読書メーター KADOKAWA Group

佐々木公之さんのお気に入られ
15

  • ステビア
    • 1993年
    • A型
    • 東京都
  • kokada_jnet
    • 東京都
  • 扇谷 翔也.
    • こてりゅう
      • O型

      ミステリーが好きです。
      特に叙述系トリック系がとても好きです。

      マンガも好きです。
      経済的に厳しく、自分の本棚(書庫)を持てないのが悲しいです。

      よく読み、よく学び、よく眠る。
      本がもたらしてくれる、想像の力、未知の世界、知恵という宝物、自分にはない思

      考、新しい感性、大好きです。

    • とよぽん
      • 富山県

      定年退職して6年目です。学童保育、音訳ボランティア、ミャンマーの子どもの支援活動、生協の活動で毎日忙しくしています。その上、民生委員・児童委員を頼まれて、読書の時間が減るばかりです。隙あらば読書!、今年度はこれを実践したいです。

    • sakichi
      • B型
      • 事務系
      • 神奈川県

      めっきり大人になってからの歴史小説読み漁りで、読書好きになりました。よろしくお願いいたします(^ー^)ノ

    • 佐島楓
      • B型
      • クリエイター系
      • 東京都

      小説を書いておりました。いまはいろいろと模索中。
      好きな本は日本近現代文学、国内ミステリ、本に関する本、食文化についての本、(食べ物系の)ライトノベル、
      歴史、哲学、医学、心理学、生物学、社会学などジャンル問わず読みます。
      最近はケアという領域とコミュニテ

      ィーという概念に興味あり。
      みなさんの投稿が大きな助けになっています。
      一応図書館司書資格持ち。個人的にはとても役立っています。

      本のほかは、アニメ、ゲーム(RPG、ビジュアルノベル)フィギュアなどの立体物、映画、
      スキンケア、ヘアケア、服を見ることが好き。
      文房具好きは大昔から。万年筆インクとノートを集めています。
      マイブームはゲームセンターCX。DVD収集中。
      きちっとゲームをクリアしたい。途中で止まってしまうことが多い……。

      佐島楓名義でnoteはじめました。
      https://note.com/bunchosan
      更新が止まっていますが、充電中。

      ちょっとでも興味をひかれたかた、お気に入り登録はお気軽になさってくださいませ。
      最後までお読みくださってどうもありがとうございました。

    • ゆり
      • O型
      • クリエイター系
      • 埼玉県

      救いようのない程の飽き性だけど、
      昔から本を読むことだけは、
      ずっと、変わらず、すき。

      ゆるりと読むのがすき。

      絶賛活字中毒。

      ミステリは、トリックにまんまと騙されるのがすき。
      恋愛ものは、どっぷりと浸るのがすき。

      ひなたぼっこしながら、ココアなん

      か飲みながら、
      好きな本を読めたりしたら、もうしあわせ。

      すてきな本たちに出会ったことを忘れないように、
      おぼえがき。

      今は日本から遠いとおいところに住んでいるので、なかなか本たちには巡り会えず。
      息子という宝物が出来てからはそっちばっかりになってましたが、
      そろそろ活字に埋もれたい。

      日本から持ってきた数少ない積読本を
      ゆっくりじっくり、
      読んでいきたいと思います。

    • ごへいもち
      • A型
      • その他
      • 東京都

      今年もよろしくお願いします。

      ナイスをつけてくだされば皆さんがここで活動中だということがわかってとても嬉しいので、よかったら足跡がわりに…。

      読んで得た言葉
      ・今いるメンバーがベストメンバー(小倉)

      ・まわりのひとをヒーローにする(小倉)

      ・こだわ

      らない、とらわれない(瀬戸内)

      ・口下手でも良い。余計なことはしない。頼まれたことだけやる(右近)

      ・相談相手、話相手を頼まれたら、相槌は打たなくて良い、答えを求められているわけではないと心得て思ったことは言わない(右近)

      ・気の合う人とばかりいると頭のねじが緩む。嫌な人、苦手な人とつきあうと傷ついたり辛い思いをしながら心が磨かれる気がする。気の合わない人と出会うことによって新しい自分が生まれる。ひどいことがあったら『良い勉強になりました。あなたのおかげでいろいろ学びました』と心の中で挨拶。誰かの言葉が気になったときは『悪気はなかったんじゃないの』と思ってあまり深く考えない。困ったときは脳が喜ぶ(田村)

      ・小瓶に重曹を入れて水を数滴垂らし混ぜて重曹ペースト。換気扇など油汚れ取りに効果抜群(エッセ)

      次を待っている本:ジェフリーアーチャー・ディックフランシス・アガサクリスティ・ジルチャーチル・内田康夫・マーサグライムズ・菊地和子・井上和子・アンクリーヴス・MCビートン・リースボウエン・ケイトチャールズ・アランナナイト・コニスリトル・カレンキングストン・高野秀行

      多分読破か殆ど読んだ著者⇒ディックフランシス・アガサクリスティ・高野秀行

    • nico.pp1
      • キヨ
        • 専門職

        図書館こそ我が心のオアシス。

        借りて読む→気に入ったら買うのパターンなため
        新刊にはあまり縁がございません…

        雑食で何にでも手を出しますが、ミステリーがやっぱり好きです。
        聞かれてないけど理想の男性像は長谷川平蔵です。

        自分の読書記録

        として続けていければいいなと思います。
        よろしくお願いします。

      • 007
        • B型
        • 神奈川県

        サスペンス、ハードボイルド系が好きです。
        気に入ったらその作家さんの本を片っ端から読んでいくことが多いです。

        飛行機好きです、猫好きです。
        身体動かすのも好きです、食べるのも好きです。

        お気に入り登録はお気軽にどうぞ。
        ただこちらからは登録しないこと

        が多いです、ご了承ください。

      • melon

        本の虫。

      • すんだ
        • 大学生

        専門は教育思想。その他、ファンタジー、文学、哲学、宗教、神話、思想系全般。コアな学術書は登録しません。ブログはこちら→http://s.ameblo.jp/sundakaori?frm_id=v.jpameblo

      • W.S.

        ※関心の高い分野:東アジア近現代史、平和学、植民地主義、戦争責任、戦後補償、フェミニズム、ジェンダー、セクシュアリティ…

      • 全15件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2013/04/10(4370日経過)
      記録初日
      2013/01/10(4460日経過)
      読んだ本
      6644冊(1日平均1.49冊)
      読んだページ
      1726922ページ(1日平均387ページ)
      感想・レビュー
      10件(投稿率0.2%)
      本棚
      16棚
      性別
      年齢
      61歳
      血液型
      O型
      職業
      その他
      現住所
      北海道
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう