読書メーター KADOKAWA Group

Flacさんのお気に入り
90

  • ちさミント
    • こんそめ
      • IT関係
      • 埼玉県
    • たにぐち
      • A型
      • 専門職
      • 東京都

      呼吸をするように本を読んで生きていきたい。

    • papaya
      • Gonzou82
        • 熊本県

        電子書籍で読書に久しぶりに目覚めました

      • KAKAPO
        • 1958年
        • B型
        • 専門職
        • 千葉県

         2023年8月4日から、あるNPOで、パートさんとして働いています。いままでの経験がほとんど活かせない仕事は、とても難しいですが、自分の成長ために必要だと頑張っています。 2023年7月1日、65歳になりました。そして、再雇用嘱託社員として勤務している会

        社との契約期間が、7月31日に満了になりますので、6月29日が最終出社日でした。つつがなく退職の日を迎えることができたのは、私が生まれてから今日まで!支援してくださった。大勢の皆様のおかげと深く感謝いたしております。ありがとうござます。

        ーー以下は、以前までのプロフィールです。ーー

         2019/06/28-2020/04/03の間、全く投稿しない日が続いていましたが、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務中心の生活になり、積読本の切り崩しを始めたことがキッカケになり、読書熱が再燃しました!

         2016/10/22に、森博嗣さんの『χの悲劇』を読み終えたあと、小説を読むモチベーションが下がり、以前から興味のあったジャンル(精神分析など)を攻めています。

         2015年12月12日に『すべてがFになる』を読み終えて以来、ほぼ森博嗣さん一辺倒の読書を続けています。単に読者のミスリードを誘い、からかうようなミステリーや、リアルではあるが救いのない物語には、魅力を感じなくなってしまった。
         森博嗣さんの世界が、もれなく高品質であるわけではないが、森博嗣さんが到達した抽象性の高い視点は揺るぎないものなので、そこから繰り出される作品は、月日が経過しても色あせない基準を提供し続けてくれる。

         2013年の7月に、ドラマ『7つの会議』を観て、「これは、原作を読まないわけにはいかないぞ!」ということから、そのころ、丁度ドラマ化されていた、池井戸潤さんと宮部みゆきさんの作品に嵌り、読書メーターで紹介して頂いた、高野和明さん、横山秀夫さんなどのミステリーを読み始めました。その後、東野圭吾さんや、近藤史恵さんの作品も加え、ミステリーのチェーンリーダー状態です。

        趣味は、しょっちゅう変わりますが、継続しているのは、無料のブログを開設し時々投稿することでしょうか?最近は、この読書メーター、本が好き!がメインになってしまっています。

        新卒で就職してから22年間、プロダクト・デザイナーの端くれとして働いて来ましたが、現在は品質管理部で、お客様やお取引先から寄せられるお申し出に対応する仕事をしています。

        ※Biogを運営しています。
        1.自転車、車、ウォーキングの話題が中心の
        「cyclic petals」
         http://blog.livedoor.jp/kakapo1233/
        2.書評「本との出会いは、師との出会い。」
         http://ameblo.jp/kakapo1233/
        3.ニュースについての感想が中心の
        「世界を俯瞰する視点」
         http://blog.goo.ne.jp/kakapo1233
        5.designの話題を中心に?「incalzando」
         http://kakapo1233.exblog.jp/
        6.ビズネスの話題を中心に?
        「Sometimes he was a rebellious businessman.」
         http://kakapo1233.wordpress.com/
        7.転職/キャリア/職業訓練をテーマにした
        「get the message」
         http://kakapo1233.seesaa.net/
        8.心地よい暮らしをテーマにした
        「いい夢みてね」
         http://kakapo1233.hatenablog.com/
        9.中年,独学,英語学習者の逡巡を描いた
        「TOEIC 330点からの浮上!」
         http://ameblo.jp/shinich-kataoka/
        10.哲学/心理学/潜在意識をテーマにした
        「保育器の中の大人」
         http://yaplog.jp/kakapo/
        11.社会教育,生涯教育.コーチングがテーマの
        「ディフェンスラインを上げろ!」
         http://kakapo.muragon.com/
        12.テーマ未定
        「a chain leader」
         http://kakapo1233.blogspot.jp/

      • やきとリ
        • AB型
        • 事務系
      • unitan77@灯れ松明の火
        • 東京都
      • あさみん

        本の装丁とフォントが好き。
        旅のおともは本とお酒と美味しいもの。
        そのときの気分で読む本を手に取るから、
        毎度、何冊か並行読み。

      • koji
      • にしだ
        • 1992年
        • O型
        • 事務系

        森見登美彦さんが大好きです。社会人になってたくさん読みたい本が出てきてどんどん読みたいのですが、読むのはとても遅いです。森見さんの小説を再読して、コメントを付けていきたいです。

      • PPP
      • Tetchy
        • A型
        • 技術系
        • 兵庫県

        主にミステリを中心に読んでます。
        高校の頃は星新一氏を中心に水野良氏や田中芳樹氏のラノベ中心でしたが、大学の時、友達が授業中に貸してくれたミステリが運命を変えました。
        それ以来、島田荘司信奉者で、神と崇めております。
        あと海外ミステリもけっこう読みます。

        死ぬまで読書!が信条です。

        ようやく日本に戻ってきました!
        そしてようやくネット開通!
        しかし引っ越しで片付かない状況です。とにかく本が段ボールに入った状態で山のように積まれてます(ヒエ~)

        これからイベントとかも積極的に参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします!

      • てん
        • 1992年
        • O型
        • 千葉県

        仕事落ち着いてきて本読む余裕が出てきました⸜( ᐛ )⸝

        皆さんの感想など参考にしながらたくさん本を読んでいきたいと思います!よろしくです(*´ω`*)

        好きな作家さん
        木下半太さん
        中村文則さん
        伊坂幸太郎さん
        東野圭吾さん

      • のん

          甘いものを呟きますよ。

        • 馨
          • 事務系
          • 愛媛県

          名前:馨(かおる)

          愛媛県在住・会社員です。

          戦争小説・ミリタリー(旧日本軍・自衛隊)・ノンフィクション・ミステリー・恋愛小説・純文学・動物モノ等好きです。

          ベストセラー本も読みます。(若干遅れ気味)
          漫画も読みます。

          疲れている時は難しい書物は読

          めませんが、活字には触れるようにしています。

          感想を書くのが下手で苦手ですが、出来る限り書いています。

          再読は記録に残しません。

          好きな作家:三島由紀夫・芥川龍之介・吉村昭・城山三郎他

          ナイス★の意味:「読みました」

        • 百百千景
          • 1993年
          • O型
          • 営業・企画系
          • 神奈川県
        • cocobymidinette
          • 赤い熊熊
            • 大阪府

            科学教育を生業としています。

          • だるせぐの
            • 全90件中 21 - 40 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2013/04/29(4457日経過)
            記録初日
            2013/04/27(4459日経過)
            読んだ本
            204冊(1日平均0.05冊)
            読んだページ
            62350ページ(1日平均13ページ)
            感想・レビュー
            88件(投稿率43.1%)
            本棚
            0棚
            現住所
            北海道
            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう