読書メーター KADOKAWA Group

くりこさんのお気に入られ
119

  • 楽駿@新潮部
    • B型
    • サービス業
    • 神奈川県

    川崎大師でこじんまりとした読書会をやっています。地元仲間で読書だけでなく、お散歩や美術鑑賞、気になる図書館訪問とか、気楽に参加できる形です。
    読書メーターには、日々助けられています。
    自分の読んだ記録だけでなく、お気に入りの作家の新刊チェック、皆様のレビュ

    ーの中から、新しい気になる本との出会いや、読み友さんとの出会いまで、ここで得た世界は、私の読書時間を豊かにしてくれています。

    現在、お気に入り登録いただいた方全てを、同様にお気に入り登録することはできていません。自分のキャパオーバーで、お気に入り登録させていただいた方のレビューを全て読み切る時間が取れておりません。この状態で数を増やしても、かえって失礼に当たるかもしれないので。
    お気に入り登録、していただくのは喜んでですが、仕事と、介護と猫の通院が落ち着くまでは、お気に入り返しができない事情をお汲み取り下さい。誠に申し訳ございません。

  • 流之助
    • 福島県

    夫と愛猫(シャムMIX15歳♀・黒猫3歳♂・白猫0歳♀)と貧乏暮らし。

    ★好きな本のジャンル★
    推理小説、ミステリ
    時代小説、歴史小説
    SF
    猫関連本
    漫画(少年漫画多め)
    BL

    ★成分★
    国内>海外
    フィクション>ノンフィクション

    ☆好き☆
    相撲

    歌舞伎
    落語
    ガンダム
    特撮 その他

  • けほんこ
    • 1981年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    体調不良が、ずっと続いており、

    毎日、5錠の薬を朝晩2回。計10錠飲んでいます
    (薬服用しはじめてからはや4ヶ月目 _| ̄|○)

    これまで薬とはほぼ無縁の生活をしていたのですが……

    大丈夫なのだろうか……

    本は精神の安定剤です。

  • きつね
    • 1981年
    • AB型
    • 技術系
    • 東京都

    読み返し分は載せてないです

  • nuit@積読消化中
    • A型
    • その他
    • 東京都

    ミステリ、ホラー、幻想文学などが大好きです。
    特に海外翻訳のものが好き。
    ゾンビで例えるなら未知なる感染ウィルスではなく、ヴードゥー派です(笑)。
    夏に近づくにつれ国内の怪談ものが読みたくなります。
    ただし、なぜか初夏から秋にかけては日本の怪談ものが読みた

    くなり、その流れから、日本の作家さんの本をジャンル問わずに読み出したりもします。

    読メの皆さまの感想を元に、どんどん読みたい本が増えてきて積読本が追いつかないという嬉しい日々です!

  • えりこんぐ
    • 愛知県

    積読を年間100冊減らすのが目標。

  • 墮太
    • A型
  • katerinarosa
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    はじめまして。
    本は好きで時間があれば読んでいます。
    とくにジャンルは関係なく、その時々に興味があるものを読んでいるので、こだわりはありません。が、私にとって読書はエンタメ、趣味であり、あんまり難しいことは考えておりません。楽しければよい、面白ければよいも

    のであり、それ以上でも、それ以下でもありません。
    一度特定のものにはまるとずっとそれを読み続ける傾向があります。

  • Bun-ichi Kawamoto
    • 1983年
    • 東京都

    ・温泉ソムリエ
    ・サウナスパ健康アドバイザー
    ・読書
    ・バイク
    ・ときどき山登り

  • さいたまのたぬき
    • 埼玉県

    さいたまのたぬきと申します。

    常に手元に本がないとさみしい本好きです。
    読む本は小説、マンガ、ビジネス、絵本と雑多。

    ときどきぼけて
    同じ本を買うということをやらかしておりますので
    覚書も含めて登録してみました。

    ちょっとした埼玉情報と本の感想、絵本

    の感想を書く
    ブログを運営しています。
    たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
    たぬきの本棚

    http://blog.livedoor.jp/saitamanotanuki/

    主に育児書と絵本について書いています。
    絵本を探しやすいと思います。

    たぬきのこそだて情報帖
    http://saitamanotanuki-ehon.blog.jp/

    たぬきの日記。埼玉県のお出かけ情報と、日々のあれやこれや、時々出かけた先で見つけたおいしいもの情報も。

    さいたまのたぬきのblog
    http://saitamanotanuki.blog.jp/

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • スパシーバ@日日是決戦
    • A型
    • その他
    • 神奈川県

    恋の街・札幌生まれ。生まれつき左耳の鼓膜に障害があり難聴を抱えながらも今日まで生きてみました。書籍の取次会社に在籍。不滅のマイ・ベスト5-「竜馬がゆく」「燃えよ剣」(司馬遼太郎)/「殺戮にいたる病」(我孫子武丸)/「四畳半神話大系」(森見登美彦)/「バイバ

    イ、ブラックバード」(伊坂幸太郎)。次点-「黒い家」(貴志祐介)/「火の粉」(雫井脩介)/東野圭吾「幻夜」。相互登録を旨としているため、こちらからお気に入り登録させていただいたにも拘わらずスルーされた方(リミットは1週間)は、ご縁がなかったということで近日中に削除しますので悪しからず。

  • baba
    • O型
    • 神奈川県

    本大好き、活字大好きです。
    歴史好き、時代小説大好きです。
    好きな作家は吉川英治、山本周五郎、浅田次郎、宮部みゆき、諸田玲子、宇江佐真理、あさのあつこ、西條奈加、葉室麟、朝井まかて、梶よう子など、最近は読メさんレビューに誘われ違うジャンルの作家さんもに巡り

    合って喜んでいます。(敬称略)

    登録して11年目になりました。読メさんの刺激を受けて読んだ本はいつの間にか2700冊になりました。皆さまの感想で読みたい本がどんどん増え、嬉しい。
    もっと早く登録をして読メの皆さんの刺激を受ければ良かったと思います。
    ナイス有難うございます。読メの一員になれたようで嬉しい。

    皆さんのコメントを参考に新しい本の出合いを喜んでいます。

  • まーまー
    • 1967年
    • O型
    • 事務系
    • 滋賀県

    ファンタジー、児童文学などが好きです。
    心あたたまるもの、ハッピーエンドが好きなので選ぶ本がかたよってしまいがちです。
    心ときめく本にたくさん出会いたくて、みなさんの感想を参考にさせて頂いてます。

  • のり
    • A型
    • その他

    学校の図書室勤務です。心が暖まる小説やスカッと感ある小説が好きです。児童書も絵本もたくさん読みます。読書メーターで読みたい本がどんどん増えて楽しいです!

  • kumicom
    • 1975年
    • B型
    • 事務系
    • 静岡県

    主に通勤時間が読書時間です。
    最近はなかなか時間が取れない。

    某有名人がラジオや雑誌で「読んでる」と言ってるのを後追いで読む、
    書店で表紙が気になった本を連れて帰る、
    読メの皆さんの感想から興味を持った本を探す、
    そこからいいなと思った作家さ

    んを手当たり次第に!
    な流れが多いです。

    でも、一番好きなのは、児童書みたいなファンタジーやマンガかな。
    食いしん坊なので、美味しそうなお料理がでてくる話も大好き。

    悲しい話は苦手です。
    読み終えた後で心がほっこりする話、思わずにやりと笑いたくなっちゃう話、「えっ!」と目の覚めるような展開の話が好き。
    スピリチュアルにも興味あり。

    そして、ブームからは常に遅れてます^^;

    こそっと(?)、ジャニーズ(特にSMAP)LOVE。

  • なおわん
    • A型
  • Shinji
    • 1969年
    • A型
    • 大阪府
  • も
    • エルモア200
      • 1967年
      • A型
      • 技術系
      • 大阪府

      大阪在住。専ら図書館の本を読んでいます(・・本を買う金もなし、買った本を収納する本棚もなし。)。
      お気に入りさんの共読本を頼りに、レビューサーフィンして、新しい作家さんとの出会いを楽しんでいます。
      2015年4月に、自分が若い頃に読んだ本も一斉にリストに挙

      げました。
      あまりの少なさに、若いころホントに何やっていたんだろう!との後悔が募ったとともに、これから残りの人生、カタキのように読み続けるぞ、と息巻いております。

    • Matoka
      • 全119件中 41 - 60 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2008/06/15(6067日経過)
      記録初日
      2008/06/15(6067日経過)
      読んだ本
      1150冊(1日平均0.19冊)
      読んだページ
      369711ページ(1日平均60ページ)
      感想・レビュー
      1075件(投稿率93.5%)
      本棚
      4棚
      性別

      参加コミュニティ1

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう