流石に読みたい本の登録が多すぎるので本の登録用アカウントを別に作成しました。
好きな作者さん:原田マハさん、森絵都さん、小川糸さん、瀬尾まいこさん、西加奈子さん
本屋がない、図書館も小さい所に住んでいます。
手に取る機会が少ない分、みなさんの感想や本棚を見てアンテナ張っています。
主に図書館本や、バザーで古本を購入して読むことが多い
です。
良い本に出会うと世界がきらめいて見えたり、今まで興味がなかった物に興味がわいたり知らない世界に連れて行ってくれる、まるで恋の様な(笑)。そんな本に沢山出会いたいです。
基本色々な本が好きです
本と音楽が好き。お酒も嗜む程度に好き。
小説では、伊坂幸太郎さん、有川浩さん、辻村深月さん、中村航さん、中田永一さんなんかが好きです。
最近は作家の幅を広げようと模索中。
この頃気になっているのは、綾辻行人さん、橋本紡さん、小川洋子さん、角田光代さん、市
川拓司さん等々…。
基本的に読むのが遅いので更新は不定期ですが、読むごとに感想は付けていきたいと思っています。
好みが似ていたり、感想が素敵だなと感じた方は勝手ながら、お気に入りに登録させていただく場合があります。
迷惑でしたら連絡いただけると幸いです。
"読まなくても生きていけるけど、読まなきゃ確実に人生損する。本ってそういうものだと思います。"
好きな作家さんの言葉。
閲覧、ありがとうございます。
本との出会いは、ひとつの運命であり、天からの道しるべと捉えております。
純文・漫画・エッセイ・自己啓発など、対象年齢・性別問わず、読みたいと思ったら手に取ります。どんな本にも必ず、私に必要な言葉があります。
その為、感想は私の
心に一番響いた言葉を記すようにしております。閲覧していただいている皆様におすすめするような内容ではなくて、いい加減な印象を受けるかもしれませんが、どうかご了承下さいませ。
(2017年7月1日更新)
30歳の男。元記者。
noteには旅行記なども。
高1 / dance / back number / 永野芽郁
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ほぼ1年ぶりにログインしました、、汗
忙しくて本読めてないです。
小さい頃から読書が好きで、読み始めると最後まで止まらないタイプです。小学生の時は江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」が好きで、なりたい職業は私立探偵でした(^_^)とにかく一度ハマると一気に読破しちゃいます。少年探偵団シリーズ」の後は「ズッコケ三人組シリーズ
」「ぼくらの7日間戦争シリーズ」「三毛猫ホームズシリーズ」からの赤川次郎さん、「ガンダムシリーズ」も全部読んだな~。村山由佳さんにもハマったな~。
しばらく読書から離れていたのですが、友人からの薦めで「ジェノサイド」を読んでから熱が復活!!高野和明さんを読破!
読んだり読まなかったり波はありますが、読メでの皆様のお薦めにより様々なモノにハマっています!
情報系大学生です!
読書・映画・アニメ・ゲームが趣味というインドアな人です。
それぞれにハマる時期があって、一つにハマると、なかなか抜け出せない感じです。
よろしくお願いします!
仕事の拘束時間が長いため
もっぱら電車の中が読書時間です。
読友さんの読まれた本を読んだり
前評判の高いのを読んだり
ふらふら~っと本屋さんに行って
表紙買いもしたりします。
基本的には、雑食です(笑)。
本は殆ど図書館で借りてきて読んでいます。
ラノベ、ミステリ、時代物、もちろんマンガも、なんでも読みます。
以前は好きな作家さんしか読んでいなかったけど、最近は目に付いたら何でもとりあえず読んでみる!の姿勢。
その中から新たに好きになれる作家さ
んが見つかるといいな。
好きな作家さんは、宮部みゆきさん、島田荘司さん、小野不由美さん、雪乃紗衣さん、香月日輪さん、有川浩さん。
ナイスをいつもありがとうございます。
お返しのナイスは、自分も読んだことがあるものにしております。
抜けがありましたら、申し訳ございません。
HNは「依空」と書いて「いそら」と読みます。
本と絵と音楽を絶たれたら生きていけない中毒者です。
「いつ読むつもりだ」と訴える積読本のタワーを部屋に残し、休日はもっぱら本屋と図書館に通いつめ、着々とタワーの高さと数を増やし続けています(笑)
本は、フィク
ションなら気になったものは何でも読みます。
でも、バリバリの恋愛小説と携帯小説は苦手です。
好きなジャンルはミステリー、ファンタジー。
ライトノベルもよく読みます。
旅行書、色彩関連書、画集、美術展の図録、写真集も好きで、気になるものにはついつい手を伸ばしてしまいます。
最近は絶景本や世界の美しいものシリーズなど様々なものが出版されるので、追いかけるのが楽しいです♪
≪好きな本≫
●三浦しをん『風が強く吹いている』
●高田大介『図書館の魔女』
●向山貴彦『童話物語』
≪好きな作家≫
阿部智里、彩瀬まる、有川浩、乾石智子、荻原規子、乙一、小野不由美、三浦しをん、茅田砂胡、近藤史恵、坂木司、佐藤多佳子、梓崎優、篠田真由美、高里椎奈、高田郁、高田大介、森見登美彦、ジェフリー・ディーヴァー(五十音順)
画像変更
H27.4.21大村憲司「春がいっぱい」
H27.5.15ブライアン・フェリー「Boys And Girls」
H27.6.17CURE「Japanese Whispers」
H27.7.30EP-4「リンガ・フランカ」
H27.9.17XTC「
Drums & Wires」
H27.12.3RIDE「Nowhere」
H28.1.29DEAD KENNEDYS「Fresh Fruit for Rotting Vegetables」
H28.2.23New Musik「From A to B」
H28.3.2810CC「How Dare You」
H28.5.19AZTEC CAMERA「KNIFE」
H28.6.21PALE FOUNTAINS「From across the kitchen table」
H28.8.9佐野元春「SOMEDAY」
H28.10.14KILLING JOKE「KILING JOKE」
H29.2.21DONALD FAGEN「THE NIGHTFLY」
H29.4.27Genesis 「Nursery Cryme」
H29.8.25松田聖子「ユートピア」
H29.8.28井上鑑・松任谷正隆・佐藤博「SEASIDE LOVERS」
H30.5.7間宮貴子「LOVE TRIP」
R1.6.11非常階段「king of noise」
R1.12.1REO Speedwagon 「Hi Infidelity」
R2.6.3Brilliant Corners 「Joy Ride」
R2.11.19John Foxx「Metamatic」
R4.9.14DIO 「Holy Diver」
R5.12.31Neil Young「Landing on Water」
R6.5.2SWANKYS「NEVER CAN EAT SWANK DINNER」
R6.5.16CHINA CRISIS「Working With Fire and Steel」
R6.12.30ECHO & THE BUNNYMEN「PORCUPINE」
好きな作家
綾辻行人・筒井康隆・小林恭二・山田正紀
景山民夫・恩田 陸・伊坂 幸太郎・島田 荘司
好きなバンド
AZTEC CAMERA
ICE
スペクトラム
古内東子
STEELY DAN
AIKO
YMO関係
SALON MUSIC
PRIMAL SCREAM
MY BLOODY VALENTINE
OASIS
ORLAND
SUCHMOS
ペトロールズ
脇田もなり
フィロソフィーのダンス
亜蘭知子
本屋さんや図書館を題材にした小説やエッセイ本に特に!興味津々な20代です(*^^*)
面白い!!っていう本があれば、お薦めして頂ければと思います(^з^)-☆
よろしくお願いしますm(__)m!!
こんにちは。tomoyaです。読書はミステリを中心に自己啓発、ビジネス本、雑誌などなんでも読みます。
伊坂さん、東野さんなどが好きです。最近はフィットネス関連の本も読んでいます😊
読書メーターで新しい本を発見できることはとても幸せなことだと思うのでじゃん
じゃんお気に入り登録させていただいています。気軽にお気に入り登録してください(^^)
ジャンルは問わず読書が好きです。
心にグっとくる言葉を忘れないように、メモしてます。
読書メーターのおかげで記録が残せて助かってます。
自分では手を出さないような本も読み友さんのレビューで読む機会を頂き本当に感謝感謝です。
好きな作家は、伊坂幸太郎、瀬尾ま
いこ、角田光代、山本幸久、村上春樹、小川洋子、佐藤多佳子、三浦しをん、宮下奈都、辻村深月、有川浩,
相場英雄、誉田哲也、桜木紫乃moremore。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます