読書メーター KADOKAWA Group

つとちゃんさんのお気に入り
95

  • 斬新なダミオ
    • A型
    • 小/中/高校生
    • 岡山県

    漫画より小説派
    借りるより買う派の高校生です

    あれやこれやと気になった小説を探しては、感動したり、物足りなかったり…

    毎週本屋に入り浸りますw

  • u3
    • 友和
      • その他
      • 大阪府

      ラノベとSFと阪神が好きです。最近、近所の本屋がつぶれて買う機会がないのでさみしいです。

    • naga
      • 1952年
      • O型
      • 福岡県

      ・読書傾向:自己啓発、趣味教養、実用系が主体で小説系は少ない。興味のある分野は、科学・テクノロジー,生物・生命科学,語学,歴史,宗教・哲学など。
      ・読書量:(気持ちとはうらはらに)読書時間が少なく読書スピードも遅いので、結果的に読書量は少ない。
      ・その他:

      読んだ内容をすぐに忘れるので、小説以外はほとんどの場合、読書後サマリー(内容要約)を作っている。
      ・「読んでる本」「積読本」の更新が滞って、現状とかなり乖離しているので、なるべく早く更新したいと思っています。
      ・読書は継続しているが、2021年8月以来、読書実績、感想・レビューの登録が滞っている。作成済みのサマリーおよび必要に応じて本文を再読し、さかのぼっての登録をしたいと考えているが、復帰するまでもうしばらく時間がかかりそうです。(24/01/23追記)

    • ぱんにゃー
      • 2012年

                 ↑ サバ読んでます

      こんにちは
      ぱんにゃーです
      (もし猫を飼ったら名付ける予定です)
      よろしくお願いします

      4年前までは、全く本を読みませんでした
      この先、どんな方向に進むか自分でも楽しみです
      2012年7月

      ---------------------------------------
      8月 読みたい本の分野が格段に広がりました    
      9月 朝のつぶやきの雰囲気が好きです
      10月 一期一会 みんつぶさんありがとう
      11月 読メ控えめにして、読書しマース (努力目標) 
      12月 図書館利用の読メンバーさんへ
         「カーリル」ってサイト便利ですよ〜    
      ---------------------------------------
      2013年       謹賀新年              
      1月 ポジティぶ。喜ぶ。大丈ぶー。で参りましょう。
      2月 ありがとう、ありがとう、、、、、、
      3月 読メ→Amazon→カーリル→読メ 世界一周
         (「その本、図書館にあります」「カーリル」利用)
      4月 再読月間にしよう
      5月 止まって観ようと思います
      6月 もっと、止まって観ようと思います
      7月 ちょっとハッピー つぶやきます
      8月 一行日記 つぶやきます (中野祐弓著より)
      9月 これからは、合わなかった本の感想も書きます
      10月 タブレット壊れました(゚o゚;、ゲームから読書に
      11月 [○○します!]の感想文にチャレンジします
      12月 『ほめ逹!3S+1』(すごい!さすが!素晴らしい!
          +そうくるか!)の感想書くぞ
      --------------------------------------
      2014年      一日一笑 一日一冊         
      [今月の好きな感想~]
      1月 ほにゅ〜
      2月 なやみはつきねえんだなぁとみつをは、いった。
      3月 その昔イノッチが急に優しくなりました。
      4月 喜びを投げかけると嬉しいが返ってくる
      5月 (一生懸命→一所懸命→) 『一緒懸命』
      6月 ✩いつでもどこでも【育自】✩
      7月 時が来れば、きっとそうなる。そう信じて。
      8月 なぜなら、いつだって「いま」だからです
      9月 小さな幸せをちゃんと喜ぼう
      10月 具体的に動いてみるんだね (み)
      11月 キュッ グー ふ~
      12月 すべってもうまくいっている
      --------------------------------------
      2015年     シンプルに(^ω^)         
      1月 ≡(`□´)≡ ガオーよりエガオー (^ω^)
      2月 果物は自分で皿にのったりしない
      3月 今、ココ、あなた
      4月 『これでいいのだ』 ||:3ミ
      5月 人には転ぶ権利がある
      6月 わたし=あなた
      7月 大したもんだ!
      8月 摩訶離垢摩訶利他
      9月 知(とも)・覚(かく)・動(うご)・考(こう)
      10月 「好き!」を書こう!
      11月 待つことは、信じることです
      12月 心配ニャイ
      --------------------------------------
      2016年     人のために本を読む
      1月 相槌 合いの手 愛情
      2月 自分を笑う その自分を笑う
      3月 「お先にどうぞ」で生きると決める
      4月 み〜んなえらいね!

    • milow
      • 大学生
      • 東京都

      読書ができる時間的余裕 = 心の余裕

      紙をペラペラめくる音、インクの匂い、美しい文字列を愛してやまない。

    • さと
      • A型
      • サービス業

      はじめまして。

      どんな時も私のそばにいてくれる大切な友 本は私にとってそんな存在です。知らない世界へ誘ってくれたり、感じた事のない感情に気付かせてくれたり、沢山のメッセージをくれたり・・だから読書が大好きです。

      幼い頃読んでもらった
      「こねこのぴっ

      ち」
      ハンスフィッシャーの挿し絵が私の心を捉えて離しません、今でも^_^

      最近、気の向くまま絵筆を取るようになりました。ありのまま、心のまま…。
      インスタも読書の合間に覗いてみてくださいね

    • 2ndkt

      みなさんに刺激を頂きながら、毎月、たくさんの本を読みたいと思っています。あらゆるジャンルのものを読みたいと思いますが、よく手にとるのは興味あるテーマの新書です。

    • risa
      • 専門職
      • 東京都

      2014/07/04ブクログからこちらへ移行しました。移行作業途中。読書記録。

    • おいかわ
      • 1985年
      • A型
      • 宮城県

      人間の持つ「心の弱さ」と「可能性」に興味があります。今は「共感力」を磨くべく、小説を多めに読んでいます。そのほか、「心理学」「脳科学」関連の本などをよく読みます。

    • Nyan
      • 事務系

      読書に目覚めてから、読みたい本が増えるばかりです。
      読書メーターは色んな作家さんや本を知ることができるので楽しく利用しています。
      自分が好きな本を読んだ方は、すぐにお気に入り登録してしまいます。
      好きな作家は、瀬尾まいこさん、加納朋子さん、森絵都さん

      です。

      どうぞ宜しくお願いします*

    • あちゃくん
      • O型
      • IT関係
      • 東京都

      渋谷で働くビジネスマンです。

      読書の傾向としては、
      ・フィクション
      ・ビジネス本
      ・スポーツノンフィクション
      などが多いです。

      ナイスをしていただける方、ありがとうございます。

    • かまど
      • AB型
      • IT関係
      • 神奈川県

      現在、システムエンジニアの会社員です。読書の大切さを思う日々。ビジネス書、自己啓発書をメインに読みます(^-^)
      良い書籍は一人でも多くの方に読んでもらうべきという信念のもと、書評ブログを書いています。是非、ご覧ください。
      -風見鶏-
      http://

      kazamidori.webnode.jp

    • かえる王子、福岡を救う
      • 1980年
      • A型
      • サービス業
      • 福岡県

      そこそこのハルキスト。
      他には馳星周や貴志祐介、宮部みゆき、司馬遼太郎を好んで読みます。
      音楽も趣味で良く聴きますが、邦楽は全く聴きません。洋楽のみです。
      具体的にはPearl Jamというバンドのファンで信者と言ってもいいと思う。

    • n-mochizuki
      • 1981年
      • IT関係
    • あらいど@一航戦
      • 技術系
      • 神奈川県

      1冊の本を何回も読みます。まったりマイペースです。投資系の技術書が多いかと思います。読書メーター始めたばかりなのですが、すでにサボリ気味・・・

      サラリーマンやってますが、専業トレーダー目指して勉強中です。

      よろしくお願いします。

    • しょーた
      • 1986年

      読書もそうですが本が大好きです。

      様々な本との出会いで、自分を高めていきたいと思っています。

      読書メーターのおかげで、興味の幅が一段と広がりました。多くの方の感想やオススメを知ることが出来、今まで手に取ることのなかった本が増えました。感謝です。

      得た知識を整理したり、自分の考えをアウトプットしたりするのに最高のツール。できる限り活用していきたいと思っています。

      読書家の皆さんと素敵なコミュニケーションを取れたら嬉しいです。よろしくお願いします。

      ・私事&今後の目標
      大学院卒業し、就職目前の入社前健康診断で、ガン発覚。当時25歳。
      1年間猶予頂くも健康状態を考慮され、採用見合わせ。

      病気のおかげで、起業して社会貢献を決意!
      2016年2月の起業実現に向けて、2015年は準備に全力を尽くします。

      道徳書、経営書、歴史書、リーダー、会計、論語、小説を重点的に楽しんで読書していきたいです。

    • まあちゃん
      • サービス業
      • 北海道

      読んだ本の感想を、共有できるっていいですね。本を読んだ後って、「ここがよかった、あそこが感動した」っていういろんな思いが、ばーっと溢れてきて、誰かに聞いてほしいなって思うから。自分と似たような感じ方の人がいたり、全く別のことを感じたり、人の感想を読むのも楽

      しいですし。

      文学、ミステリー、推理小説、ノンフィクション、気ままに読んでます。

      お気に入りのYurilさんの真似。
      ★本棚の10冊で自分を表現する★

      ①キャンディキャンディ(まんがカヨw)
      ②嫌われ松子の一生
      ③母親ウェスタン
      ④漁港の肉子ちゃん
      ⑤悪人
      ⑥モーリー先生との火曜日
      ⑦すべて真夜中の恋人たち
      ⑧山椒魚
      ⑨サヨナライツカ
      ⑩森のゆうびんや(児童書)
      11 キッチン

      あれ、11冊になっちゃった笑
      よろしくお願いしま~す!

    • うらじ
      • サービス業

      そこそこ乱読家。
      マイブームはアウトローと古代史。

    • しゃん
      • O型
      • 東京都

      水瓶座40代です。

      主に関心がある分野は、次のものです。
      ・文学
      ・英語、独語、仏語
      ・詩
      ・歴史
      ・哲学・思想
      ・法学・政治学・経済学
      ・金融・保険

      これまで読んだ本の中でかなり影響を受けた本は、次のものです。
      ・ダンテ『神曲』
      ・ドストエフスキー『

      罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』『白痴』『悪霊』
      ・トルストイ『アンナ・カレーニナ』
      ・ニーチェ『ツァラトゥストラ』
      ・パスカル『パンセ』
      ・ヒルティ『幸福論』『眠られぬ夜のために』
      ・フランクル『夜と霧』
      ・フロム『自由からの逃走』
      ・シェイクスピア『マクベス』『リア王』『ベニスの商人』
      ・カフカ『変身』
      ・スタンダール『赤と黒』
      ・ユゴー『レ・ミゼラブル』
      ・夏目漱石『こころ』『それから』『草枕』
      ・谷崎潤一郎『春琴抄』『陰影礼賛』『蘆刈』
      ・太宰治『人間失格』『富岳百景』
      ・遠藤周作『深い河』『沈黙』『反逆』
      ・井上靖『北の海』
      ・筒井康隆『家族八景』『文学部唯野教授』
      ・岡本太郎『眼-美しく怒れ』
      ・神谷美恵子『生きがいについて』

      日本の好きな作家・詩人・著述家は、次の人たちです。
      ・谷崎潤一郎
      ・遠藤周作
      ・福永武彦
      ・立原道造
      ・中原中也
      ・萩原朔太郎
      ・岡本太郎

      もともと文学好きではありますが、まさに浅く広くで気に入ったものをつまみ読みしている程度です。
      今は、法律学・政治学関係の勉強をしながら、読書にいそしんでいます。日々是勉強ですが、勉強と読書、そして仕事の両立は難しいですね。

      読書メーターは、自分のまったく知らない世界の本を新たに発見できたり、皆さんの感想からインスピレーションを得たりできるので、大変気に入っています。
      私はかなりの遅読ですが、読んだ本の感想を少しずつ認めていこうと思っています。

    • 全95件中 61 - 80 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/02/13(4361日経過)
    記録初日
    2013/02/08(4366日経過)
    読んだ本
    1033冊(1日平均0.24冊)
    読んだページ
    307475ページ(1日平均70ページ)
    感想・レビュー
    417件(投稿率40.4%)
    本棚
    2棚
    性別
    血液型
    A型
    職業
    専門職
    現住所
    神奈川県
    URL/ブログ
    https://twitter.com/new_tsutochanx
    自己紹介

    ◎読むジャンルの広さ(節操のなさ?)には結構自信あります。ただ、小さな頃から なぜか漫画には感情移入できません…。

    ◎せっかく出会った本なので、基本、ネガティブな感想は書きません。99%面白くなかった本でも1%の面白かったことを書きます。

    ◎ナイスやコメントいただくと喜びます。お気に入り登録いただくと感激しますが、つぶやきや投稿が多い方はこちらからのお気に入り登録を見送らせていただくことがあります。
    限られた時間にできるだけ多くの方の投稿を拝見したい趣旨ですのでご理解いただければ幸いです。

    こんな私ですが、よろしくお願いいたします<m(__)m>

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう