ETV特集も面白かった(何度か再放送もされている)ので読んでるけどこれむちゃくちゃ面白い。ノーマライゼーションというより、アイデンティティの確立のための手話教育という視点は新鮮だった。手話が第一言語、日本語が第二言語というバイリンガルを目指す教育。
現在は東京での大学生活を終えて高松でおしごと中。最近ガイブンとSFが熱いです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます