活字中毒です。何か読んでないと落ち着かないです。
物語中毒でもあるので、小説に限らずコミックスや映画も好きです。
読書メーター登録以降読んだ本のみ登録してます。
再読時は登録せず、初読時だけです。
少年(青年)マンガと小説中心になるかと思うけど一般書もチラホラ。
色々なタイプの本を読んでいきたい。
諸派・無所属候補(ミニ政党・インディーズ候補・泡沫候補)観察サイト、「しょむ系政治勢力研究会」(しょむ研)のサイト管理担当者です。泡沫候補やカルト集団に関する評論・ルポ同人誌も書き、コミケや文学フリマ等の即売会で頒布したり、小説投稿サイトに載っけたりして
てます。
主に読むのは政治学・憲法学・社会学の学術書、政治・選挙・社会に関する評論やルポ、エッセイ等。小説はラノヴェ含めて苦手ですが、政治・選挙を描いた物(政治小説、ポリティカルフィクション)を中心に努めて読む様にしてます(何故かBLが多い…)。しかし生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。
漫画はストーリー物からギャグ物迄色々。近年はサイコホラーとコミックエッセイが好物。ガチガチのゲーマーなので、ゲームの評論・レヴュー本や攻略本等も大好物。政治・選挙物は努めて収集中。但し生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。
プロフ画像にはTポイントマークが入ってますが、ツタヤ図書館には絶対反対。
メール:shomuken@mcn.ne.jp
LINE:shomuken
ポツポツと忘れた頃に。小説、東洋医学、精神疾患系を読みます。たまにマンガも。
本の編集者をしています。
読書は嫌いではないです。
読んだ本についていろいろ書きます。
読んでない本については書きません。
ブログやってます。
http://ada-bana.hatenablog.com/
生まれてサーセン、ヲタク系老害っす。
かつてはQJやスタジオ・ボイスを本棚に飾ってた、イテテ……、この単語がすでに若者には通じないよぅ。
同じ本を何度も読むタイプで、再読の場合は登録してないっす。
なので、登録数はあんまし多くないです。
生きがいは音
楽鑑賞。音楽好きガチ勢。
ロック、クラブミュージックから、現代音楽、フィールドレコーディング、アイドルまで幅広く! って、そんな広くもない。
まー浅く狭く聴いております。
抱かれたい書籍ナンバーワンである漫画をこよなく愛し、野球とビールとやおいを日々嗜む。
2016年:とりあえず少しずつ本棚にある本の登録をする
自称:意識低い系
全般的に日常系が好きで、人が死ぬ話は好きではありません。基本的に、前向き、ハッピーエンド、ボーイミーツガールな王道が好きです。
氷菓と俺ガイルは「神」!
でも、SFも嫌いでないし乱読です。
四コママンガが多いです。羽海野チカ、宮原るり、
佐藤両々、新久ちえ、麻宮騎亜が好物。
小説家は、田中芳樹と夢枕獏、有川浩、原田マハ、竹宮ゆゆこが好物とライトノベル傾向強し
で、アニメ見ます。アウシタンでもありオタクです。京都アニメーションとPAWORKSは外しません(笑)
「宇宙より遠い場所」「とらドラ」「天地無用」「俺ガイル」「氷菓」「夏待ち」「有頂天家族」は神と崇めます。
ただ、「グレンラガン」みたいな頭の悪い系のアニメも好きです。
これからの人生、RODと天地無用の続きを楽しみに生きてます。
スマホ・タブレット持ちになりましたo(^-^)oけど、よく使えてません
只今、改易・配流の身(笑)趣味に本にドライブに生きていきます!
本のコメントは書評や紹介じゃあないです。私の感想や想い、読了後の気分が書かれています。ですので、人によっては、本の中身と違うと思うかもしれませんが、ご容赦ください(^ω^)
ナイス、お気に入り登録、メッセありがとうございます!眠る前に少しずつ読む程度の、のんびりbookloverです。本を選ぶ時は、直感に頼って本を手に取ってます。
好きな事は、旅、映画鑑賞、海で泳ぐこと!
どうぞよろしくお願いします(^^)
はじめまして、好きなジャンルはミステリーですがなんでも読みます
レビューに関しては、小説は基本的に
マンガもお気に入りのシリーズにはレビューしていきたいです
2015年に登録したので、2015年1月から読んだものから登録しています。
よ
ろしくお願いいたします
あっ、ひっそりとブログ開設しました
ゆるふわ更新でがんばります
ナイス、メッセ、お気に入り登録 ありがとうございます♪😁
M...&Comics&Books&sake&pokemomGO&社長さん&Gundam&Cinema&carp&サンフレが大好きなオジサンですけどヨロシクお願いします😏
漫画はこっち
基本漫画しか読みません
将来は本屋で働きたいです。
好きな漫画はジョジョの奇妙な冒険,帝一の國,おやすみプンプン,ぼくらのへんたい,インノサン少年十字軍,アイアムアヒーロー,惡の華,魔人探偵脳噛ネウロ,ハイスコアガールなどなど…
気軽に話しかけてください
基本返信します。
部活に忙しいので返信できるのは夜や平日の昼くらいですが…
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
⭐︎楽しく自由な読書を⭐︎
パンダと深夜ラジオとガーデニングを愛する働く既婚者です。
小説も漫画も登録してます。
本読むのって楽しいですよね。読書メーターは私は気楽に楽しくやってます。
お気に入りさんのおかげで面白い本に出会えてます。
基本は自分も読ん
だことがある本の感想にナイスしてますが、皆さんの素敵な感想みて感心したり、気分で面白いつぶやきにナイスしたりもしてます。
お気に入り登録は(お断り記載ない方は)連絡なく登録してます。
当方へのお気に入り登録も連絡不要です。
楽しい読書ライフを送りましょう!
☆ 今まで読んだ中で大好きな作品 ☆
『空に住む飛行機(改題:ドールハウス)』/姫野カオルコ
『風紋』/乃南アサ
『死者の書』/ジョナサン・キャロル
『孤虫症』/真梨幸子
『闇金ウシジマくん』/真鍋昌平
『ゴルゴ13』『鬼平犯科帳(池波正太郎原作も好きです)』/さいとうたかを
『漂流教室』/楳図かずお
『静かなるドン』/新田たつお
『金と銀のカノン』/宮脇明子
『ハコヅメ~ 交番女子の逆襲~』/泰 三子
☆ 怖いと思う作品 ホラー大好き ☆
『シナプスの入江』/清水義範
『リング』/鈴木光司
『郵便屋』/芹沢準
☆ 読書メーターとは関係ないですが、AMラジオが大好きです ☆
一週間毎日、朝からラジオ聴いてます。
特に好きなラジオ番組
・オードリーのオールナイトニッポン
・空気階段の踊り場(今一番好きなラジオ番組です!)
・アルコ&ピース D.C.GARAGE
・宮下草薙の15分
&・・・オードリーの若林さんが好きです(若林さんと読書の趣味は合わなくて残念!)。
もちろん、リトルトゥースです。
若林さんファンの読メ仲間捜索中です!
空気階段も激しく応援してます、彼らをただただ応援しています。こんなに売れると思わなかった!
いつか「空気階段のJUNK」が始まると良いな。
育児でなかなか時間が取れないが、マイペースに読んでいきたい。
気長に三津田信三作品関係図と星新一マイベストを作成したい。
BL漫画中心で、青年・少年・少女も読みます。
苦手かな?って思っても食わず嫌いはしたくないので読んでみる派。
チキンなのでお気に入りは自分からはあまり出来ない方です。
現在は呪術、鬼滅に黒バス、進撃とハイキュー‼、東京喰種、ベルセルク、ヴィンランド・サガ
がアニメ化作品で好み。
気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。
ゆるゆると本を読んでいます。よろしくお願いします。
結末まで読んで再読に気が付いたショックをきっかけに「読んだら書く」を原則にして投稿率100%を維持。文字制限にピタリと収める快感に目覚めた。還暦までの1,000レビュー達成は、3年遅れた。この間、喜びも悲しみもあった。次の1,000レビューは途方もない目標
に感じている。読んだ本が次に読むべき本を教えてくれるようになった。名作にも駄本にも独自の命がある。デジタル世界においては、紙の本の読書は内省という貴重な時間。例えると只管打坐。これからも良い読み手でありたい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます