サスペンス、ハードボイルド系が好きです。
気に入ったらその作家さんの本を片っ端から読んでいくことが多いです。
飛行機好きです、猫好きです。
身体動かすのも好きです、食べるのも好きです。
お気に入り登録はお気軽にどうぞ。
ただこちらからは登録しないこと
が多いです、ご了承ください。
図書館こそ我が心のオアシス。
借りて読む→気に入ったら買うのパターンなため
新刊にはあまり縁がございません…
雑食で何にでも手を出しますが、ミステリーがやっぱり好きです。
聞かれてないけど理想の男性像は長谷川平蔵です。
自分の読書記録
として続けていければいいなと思います。
よろしくお願いします。
長年文庫本派だったが、2024年単行本にも手を出し始める。
ミステリー▪サスペンス好き。
それ以外も読む。
好きな作家は
貫井徳郎、
伊岡瞬、
大門剛明、
中山七里、
道尾秀介、
辻村深月、
貴志祐介、
今邑彩、
岡嶋二人、
葉真中顕、
歌野晶午、
下
村敦史、
アガサ・クリスティ
アンソニー・ホロヴィッツ
今村夏子、
高瀬準子、
中島京子、
読んだことのある本を見つけると、読了日不明で登録。
2014年分から、出来るだけレビューを書こうと思っている。
よろしくお願いします!!
本・文具・芸術・自然好きです(^^)
小説・マンガ・絵本・新聞…とにかく読むことが大好きです。
ただいま絶賛積ん読減らし中です(^^)/ 2023.1.15
みなさん、初めまして。
気ままにまったり更新してゆきます★
好きな作家さん増えてきました。
漫画多目ですが文庫も大好き。
毎年良い作家に巡り会えてます。幸せです。
今頃こんなプロフ写真にw
初めて見た時から可愛いなぁと思っていたのです(*^_^*)
友人からたくさん本を貸していただいたので(いつもありがとう)しばらく図書館の出入りは禁止にしないと行けないな~と思ってます(笑)
↓
しなければと思いつつや
はり通ってしまいます。
一応冊数はセーブしておりますが(当社比)
名前の後ろを追加してみましたよー。
道北は広いですけどね(^O^)
本の虫。
初めましてCHI-PONです。
本・コミック・雑誌を読むこと
ドラマ・アニメ・映画を見ること
どちらもとても大好きです。
あと音楽!NO MUSIC NO LIFE!
2012年6月より読んだ本・コミックの記録
今読んだ本の感想が5年後
10年後と
読み返した時に同じように感じるのか
それとも新しい気持ちで読み返しているのか
それも楽しみにしつつここに記録します。
読書メーターライフ楽しいですね☆
専門は教育思想。その他、ファンタジー、文学、哲学、宗教、神話、思想系全般。コアな学術書は登録しません。ブログはこちら→http://s.ameblo.jp/sundakaori?frm_id=v.jpameblo
時間があるときに短期集中でまとめ読み。
ジャンルはノンフィクション・ルポ・エッセイが好きですが、じっくりと純文学も読んでいきたいと思っています。
※関心の高い分野:東アジア近現代史、平和学、植民地主義、戦争責任、戦後補償、フェミニズム、ジェンダー、セクシュアリティ…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます