読書メーター KADOKAWA Group

TOSUさんのお気に入り
68

  • 読特
    • A型
    • IT関係
    • 東京都

    利用は2018年から。SNSは元々苦手で、読書記録も紙のノートにつけてきました。でも、見返すのが面倒でオンラインサービスに移行。最初は読んだ本の登録だけでしたが、だんだん感想もかけるようになりました。
    読んだ本の他の方の感想はできるだけ読むようにしています

    。また、読んだら感謝の意を込めてナイスしています。少しずつでもお気に入りの輪は広げて行きたいです。読書を通じて友達を増やせたらよいと思っています。

    2023.1.3 追記
    最近は感想を書きながら自分なりのスタイルもできてきました。
    内容を追うのではなく、読み終えて感じたことを誰かに伝えたいという思いでメッセージにするような書き方をします。
    その書籍の内容を知るにはあまり適していないし、見る方はピンとこないことが多いのかもしれません。
    単なる自己満足かもしれませんが、でもこのスタイルが自分には一番しっくり来ています。
    2023.2.23
    今更ながら、ツイッター上に流れる情報も無視できなくなり、アカウントを作成しました。https://x.com/tw_dokutoku よろしければフォローください。API有料化でどうなるかわかりませんが、読書メーターとの外部連携も一応設定しました。買収でサービスの過渡期に本当になんで"今頃?”って感じですね。とはいえ、せっかく作ったので有効活用していきたいと思います。

  • 涼
  • 長くつしたのピッピ
    • B型
    • 北海道
  • ノアジ2002
    • A型
    • 東京都

    仕事を引退して、ゴルフ・読書・園芸
    ・旅行・孫の遊び相手等をしております。
    できるだけ本を読み、有意義な時間を過ごしていけたらいいです。

  • 風眠

    〈風眠〉 ふうみん ピアノ弾き

    〈好きなミュージシャン〉
    矢野顕子、エラ・フィッツジェラルド
    クラムボン、中村佳穂、
    はっぴぃえんど、宮本浩次 などなど。

    〈好きな作家〉
    小川洋子、川上未映子、澁澤龍彦
    よしもとばなな、森見登美彦、吉川トリコ
    クラフト

    エヴィング商會、尾崎翠
    そのほか、
    新たな出会いを求めてさまよい中。

    コーヒーと音楽と本があればしあわせ。
    皆さんの感想を読むのも楽しみ。

    皆さんの感想を
    ひとつひとつ大切に読みたいので
    こちらからはお気に入り登録はしていませんが
    共読などから自分のペースで
    皆さんの感想を読ませていただいています。

  • ウシミツ

      読書習慣を取り戻すべく始めました。気が向いた本をなんでも読みます。

    • ehirano1
      • 1972年
      • O型
      • 役員・管理職
      • 福岡県

      気の向くままに乱読(濫読)。
      乱読(濫読)によるケミストリー(化学反応)を楽しんでいます。

    • TOURU

        小説が好きです!
        ジャンルはラブコメ、ミステリーが好きです。
        有川浩、新海誠、相沢沙呼

      • きみたけ
        • A型
        • 事務系
        • 大阪府

        読メに登録して6年目を迎えました。先日登録冊数が1000冊超となり、これまでを振り返り感慨深く思った次第です。今年も皆さんの👍やコメントに励まされて本を読みます〜😆(2025年1月)

        はやくも読メに登録して5年目を迎えました。23年は219冊読了とまずま

        ずでした。今年も素晴らしい本に出会えますように😆(2024年1月)

        4年目に突入。3年間で600冊超読了、年間200冊のペースで様々なジャンルの本を読んでいます。愛犬のアイコンに変えて気分一新です😉(2023年1月)

        早いもので丸二年となりました。相変わらず興味が湧いた本から読んでますが、時々本棚を見て「偏食」してないかチェックしています😅(2022年1月)

        登録して一年が経ちました。皆さんのいいね👍️やコメントが励みになり、またたくさんの良い本に出会うことができました。感謝、感謝😆(2021年1月)

        数年前から読書を始めました。今まで読んだ本の内容をメモしてましたが、このアプリを使うようになって楽になりました❗(2020年1月)

      • isry 2@積本消化中
        • 大阪府

        本を読むきっかけになった作品は、湊かなえさんの「告白」です。

        好きなジャンル 
        ミステリー、青春、ほっこり優しい気持ちになれる作品、時代小説(人情もの)

        苦手ジャンル
        グロ系、SF、恋愛、闘病もの

        好きな作家(敬称略)
        朝井まかて,朝井リョウ,綾辻行

        人,有川浩,池井戸潤,伊坂幸太郎,奥田英朗,坂木司,瀬尾まいこ,辻村深月,成田名璃子,額賀澪,原田マハ,東野圭吾,町田そのこ,道尾秀介,湊かなえ,宮部みゆき,村山早紀,薬丸岳,柚木麻子,柚月裕子,米澤穂信ほか

        オススメしていただいた作品は、できるだけ早く読むようにしています。

        あまり読んだ事のないジャンル
        SF・ホラー・ハードボイルド・警察・社会派・ノンフィクション・純文学・恋愛・海外etc…

        キリ番登録
        50冊目 優駿(上)/宮本輝
        100冊目 タイム・ラッシュ/神永学
        111冊目 分身/東野圭吾
        150冊目 青空の卵/坂木司
        200冊目 名前探しの放課後(下)/辻村深月
        222冊目 天国はまだ遠く/瀬尾まいこ
        250冊目 天使の耳/東野圭吾
        300冊目 模倣犯(4)/宮部みゆき
        333冊目 陰日向に咲く/劇団ひとり
        350冊目 終末のフール/伊坂幸太郎
        400冊目 デビクロ君の恋と魔法/中村航
        444冊目 ニホンブンレツ/山田悠介
        450冊目 一瞬の風になれ 3/佐藤多佳子
        500冊目 流星の絆/東野圭吾
        550冊目 午前0時のラジオ局/村山仁志
        555冊目 ヒートアイランド/垣根涼介
        600冊目 つきのふね/森絵都
        650冊目 ブラッドライン/知念実希人
        666冊目 山女日記/湊かなえ
        700冊目 ビブリア古書堂の事件手帖 1/三上延
        750冊目 銀翼のイカロス/池井戸潤
        777冊目 アンと青春/坂木司
        800冊目 バッテリー 6/あさのあつこ
        850冊目 希望荘/宮部みゆき
        888冊目 ツナグ/辻村深月
        900冊目 何様/朝井リョウ
        950冊目 13階段/高野和明
        999冊目 9の扉/アンソロジー
        1000冊目 告白/湊かなえ
        1050冊目 下町ロケット2 ガウディ計画/池井戸潤
        1100冊目 <新装改訂版>十角館の殺人/綾辻行人
        1111冊目 一の悲劇/法月綸太郎
        1150冊目 かがみの孤城/辻村深月
        1200冊目 AX(アックス)/伊坂幸太郎
        1234冊目 寝ぼけ署長/山本周五郎
        1250冊目 マスカレード・ナイト/東野圭吾
        1300冊目 殺人犯はそこにいる/清水潔
        1350冊目 煙か土か食い物/舞城王太郎
        1400冊目 ラプラスの魔女/東野圭吾
        1450冊目 教場0/長岡弘樹
        1500冊目 満願/米澤穂信
        1550冊目 蟻の菜園―アントガーデン―/柚月裕子
        1600冊目 獄門島/横溝正史
        1650冊目 春狂い/宮木あや子
        1700冊目 陸王/池井戸潤
        1750冊目 第六大陸(Ⅱ)/小川一水
        1800冊目 カエルの小指/道尾秀介
        1850冊目 イマジン/有川ひろ
        1900冊目 魔眼の匣の殺人/今村昌弘
        1950冊目 食堂かたつむり/小川糸
        2000冊目 Another 2001/綾辻行人
        2050冊目 暖簾/山崎豊子
        2100冊目 鹿の王 1/上橋菜穂子
        2150冊目 キッチン/よしもとばなな
        2200冊目 大きな音が聞こえるか/坂木司
        2222冊目 二の悲劇/法月綸太郎
        2250冊目 そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ
        2300冊目 異邦の騎士<新装改訂版>/島田荘司
        2350冊目 死体は語る/上野正彦
        2400冊目 砂の女/安部公房
        2450冊目 梓崎優/叫びと祈り
        2500冊目 騙し絵の牙/塩田武士
        2550冊目 あなたはここにいなくとも/町田そのこ
        2600冊目 ツナグ 想い人の心得/辻村深月
        2650冊目 火のないところに煙は/芦沢央
        2700冊目 梟の城/司馬遼太郎
        2750冊目 君が夏を走らせる/瀬尾まいこ
        2800冊目 その日のまえに/重松清
        2850冊目 みかづき/森絵都
        2900冊目 スワン/呉勝浩
        2950冊目 OUT(上)/桐野夏生
        3000冊目 ジェノサイド(上)/高野和明
        3050冊目 推し、燃ゆ/宇佐見りん
        3100冊目 生殖記/朝井リョウ
        3150冊目 真実の10メートル手前/米澤穂信
        3200冊目 暗闇坂の人食いの木/島田荘司
        3250冊目 灯台からの響き/宮本輝
        3300冊目 ドヴォルザークに染まるころ/町田そのこ
        3333冊目 三銃士(上)/アレクサンドル・デュマ

        好きな音楽は、
        ゆず(ライブを観に行きます)
        関ジャニ∞、NEWS、コブクロ、ミスチル、backnumber、米津玄師、あいみょんなどJ‐POPは比較的何でも聴きますが、最近は、○○ってアーティストのこの曲だけしか知らないこともしばしばで同じ曲ばかり聞いてます。

      • あき
        • AB型

        このアプリのおかげ読書するのが楽しくなりました。他の方の感想を読んでは、そういう考えもあるのだなとか、次に読みたい本が出てきたりと、参考にさせてもらってます。
        本は買ってしまうとなかなか読まないので、基本返却期限がある図書館本。人気本は忘れた頃に貸出しでき

        ますのメールがきます^^;

      • としかず
        • O型
        • 大阪府

        好きなジャンルは、クローズド・サークルや館もの、そして探偵が登場する話が好きです。
        私は登場人物に感情移入して情景を思い浮かべながら読んでいるので、登場人物の情報が少なかったり、情景が描かれていない本は低評価になりがちです。
        また社会派やイヤミスは、読んで

        いて辛くなるので、心が元気な時に手に取るようにしています。
        SF小説や古典文学にも興味を持ち始めたので、有名タイトルから手に取り、興味を持ったものから深堀りしようと考えています。
        小説の選書は主に、古本とKindle Unlimitedとが中心ですが、気にいって手元に置きたい作品は、紙で新しく購入し直しています。
        西洋/日本絵画も興味を持ち、書籍や美術館で鑑賞しています。
        読後の自己評価として、高評価だった書籍については、本棚に登録しています。
        本の感想について、本の紹介ではなく、私が心を動かされた点や気になった事を記載しているので、ネタバレが中心になります。
        未読でネタバレを知ってしまっても、その人物の感情の揺れ動きや背景を重要視して読んでいるので、みなさんの感想を読んで選書の参考にさせて貰っています。
        みなさんの感想を読むことによって、同じ本でも色々な感じ方を知ることが出来、読書体験を豊かにしてくれます。

        画像は、
        [フリー写真] ダークな雰囲気の洋館

      • だ
        • O型
        • 専門職
        • 東京都

        読んだり読まなかったり読書量に山谷あり。
        コンスタントに読む習慣をつけたい。
        放っておくと司馬遼太郎、吉川英治、陳舜臣に偏るので意識的に他ジャンル他作家にトライ。
        2023年度のホットトピックは「脳・習慣づくり」「社史」「金融」

      • どら
        • TAKA
          • 香川県

          たま~に本を読み程度だったのが2015年夏友人から借りた本をきっかけに読書熱が沸き起こりました。感想は備忘録ですので、良くも悪くも所詮は感想ですからあしからず。懲りやすいが飽きると即効終了しやすいのではありますが。何卒ヨロシクです。積読本は友人たちとシェア

          してるので増えるばかり はよう読まんといかんのやけどな(^^;

        • tetsubun1000mg
          • B型
          • 技術系
          • 愛知県

          2014年8月から登録しました。
          それまで、読んだ内容を記録することはありませんでしたが、読書メーターのことを知って、読書ノート代わりに使ってみようと思って始める。

          2018年になってからは、面白かったり、感動した本について思ったことをコメントとして書き

          たいという気になり、時々ですが感想を記入しはじめます。
          読んだあとに感想を書き始めてしばらくすると、ポツポツとナイスなるものが表示されるのに気がつく。
          その方のレビューを読んでみると、同じ本を気に入って感想を書かれているので、「なるほど!」、「そうそう!」と共鳴してしまう楽しさを感じました。
          感想を書いてみる事と、共読本読者の感想を読んでいくのに精いっぱいでお気に入りを登録するほど余裕がまだありません。

          読書メーターのステージが上がってきて、いろいろな楽しみ方を体験することができています。

          奥が深いな、読書メーター!!

        • ロドパパ

          読書メーター、長い間やっていなかった。また、やります。よろしくお願いします。
          2年前に、定年退職しました。憧れの晴耕雨読の日々を過ごす事を夢見ていましたが、再就職して、夢からずいぶん遠ざかりました(泣)
          コツコツと本を読もうと思っています。
          よろしくお願い

          します。

        • パトラッシュ
          • 千葉県

          人間の友人はほとんどいませんが、読書だけに浸っていれば満足している変人です。いい年なのに独身ですが、下手に家族を持ったらため込んできた本を捨てられそうで婚活もしていません。私のような存在が少子化の元凶かもしれませんが、知ったこっちゃありません。もし読書を禁

          止するような政府が成立したら、命を賭けて戦う覚悟だけはあります。

        • ねこうさぎ

            本屋さん、図書館が大好きです。
            読書メーターは、次に読む本探しに使うことが多いです。
            (後は本好きの皆さんの日常が見たくてつぶやきをよく見ています)

            漫画もたくさん読みます。
            学生時代から読んだ本もいずれ登録していこうと思っています。

            感想を書くのがも

            のすごく苦手です。
            でもアウトプットして、言語化能力を鍛えるべく、頑張って書いています。

            気の合いそうな方、絡んでくれると嬉しいです。
            よろしくお願いします。

          • mmts(マミタス)
            • 1987年
            • AB型
            • その他
            • 宮城県

            ナイス、コメントありがとうございます
            (*^-^*)
            気軽にコメントなど下さい。

            お気に入りもありがとうございます
            m(__)m
            こちらも気軽に仲良くして下さい。

            三十路ですが、読書歴は小学生までさかのぼります。
            現在はうつ病のために、かなりスローペー

            スなので、読書する時間配分は多いのに、なかなか先に進めません。
            リハビリをかねながら、気分転換に読書を楽しんでます。

            好きな人は、知念実希人、東野圭吾、石田衣良、伊坂幸太郎、重松清、赤川次郎、浦賀和宏、中村文則、五十嵐貴久、伊岡瞬、島本理生、唯川恵、村山由佳、有川浩などが好きです。
            むしろ、嫌いな作家は居ないかと。

          • 全68件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2013/03/30(4467日経過)
          記録初日
          2013/03/30(4467日経過)
          読んだ本
          630冊(1日平均0.14冊)
          読んだページ
          168060ページ(1日平均37ページ)
          感想・レビュー
          395件(投稿率62.7%)
          本棚
          0棚
          性別
          血液型
          A型
          職業
          専門職
          自己紹介

          吉田修一、絲山秋子、佐藤多佳子とかが好きです!

          いい本に出会いますように!

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう