読書メーター KADOKAWA Group

tubakiさんのお気に入られ
19

  • ちげー
    • 1976年
    • A型
    • サービス業

    ミステリー小説が大好きです。
    ホラー以外はなんでも読みます。好きな作家さんにハマってる時もあるし、その時のインスピレーションで選ぶ時もあります。
    横溝正史の金田一シリーズが大好きです。(最近更新が進んでませんが…)
    最近のお気に入り作家さんは海外作家さんの

    ローラ・チャイルズさんで、お茶と探偵シリーズにはまってます。
    ちょこちょこ健康や将来のお金の話等も気になっていて、実用書等も読みます。
    探偵ものや刑事ものが特に好きです。
    夏から始めたホットヨガの教室にはまり、ヨガの本も読むようになりました。

    2020年 11/4更新

  • まふ
    • Vanc
      • 兵庫県

      家中の本全てを断捨離として図書館に寄付、二つの大きな書庫が無くなり部屋が広くなり満足。これからは図書館頼りの読書となり、新刊はタイムリーには難しいですが、自分の読みたい本を読メで探す楽しみを味わい乍らも、my読本リストを作って管理しながら読みたい本のみ読み

      続けたく。週2冊くらいのペースが無理なく出来そう。ミステリー/サスペンスが好みで特に警察物は格別、時代劇も面白そうなものが沢山あるようで目移りしますが、皆さんの読後コメントを参考に決めていきます。またあちこちに足跡を残していきますので、もし良ければ反応してやってください。宜しくお願いします。

    • Kircheis
      • B型
      • 専門職
      • 大阪府

      名前はキルヒアイスと読みます。
      田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

      読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

      他の人の

      感想を読むのも大好きです!
      感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
      また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
      あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

      主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
      あと哲学系も好きです!
      それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

      ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

      ★★★★★(最高!傑作!)
      ★★★★☆(おもしろかった)
      ★★★☆☆(そこそこ良かった)
      ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
      ★☆☆☆☆(つまんなかった)

      です。
      あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

      こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

    • ヨウイチ
      • A型

      以前は東野圭吾ワールドに魅了されていましたが、今はどんなジャンルの本でも読みます♪

    • RX78
      • 岡山県

      第3次読書ブームにつき、最近また読書記録復活しました。ブランクがあったので、最近読んだ本だけでなく、既読の本も登録しています。絵本から児童向け、時代小説にビジネス本、そしてマンガまで幅広くおすすめの本を紹介していきます。
      1番好きなのは推理小説です。おすす

      めあれば教えてください。

    • けんさん
      • そる
        • 技術系
        • 秋田県

        元ソルティです。6年くらいこの名前でしたがSNS連携において誰にも気づかれたくなくて名前変えます。

        小説メインですが、青春もの恋愛ものミステリー、児童書、自己啓発や実用書、漫画、音楽雑誌などオールジャンル読みます。

        インスタにもツイッターにも本の投稿は

        します。
        インスタ@pandapandoramix

        共読とかあったら気軽にコメントください。つながりたいです、お話するの大好きです!

        2024.8更新

      • wish
        • B型

        読んだ本の管理のために登録しました。
        面白そうな本を見つけて、読みたい本に登録して図書館に予約しています。
        読書メーターに登録したおかげで、読書の幅がひろがりました。
        よろしくです(^_^)v

      • k5
        • 1978年
        • A型
        • 営業・企画系

        マーケティング担当会社員。
        学生時代はロシア文学専攻で、好きな作家はドストエフスキー、J.M.クッツェー、古井由吉とか言っていましたが、最近はすっかりエンタメ中心に。ハードボイルドとスパイ小説、あと西洋ものの歴史小説が本能的に好きです。
        なりたい人物像はク

        ロトワ。

      • エリク
        • 2005年
        • A型
        • 小/中/高校生
        • 茨城県

        そういえば高2になってた「エリク」
        好きな作家は、楡周平さんと住野よるさん、コナンドイル氏です。
        最近浮き沈み激しい

        これからもよろしくお願いします。

      • たかし
        • O型
        • 無職
        • 愛知県

        とりあえず、乱読中。
        最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
        https://bookmeter.com/communities/337677
        是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

        ちなみに、好きな作家さ

        んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
        ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
        最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
        ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
        読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

      • 紅葉山
        • A型
        • 専門職
        • 北海道

        よろしくお願いします。

      • マドロス
        • A型
        • クリエイター系
        • 東京都
      • はな
        • A型
        • 専門職
        • 愛知県

        読了本のみを掲載。積本はこちらに掲載中。
        https://booklog.jp/users/masajichan

      • サゴウ
        • 東京都

        人文書や小説を読むのが好きです。
        推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

        ■本に関連するサイトを創りました。

        ・本に主題歌がつけられる
        Book Ground Music
        https://book-ground-music.me

        ・読書会情報サービス
        読書会へ行こう!
        https://dokusyokai.me

        ・読書エンターテインメントメディア
        ReaJoy
        https://reajoy.net

      • 凛々
        • A型
        • 神奈川県

        家にある本、昔読んだ記憶が残ってる本の登録は完了。今は少しずつ再読しております。

        こんな便利なアプリがあったなんて。なによりも
        同じ本を読んでいる人が、大勢いることが嬉しい。
        \(^^)/
        本以外で好きな事は、片付けとファイリングだが、最近はサボりがち。

        極不器用なクセに、編み物と縫い物も好き。編み物はマシだが、縫い物は人間業とは思えないノロさ。最近、少しくらい曲がったって、メチャクチャ時間掛かったっていいじゃん、というある種の覚りの境地に達した為、開き直ってお手玉、巾着袋、雑巾等を手縫いで製作。ただし、ミシンは永久に無理。

      • ペルーサ
        • 1967年
        • A型
        • その他
        • 東京都

        気付いたら200冊超えていました。登録しただけの数なのでまだあるとは思いますが、時間だけはあるここ2年だったのかなと感じます。

        先日あることをきっかけに「何故本を読むのか?」という問いに健全ではないけれど答えというか理由が見つかったのに気付きました。

        さらに積極的にこれからも読んで生きたいです。

      • エルモア200
        • 1967年
        • A型
        • 技術系
        • 大阪府

        大阪在住。専ら図書館の本を読んでいます(・・本を買う金もなし、買った本を収納する本棚もなし。)。
        お気に入りさんの共読本を頼りに、レビューサーフィンして、新しい作家さんとの出会いを楽しんでいます。
        2015年4月に、自分が若い頃に読んだ本も一斉にリストに挙

        げました。
        あまりの少なさに、若いころホントに何やっていたんだろう!との後悔が募ったとともに、これから残りの人生、カタキのように読み続けるぞ、と息巻いております。

      • 全19件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2013/02/21(4416日経過)
      記録初日
      2013/02/05(4432日経過)
      読んだ本
      1109冊(1日平均0.25冊)
      読んだページ
      382275ページ(1日平均86ページ)
      感想・レビュー
      589件(投稿率53.1%)
      本棚
      1棚
      性別
      現住所
      神奈川県
      自己紹介

      エクセルで読んだ本の管理をしていたのですが、このサイトを知り移行しました。
      感想も○×△でしていたのを、どうしようかと思い本の登録だけしていたのですが、過去の自分の感想も知りたいと思い記入することにしました。
      このサイトを知り、知らなかった本にも出会うことが出来ました。本の世界が広がったように思います。

      レビューを書いていて、相変わらず自分の感想を表現そして文章能力の低さにへこんでいます。

      図書館の本も利用しますが、どんどん溜まる部屋の本どうしましょう?

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう