!誰でもお気に入りOKです!
はじめまして。
大学2年生です。
読メ歴は5年目になります。ナイスやコメント、メッセージ等、本当に有り難いです。
読友さんとの交流には、沢山のことを学ばせて頂いています。
小さい時から絵本を読んだり、読み聞かせしてもらうことも好きでした。今思えば、それが読
書の世界にはまったきっかけのひとつです(*´˘`*)♡
学校の方が忙しくなると、読書の量が減る傾向にあります。
図書館司書の資格取得を目指し、大学で勉強しています。
読書メーターを通して、沢山の本と読書家さんと出逢えればと思っています。
宜しくお願い致します。
本が大好きな高2です!
最近はペースが落ちていますが頑張って読んでいきたいと思います。
特に好きな作者は・香月日輪さん
・坂木司さん
・有川浩さん
・山本渚さん
・萩原規子さん
・米澤穂信さんなどなど…。
あと、歌手ではmiwaとback numberが大好きです。
よろしくお願いします!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます