読書メーター KADOKAWA Group

言いたい放題さんのお気に入られ
110

  • そね

      前にも読メやってたのに何故か開けなくなりまた初めから作りました。
      感想をシェア出来るのがありがたい。色んな見方が知れて面白いしそれを見て読んでみようかなと思えるし。感想書くのは苦手だけど自分と同じように読んでみようかなと思ってもらえたら嬉しいので頑張って書

      いてみます。
      よろしくお願いします。

    • かいてぃ〜
      • 1971年
      • AB型
      • 営業・企画系
      • 東京都

      いつも「いいね!」を押して下さる皆様方、
      ありがとうございます。
      若い頃は読者が大嫌いでした、苦痛でした…。
      ですが、40をとうに過ぎて、何かを変えたいと思って読書を始め5年目、何とか習慣になりました。
      読む本は、ビジネス、自己啓発、言葉、子育てに関する本

      ばかりです。
      よろしくお願い申し上げます。

    • yjnnmfm9txc6
      • Syo

        自分と相性の良い方々の 最近 読まれた本が参考になります。宮本輝、大好き。あの作家も この作家も。(^o^)

      • nisiton
      • ぽぽ
        • ゆうわか
        • keint

            日本史、古典文学、仏教、思想に関する書籍を主に読みます。
            たまに本業の技術書や心理関係の本も。

            本棚には重複もあります。(例:複数のジャンルに属すると判断した本など)
            日付不明はほぼ平成期に読んだ書籍です。
            (昔読んだ本も適宜追加していきます。)

          • じゅん
            • 1987年
            • A型
            • 公務員

            はじめまして!33歳の公務員、男♂️です(^^)

            youtubeを見るのですが、イケハヤさん、両学長、マコナリ社長などの影響により、最近読書を初めました。
            自分は過疎地の町役場に勤めており、人口現象などの問題で将来に不安があります。
            主なジャンルは自己啓

            発、未来、長期投資、お金等の本を読んでいます☺️

            もし同じジャンルを読んでいる方がいたら、友達お願いします🙇⤵️

          • Tatsunaga Hayashi
            • Jgxjc
              • A型
            • majiro
              • 1970年
              • O型
              • IT関係
            • ホッパー
            • ヒイロ
              • 1972年
              • A型
              • 営業・企画系
              • 大阪府

              2012年7月より、研修講師、コンサルタントとして独立して、現在10年が過ぎました。

              経歴は、コンサルティング会社にて営業・研修企画を担当し、全国130の自治体での職員研修の営業企画も担当したりしました。

              現在 年間登壇日数 100日 
              豊富なコンテ

              ンツと、臨機応変な対応にて、某商工会議所からのマネジメント、リーダー育成系の研修に関してはほぼ相談が来る状態になっています。
              また、IT会社の人事も兼任していて、採用や社員の個別相談にも対応しています。

              現在・過去ご支援企業
              ・携帯ショップの店長・社員教育・新規事業立ち上げ
              ・ANA 子会社3社 管理職研修
              ・上場しているシステム会社 若手社員研修
              ・1000名規模、中堅家電メーカー 2社
              ・日本一の造船会社 コア子会社
              ・軽荷物運送業
              ・日本1位のソフトクリームメーカー
              ・阪急、阪神HD 子会社
              ・中小システム会社 2社
              などを支援中

              ・採用支援として、
               ITシステム会社、フィットネスFC大手なども支援しています。

            • 通りすがりのひと
              • パル

                通勤電車は読書の時間です。
                1日で一番楽しい時間。

                新しい日々にも慣れて、最近はもっぱら有名ミステリーを読みあさっています。

              • 舞のりえ
                • 大分県

                基本、図書館の本です。

                最近は、本屋で注文購入本が増えてます。
                文庫本を大人買いして、積読。

                読了することは、少ないかなぁ。

                コメント頂けたら、嬉しいかも?沈まないよう、楽しく過ごし中。

                ラジオ体操⇒魂に目覚める朝活【あさたま】参加中

                生まれは

                、此花区、育ちは、堺市、奈良市、橿原市と転々。八尾市、生野区で暮らし。神戸で10年、その後、笠岡市。両親は、岡山県人。〜大分県。

                私が一番若い地域で、無肥料栽培を試みています。
                土や草とと戯れるのが楽しくて。
                鳥の声が聞こえるし、温泉もあります。

                図書館までは、自転車で30分でしょうか。もちろん、車だと10分ほどですが。

              • こばしょ
                • 1994年
                • O型
                • 営業・企画系
                • 東京都

                はじめまして、こばしょです!

                最近は話題作を中心に読み進めてます。
                気が向いたらコメントをしますが登録のみです。
                漫画や小説でおすすめの本がありましたら、教えていただけたら幸いです。
                宜しくお願いします!!

              • 豆
                • A型
                • 岐阜県

                節操のない乱読家です。
                皆様のレビューを拝見しては読みたい本を増やし続けています。
                よろしくお願いします。

              • あるにこ
                • 1990年
                • AB型
                • 技術系

                2019年頃より、本を読みはじめました。
                あまり本を読んでこなかった分、現在焦りつつ読んでいます。笑
                コロナの世の中で、自粛続きですが家で読書をして楽しく過ごしております!
                好きな作家とかプロフィールに書きたいっ!
                1冊から2、3個響くものがあれば良い。そ

                んな風な読み方をしてます。
                分野は全く絞っておりませんので、オススメ本ありましたら教えていただけるととても喜びます!(そんな機能あるのかしら、、、)
                小説も読みたいな!
                備忘録のため感想も書いてます。良かったら見てあげてくださいね。

                【趣味】
                猫(アメショー)、メダカ飼育、読書、たまに思い出したかのようにプログラミング笑

                【近況】
                2019.07 自己啓発本中心から、知識本へ移行
                (心の土台作りを学んだため、実行して習慣化。心のアップデート中。)
                2020.07.26 100万を元手に株式投資を開始
                2020.12.17 106.9万到達。一時期120万まで行ったのに、、、難しさを痛感、
                2021.05.04 メダカ飼育奮闘中。元気な仔に育てるには微生物を与えると良い、、、とのことでミジンコとゾウリムシも培養。自分ながら何を育てているのやら笑

              • 全110件中 61 - 80 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2013/03/15(4397日経過)
              記録初日
              2005/01/01(7392日経過)
              読んだ本
              7956冊(1日平均1.08冊)
              読んだページ
              1559447ページ(1日平均210ページ)
              感想・レビュー
              7951件(投稿率99.9%)
              本棚
              0棚
              自己紹介

              頼むから、本を読んでいるときに、何を読んでいるのかと訊かないでくれ。
              心理学部生です。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう