読書メーター KADOKAWA Group

ぺいさんのお気に入り
531

  • てふてふこ
    • 事務系

    笑える・楽しい本を求めています。

    読書メーターに感謝の日々。ナイスをくれた方・お気に入り登録ありがとうございます。とても嬉しいです。

  • みい
    • 専門職

    分野問わず色々読みたいので、皆さんの感想を参考にさせていただいています。
    よろしくお願いします!

  • k sato
  • みてよ
    • 事務系
    • 東京都

    はじめまして!みてよです!

    読書は唯一、小さい頃から継続できていることです。他はない!!家でゴロゴロばっかり!笑
    色々なジャンルを読みたいなーと思ってます👍
    よろしくお願いします。

  • のの

    子どもが小さいうちは読み聞かせ本を中心に読んでいました。子ども高校生,中学生となりましたので久々に自分が好きなミステリーを中心に小説を読んでいます。

  • みらい
    • 1996年
    • A型

    **自己紹介**
    基本的に気になったものはなんでも読みます。最近は児童書や絵本多め。
    はやみねかおるさん/細音啓さん/綾崎隼さん/ヨシタケシンスケさん の本を全部読破出来るようにちまちま読んでいます。

    **記録**
    2011/09/22~

    ~2011/

    12/01で100冊「ひぐらしのなく頃に 皆殺し編②」
    ~2012/03/02で200冊「リカ」
    ~2012/06/09で300冊「王様ゲーム」
    ~2012/10/17で400冊「ステップファザー・ステップ」
    ~2013/01/02で500冊「さばドル③」
    ~2013/06/06で600冊「夏目友人帳①」
    ~2014/03/02で700冊「好きです鈴木くん!!⑭」
    ~2015/01/31で800冊「GANTZ/5」
    ~2015/06/24で900冊「アオハライド⑤」
    ~2016/04/11で1000冊「NAKUNA」
    ~2016/10/12で1100冊「はたらく細胞①」
    ~2018/02/27で1200冊「Cafe南青骨董通り」
    ~2018/08/23で1300冊「はたらかない細胞①」
    ~2019/03/21で1400冊「執事たちの沈黙②」
    ~2021/01/15で1500冊「ギヤマン壺の謎」
    ~2021/06/24で1600冊「きみが鍵をあけるまで⑤」
    ~2021/11/01で1700冊「名探偵コナン13」
    ~2022/09/19で1800冊「10年越しの恋だから」
    ~2023/03/05で1900冊「学園ベビーシッターズ」
    ~2023/06/01で2000冊「ドラゴンの正しいしつけ方」
    ~2023/08/16で2100冊「図書館危機」
    ~2023/11/25で2200冊「それしかないわけないでしょう」
    ~2024/04/05で2300冊「幸福喫茶3丁目②」
    ~2024/05/29で2400冊「invert 城塚翡翠倒叙集」
    ~2024/10/31で2500冊「肌触りのよい糸で編む かわいい色のベビーニット」

    年別読了数
    *2011年:142冊:31939ページ
    *2012年:350冊:72173ページ
    *2013年:182冊:31920ページ
    *2014年:087冊:17210ページ
    *2015年:206冊:41567ページ
    *2016年:159冊:29034ページ
    *2017年:060冊:10425ページ
    *2018年:187冊:20514ページ
    *2019年:082冊:13423ページ
    *2020年:028冊:04731ページ
    *2021年:228冊:37656ページ
    *2022年:097冊:15057ページ
    *2023年:409冊:68227ページ

    年間読了数
    ~2012年9月21日:381冊84523ページ
    ~2013年9月21日:635冊128736ページ
    ~2014年9月21日:756冊152197ページ
    ~2015年9月21日:937冊189417ページ
    ~2016年9月21日:1091冊217262ページ
    ~2017年9月21日:1180冊233712ページ
    ~2018年9月21日
    ~2019年9月21日:1444冊267142ページ
    ~2020年9月21日:1461冊269148ページ
    ~2021年9月21日:1676冊
    ~2022年9月21日:1800冊324655ページ
    ~2023年9月21日:2140冊380632ページ
    ~2024年9月21日:2432冊428195ページ

  • やま
    • くるみ
      • 1996年
      • O型
      • 事務系
      • 北海道

      北海道の札幌在住です。
      おすすめの本教えてください!
      漫画も、小説も、写真集も、興味が湧いたら全部見ます!
      趣味で写真もよく撮ります📸

    • あすか
      • A型
      • 大阪府

      30歳を過ぎ、小説を改めて好きになりました。みなさんのおすすめを参考にさせてもらい、色々読んでみたいと思っています。
      一冊はお風呂の中で読み進めて、もう一冊は電車の移動用で読み分けてます。

    • 綾@新潮部
      • 1971年
      • A型
      • 愛媛県

      読書メーターに登録してから、読みたい本がどんどん増えて、図書館も利用するようになりました。
      ……と書いていましたが、文庫派になったため図書館に行かなくなりました。
      読みたい本、図書館にあるんですけどねー。
      重くて(←物理)
      最近は新刊本を買うこともあるけど

      、古本を買うことも多いです。
      今はとにかく乱読してます。

      アウトプット下手なので、感想を書いてもピントがズレてたりすると思いますが、生暖かく見守ってください。

      好き。
      石持浅海さん
      田井ノエルさん
      中山七里さん
      天祢涼さん
      松岡圭祐さん
      その他たくさん。

      ・『新潮文庫の100冊2022を読破しよう!』
      2022年7月25日 100冊(既読本含む)
      全部読み終わりました。

      ・『新潮文庫の100冊2021を読破しよう!』
      2021年9月22日 101冊(既読本含む)
      全部読み終わりました。

      ・『新潮文庫の100冊2020を読破しよう!』
      2020年9月23日 100冊(既読本含む)
      全部読み終わりました。

      ・『新潮文庫の100冊2019を読破しよう!』
      2020年6月6日 110冊
      全部読み終わりました。

      共読の感想に、突然ナイス!押したりしちゃってますが、お返しとかはお気遣いなく。
      勝手に押してごめんなさいねー。

      お気に入りは挨拶なしでもどうぞ。
      よろしくお願いします。

      2022年7月25日

    • ひらはら
      • 1990年
      • AB型
      • 主婦
      • 新潟県

      本が好きです。好きな作家さんは江國香織さん、カズオ・イシグロさんです。子供が2人いてまだ小さいので、寝かしつけてから読書をするのが毎日の楽しみです。

    • 山羊沢あかね
      • A型

      久しぶりに帰ってきました。(2019年7月20日)
      本はじっくり読める時と読めないときがあります。
      じっくり読めるときは1か月6冊以上、読めないと1冊読み終われないときも…
      結構ムラがあるのですが北村薫先生はじめミステリー、猫にまつわるアンソロジー、小説、

      エッセイを読むのが特に好きです。夢枕獏先生の陰陽師シリーズも好きです。
      ハラハラドキドキも背筋がゾクゾクするものも好きですが、読んだあとほっこり癒される本が一番好きです。

      ★好きな作家
      北村薫
      夢枕獏
      有栖川有栖
      青山美智子
      宮部みゆき
      近藤史恵
      矢崎存美
      仁木悦子
      小川洋子
      江國香織
      村上春樹
      ヨシタケシンスケ
      アガサ・クリスティ
      エドワード・D・ホック
      ジェーン・エイキン

      ★好きなアーティスト
      星野源
      家入レオ
      米津玄師
      KingGnu
      garnetcrow
      ヨ・ヨマー
      セシル・コルベル
      ケニー・G
      ニール・ヤング
      エリック・クラプトン
      チャイコフスキー

      読書は気になる本を何冊か手元に置いて同時並行の乱読をしています。そのため本によって読書の進度がまちまちなこともありますゆえ、ご了承ください…(´・-・`)

      ガーディアンリストの小説を読むチャレンジをはじめました。未確認浮遊物体から、心に響く魅力的な本を探す魅確認飛行物体になるよう努めたいと思う今日この頃です。

    • ヒデミン@もも
      • AB型
      • 三重県

      読メを始めて10年近く経とうとしています。たくさんのお気に入りさんたちと知り合えて、自分からは手に取らなかったであろうステキな本との出会いがたくさんありました。(人´∀`)アリガトー♪

      プロフィールを書き換えるのは初めてなのですが
      基本、好きな作家は変

      わっていないな。

      三浦しをん、奥田英朗、近藤史恵、原田ひ香、原田マハ、坂木司、天童荒太、誉田哲也、歌野晶午、辻村深月、桐野夏生、道尾秀介、宮部みゆき、東野圭吾、吉田修一、中村文則
      新しく出会えた
      寺地はるな、千早茜、柚木麻子、彩瀬まる、山内マリコ、太田愛、ほしおさなえ、町田その子、伊吹有希、垣谷美雨、桜木紫乃、朝井リョウ、加藤シゲアキ、凪良ゆう、一木けい、染井為人(敬称略)

      これからもよろしくお願いします(๑′ڡ‵๑)۶४४yϋᵐᵐӵ♡︎॰⋆̥︎

    • まぁたろ
      • 1994年
      • O型

      音楽/猫/読書/アニメ/映画/散歩。あっ、あと美味しい食べ物が大好き。

      現在、出入りする時はほとんど本の管理のみ。
      好きなジャンルとか作家さんとかは、本棚とかその辺をご覧くださいまし!

    • ☆よいこ
      • AB型
      • 公務員

      中学校の学校司書。幅広くYA読みます。
      とか言ってたのに、辛いものの後には甘いもの・息抜きといいつつ趣味のミステリ物やホラー物から抜け出せない。とにかく雑食。マンガは報告できるものだけ記録する。
      読んでない時はストーリーを反芻してることが多いので、読メに記

      録するようにしてから、記憶の補完ができて助かる。無言お気に入りすみません。
      備忘録としてレビュー書いているので無意識にネタバレあるかもです、ネタバレ絶対許すまじの方にはごめんなさい。

    • nanako

      海外の古典ものやミステリが大好き。日本の作家さんのは、短編集を読むことが多いかな。趣味は、読書と音楽と映画と料理。特に子供の時から本の虫で、電子書籍の時代になってもやはり紙の本が好き!町の本屋さんが消えていきつつあるのが悲しい・・・。
      好きな作家は
      ユゴー

      モーパッサン
      フローベール
      C・ブロンテ
      ウィリアム・アイリッシュ
      カトリーヌ・アルレー
      アガサ・クリスティ
      フェルデナンド・フォン・シーラッハ
      ディケンズ
      ゾラ
      ダフネ・デュ・モーリア
      ユッシ・エズラ・オールスン
      ルイザ・メイ・オールコット
      遠藤周作
      芥川龍之介
      宮部みゆき
      小手毬るい
      乃南アサ
      浅田次郎
      松本清張
      三浦綾子
      沼田まほかる
      森瑤子
      小池真理子
      やはり女流作家が多いですね。

    • ふぅわん
      • 専門職

      読書ペースが落ちている💦ふぅわんです。
      読書メーターチェックも、かなり遅く呟きばかりになりつつあります。
      お気に入り登録の方々、心から感謝しております。
      僕ちん=2015.11.25

      僕ちん=2015.11.25

      状況をみて、読書記録として残しつつ

      メ利用がストップするかもしれません。

      そんな利用状況ですが
      コメントいただける方
      大変ありがとうございます。

    • みずたま
      • 東京都

      自分の読書記録に始めました。本の登録は2014〜になってます。それ以前のものは未登録。ハマると同じ作家さんの本ばかりになる傾向あり、最近は初読み作家さんを増やして新規開拓中。今はすっかり図書館専門です。小学生のときに、江戸川乱歩にハマったのが読書のきっかけ

      。なのでミステリー系大好きです。読メ初めて読書の幅がひろがりました。皆さんに感謝です❤︎

      好きなこと
      料理、うつわ。元ダイバーなので空や海にひとり旅。美味しそうな料理や綺麗な景色の写真を見るとナイス☆押しちゃいます。

    • 羽雪*hane**
      • 専門職
      • 神奈川県

      読書好きになったきっかけは中学のときに読んだ『ソフィーの世界』。
      今でも特別な一冊です💙💚

      哲学、心理学系ばかりを読んでいましたが、
      2017年くらいからは小説も多く読むようになり、色んなジャンル、作家さんの良さを知りたいと思い読書メーターを始めました。

      精神保健福祉士を目指して勉強中😃✨
      →2020年2月国家試験受験、3月合格
      →→4月精神障害者グループホームで精神保健福祉士として勤務開始
      →→→2021年1月より管理者となり、日々奮闘中ヽ(*´^`)ノ

      まったりマイペースですが、
      読友さんたちと情報交換ができることが良い刺激になっています😆
      どうぞよろしくお願いいたします😊⭐

    • はるな
      • 1998年
      • 事務系
      • 長崎県

      小説、マンガ、ノンフィクション、詩集、歌集等々を読みます。つまりは何でも読みます。紙の本が好きですが電子書籍もたまに。とにかく本が好きなので、自分のことを“本の変態”と称してます(笑)。

      Snow Manと中村倫也さんとMrs. GREEN APPLEが

      すき。読書も推し活も自分のペースで楽しんでいきたい。

      ナイスやコメント、お気に入り等はご自由にどうぞ。
      よろしくお願いします(^^)

    • 全531件中 1 - 20 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/04/17(4293日経過)
    記録初日
    2013/04/19(4291日経過)
    読んだ本
    1501冊(1日平均0.35冊)
    読んだページ
    372145ページ(1日平均86ページ)
    感想・レビュー
    1451件(投稿率96.7%)
    本棚
    67棚
    性別
    血液型
    O型
    職業
    IT関係
    URL/ブログ
    https://filmarks.com/users/pei.k
    自己紹介

    はじめまして。そして、いらっしゃいませ。

    好きな作家さんは

    ★読メ以前★

    伊坂幸太郎、有川浩、村上春樹、森見登美彦、京極夏彦、重松清、道尾秀介、誉田哲也、宮部みゆき、星新一、小松左京、筒井康隆、恩田陸、湊かなえ
    (敬称略)

    ★読メ以降で追加★

    三浦しをん、瀬尾まいこ、吉本ばなな、近藤史恵、乙一(中田永一)、原田マハ、西加奈子、中村文則
    (敬称略)

    よろしくお願いします。

    ナイス、コメント、嬉しいです(#^_^#)



    後、鑑賞メーターもはじめました。良かったら、そちらものぞいてみて下さい(^_^)/

    http://video.akahoshitakuya.com/u/102423



    すきなアーティスト

    筆頭は いきものがかりです。
    続いては、YUKI、椎名林檎、アジカン、ラッドウィンプス などなど



    好きな画家

    いわさきちひろ



    好きな詩人

    谷川俊太郎
    銀色夏生


    好きな監督

    新海誠
    細田守


    好きな劇団
    MCR
    あぁルナティックシアター
    劇団あおきりみかん



    後、現在、最も大好きな作家は、森見さんと、春樹さんです。


    一番、参加してるコミュは「読メカレー部R」です。カレー好きの人は覗いてみてください\(^o^)/

    http://i.bookmeter.com/c/334976

    それでは、これからよろしくお付き合いくださいませ

    ここまで読んでくださいまして、ありがとうございます。

    ★2017/3/25
    filmarks始めました。
    鑑賞メーターから引っ越します(T_T)
    https://filmarks.com/users/pei.k

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう