小説・マンガ・ライトノベルなどが主です。
加えて考古学の専門書など
小説なら
・米澤穂信(小市民シリーズ)
・宮部みゆき
・上橋菜穂子(獣の奏者など)
・森見登美彦(四畳半神話体系など)
マンガなら
・大久保篤
・森薫
・あ
ずまきよひこ
・緑川ゆき
・ひぐちアサ
・石川雅之
・CLAMP
ライトノベルなら
・三田誠
・時雨沢恵一
・支倉凍砂
(最近めっきりです。)
最近TRPGを遊ぶようになってからはシナリオや設定に関する本や、
その他読んだことのないジャンルの本も読み漁っています。
ここ最近は前に読んだ本の登録も混じっているので読書メーターが出鱈目です。
最近読んだマンガがなろう系だらけ。
「2021年おすすめランキング」本棚作りました↓
https://bookmeter.com/users/627/bookcases/11778978
99%マンガ、ごくまれにラノベ・その他。
まずは1・2巻くらいま
で読んでみて合うか合わないか決めるタイプの雑食。
現在積読1,400冊。
お気に入りは「相性」に出てきた人とか初めてナイスいただいた方をばしばしと。新しいマンガと出会うため、ちょくちょく感想を拝見しています。
登録日以前の過去読は登録していませんが、過去読を再読した場合は「既読・再読」と感想の頭に付けています。
ぐだぐだと雑食です。
主に漫画。漫画は全巻読んで一巻登録しています。
入間人間/西尾維新/清涼院流水/御影瑛路/辻村深月/伊坂幸太郎 などが大好き。
佐藤友哉/北山猛邦にはまりつつある。
もう少し読む作家幅を広げていきたいと考える今日この頃。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます