こんにちわ~
高1男子吹奏楽部フルート・ピッコロ吹きのハーレクインです!
最近はラノベかミステリーをよく読みます
自分が学生なので、学生同士だとタメ語になることが多いです。嫌だったらメッセージください
感想は全部ネタバレ防止にしてますがネタバレが入ってない
のも一定数はあります
あとSNS初心者です。優しくしてね♪
可愛い物は何でも好きです♪
最近は歌い手さんにはまってます♪新人歌い手も上手い人多いからあさりまくってます笑
I like
まふくん・ATR・カンザキイオリ・かいりきベア・そらるさん・莉犬・すとぷり・あーるん・しゆん・てでぃ・ぷりだむ・我々だ・ワイテ・メメントリ・KOEIRO・知念実希人・最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?・るぅと・MFブックス・朝井リョウ・浅原ナオト・etc.
↓おススメの本たちです!シリーズ物は最初の1巻だけのせてます。
https://bookmeter.com/users/1000691/bookcases/11480375?sort=book_count&order=desc
本棚定期的にあいうえお順にしてるんで良ければ覗いてみてください!
画像引用元:https://shimacomi.blogspot.com/2019/10/blog-post_199.html
#何のために生きているのか
『正直生きる意味とか夢なんか無かったのですが、朝丘先生の作品に出会い、BL作品への愛が再熱し、読んだ本の感想書いたり先生にお手紙書いたりと生きる意味を見出すことができて良かった✨
今は自分の為というより作家様への応援の為に生
きているような感じです✨』
TL・ラノベが大好きな読み専です。一度に何冊も読める脳が欲しい。
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
面白い本を求めて読メをさまよっています。ジャンルは問わず面白いものなら何でも読みます。
気の向くまま読んでいます。
最近は、気軽に読めるTL小説・少女小説・少女漫画多めですが、ミステリー・ファンタジー・歴史物も好きです。
新規開拓したいと思いつつ安定志向のため、みなさまのレビューを参考にさせていただいています。ありがとうございます。
無言での
お気に入りをお許しください。よろしくお願いします。
既読本も登録のため、ゆるゆると再読中。
【お気に入り】有川浩・谷瑞恵・氷室冴子・蒼磨奏・栢野すばる・クレイン・ナツ・ひかわきょうこ・田村由美・青楼オペラ・かげきしょうじょ!!etc.
活字中毒患者で海外ドラマLOVE。
ミステリ中心に、ライトノベル・BL・TLなど雑食傾向。
両片想い・溺愛・腹黒執着が最近の好物。
(電子書籍はほぼBL漫画専用……/笑)
〜 好きな作家 〜
茅田砂胡/小野不由美/佐々木丸美
麻城ゆう/冴木忍/岩本
隆雄
狩野あざみ/真保裕一/今野敏
グループSNE/道原かつみ/川原泉
桑田乃梨子/佐々木倫子 etc...
2021/1/31
アプリの「ロンドン迷宮譚」にはまってしまい読書する時間が!
といいつつ、まだ4章に入ったところですが。
ジャック・ザ・リッパーはミステリ好きにとってはどうしても気になる事件のひとつな気がしますよ。
-----
「ナイス」ありがとうござ
います。
まとめてとか、ねぼけてる状態で感想を書くとよくないことがわかってきた今日この頃。気をつけますね。
海外ドラマや映画はサスペンスやホラーばかり見てますが、
Kindle様におすすめされた恋愛ものを非日常としてかたっぱしから読む毎日。
(いや、職種のせいでたまに「ないわー」と思うけど)
おすすめを読み続けてるので似たような設定のばかり読んでる。
紙の本はミステリ多め、電子書籍では軽いものを読んでます。
観劇、ライブ、茶道、神社もろもろ・・・趣味は多い。
2016年にKindleをvoyageに買い替えてから、図書館には置いてないTL、ライトノベルにハマりだしました。
もともとはミステリー、ホラー好きだけど今では専らTL読み。
ヤンデレが大好物。
文学部の読書しすぎの夢みがち女
あやかし、京都系、恋愛ミステリー、契約結婚、童話の和風版とか大好き!! 最近ミステリーに挑戦中!!
旦那とディズニーと映画が好き。
コーヒーを飲みながら読書をするのも好き。
書くことと文房具も好き。
プロフィール画像は、結婚式を挙げたチャペルです。
人生でいちばん大切な思い出の場所。
何処だか分かった方、是非お友達になりましょう!(笑)
最近は専らk
indle unlimitedお世話になってます(*´꒳`*)
感想は、些細なことでも100%書くことが目標です!
お気に入り登録していただいた方は、お気に入り返しをします。
不要な方は一言ご連絡ください。
ただし、趣味・嗜好などが著しく合わないと感じた場合、品のない発言が多い場合などはこの限りではありません。
自分に嘘をつかない、が読書メーターでのモットーです。
2017年4月1日(土) 登録
ライトノベル、ライト文芸、漫画。漫画はジャンル問わず。あやかしモノ、日本の神様ファンタジーモノ、異世界モノ、中華風ファンタジーモノ、恋愛絡みのファンタジーモノなど。読書は通勤時間中と休日。
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
今はTL・ラノベを中心に読んでいます。物語の中でくらい夢を見たい派なので、ハッピーエンド主義で特に一途な溺愛系が好き。基本的には書籍版の感想ですが、Web版の場合もあります。その他ミステリー、ノンフィクション、歴史、絵画、漫画など守備範囲は広めの活字中毒で
す。どんな本もなるべくポジティブに受け止めようとする傾向がある為、感想は甘めかも。
ファンタジーものと感動系が好きです。
ホラーとミステリー系は苦手なのであまり読みません。
が、軽めなやつなら読むかも??
和物ファンタジー物が特に好きで、荻原規子さんの勾玉シリーズがたまらなく好き。
本屋をぶらぶらして好きそうなやつを買ってしまいついつい積
読が増えてしまいます…
近場に読書家さんがいない為こちらでの交流が楽しいです♪
アメリカ在住。主に電子書籍で読んでいます。
ライトノベル大好き。
読んだ端から忘れていくので備忘録的な使い方をできれば。
好きなジャンルはファンタジーなどの異世界恋愛。
ハーレムや逆ハーレム、長く続く三角関係は苦手。
読んだ本の感想はできるだけ書く予定。
ただ、過去に読んだ本は再読しない限り感想書くのは無理そうです。
感想欄には評価を書いてないけど、本棚を★〜★★★★★で分けてます。
漫画はキリがないので載せません。
ブックパス読み放題とBOOK Walkerのラノベ読み放題登録済み。
TL小説はだいたいブックパス読み放題。
ブックパス読み放題書籍はBP。
BOOK Walker読み放題の書籍はBWと記載することにします。
また、図書館も多用してます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます