読書メーター KADOKAWA Group

おちゃっぱさんのお気に入られ
28

  • ?&!

      ?&!(謎と驚)の本格ミステリが大好きなアラウンド還暦です。

    • 青い太陽

        --◆更新情報(20160508)----

        最近は、「世界文学」、海外翻訳小説中心です。

        --◆更新情報(20160101)----

        最近は、「小説家になろう」を読んでいます。
        評価3.5以上の本を高確率で引けるように試行錯誤中
        ※最近「当たり」を引

        く確率が低いので

        物語を高評価するので、絵が売りの漫画は全体的に低めです。
        又、テンプレ作品にも厳しめです。

        --■基本情報------------

        本棚にて「総合・年別ランキング」あります。
        ※総合、年代ランク上位作品は傑作揃いです
        ご参考にどうぞ。

        各書について、以下の評価で選別
        評価基準が変わっているので、昔に読んだ本は評価高め

        ---------------------------
        ●5段階評価(2013年ぐらい~)
        1 途中でダウン
        2 物足りないが、最後まで読めた。金払ってOKレベル。
        3 面白い。が、不満点も。
        4 傑作。・読まないと人生損している。
        5 神

        --------------------------
        ●5段階評価(~2013年ぐらい)
        1 苦痛の読書タイム
        2 何か足りない
        3 暇なら読んだ方が良い
        4 中々、面白い
        5 最高、はまれる

        --------------------------
        ◆評価傾向(20160101~)
         重視・・・設定、アイデア、心理描写
         中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ、構成
        、世界観、キャラ立ち
         軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
        情景描写

        ◆評価傾向(~20160101まで)
         重視・・・設定、アイデア
         中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ
         軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、

        -----------------------------
        ◆作家ランキング(20160101~)
         □(故人)
          トルストイ カフカ(二人は別格)
          サリンジャー、スタンダール ナブコフ

         □(生存)
          別格:グレッグ・イーガン ギリアン・フリン
             チャイナ・ミエヴィル

          作品が合えば:
          王雀孫 木原音瀬 野崎まど 城平京
          本田透 江波光則 一 肇

          <壁>

          ドン・ウィンズロウ ポーラ・ホーキンズ   
          米澤穂信 七沢またり 渡航 至道流星
          綿矢りさ 麻耶雄嵩 

        ◆読むシリーズ
         劣等生

        ◆作家ランキング(~20160101まで)
         □迷わず作家買い
          江波光則 一 肇
          米澤穂信 奈須きのこ
          野崎まど 七沢またり
          河野裕  大間九郎

         □あらすじが合えば・・
          渡航   麻耶雄嵩
          至道流星 綿矢りさ 
          望公太  十文字青 
          三秋縋  泉谷一樹 
          和泉弐式 かじいたかし

        ----------------------------
        ◆好きなラノベレーベル-ランキング(~20160101まで)

        電撃文庫       総合力高し
        ガガガ文庫      とがった作品多し

        --分厚い壁----

        星海社FICTIONS    一肇、江波作品はよ!!!
        メディアワークス文庫 野崎まどのために・・・

        --分厚い壁----

        一迅社文庫      第9シリーズ復活希望、時々名作有
        HJ文庫        僕漢作者生存確認
        このライト~!文庫   大間九郎のためのレーベル

        --分厚い壁----

        その他のレーベル

      • pino
        • O型
        • 主婦
        • 福岡県

        こんにちは。

        夢は壁いっぱいの大きな棚に読んだ本を片っ端からならべることです。だけど、それはかなわず・・・で、幸運にも、こちらのサイトに出会い利用させていただいています。

        ♪自分の感想は、本の内容についてより『本と私の想い出』みたいな一人よがりなもの

        が多いです。・・・感想文と言うより「妄想文」です・・・ごめんなさい。ただ好き勝手に、つらつら書いているだけなので、な~んの参考にもなりません・・・時々、暴走いたします。ああ。反省・・・♪

        ♪皆さんのページは、まるで図書館のようです。ちょこちょこ訪問しては、感想を読ませていただき、素敵だなぁと思ったらナイスをポチポチ。読みたい本に登録しています。いろんな本があって、いろんな人がいて、感じ方もそれぞれ。・・・楽しい空間です。・・・読書好きでよかった♪

        未だにパソコンの使い方に疎く、野球が好きで、昭和に育った、ぎりぎり脱脂粉乳世代で、ぼーっとした人です。

        ナイス、お気に入り登録、とても嬉しいです。いつも、ありがとうございます。

        お断りもなしに、お気に入り登録させていただくことが多々あります。もしも、ご迷惑でしたら、申し訳ございません。ご一報くださいませ。
          
        読書メーターを始めていつの間にか10年以上たちました。
        これからも仲良くしてくださいね。よろしくお願いします♪

                                 

      • 吉良@抹茶ミルク
        • 1987年
        • O型
        • アーティスト
        • 埼玉県

         漢には紅褌を

         抹茶にはミルクを

         マヨネーズにはケチャップを

         間欠泉には揺らめくクリスタルを

         オフでは天使に薔薇の花束を

      • sachi
        • 1986年
        • B型

        購入は電子書籍。
        基本的には図書館本を読んでいます。
        ラノベに出会って読書生活がはじまり、今は一般書籍も読むようになりました。
        とりあえず有名どころはチェックしたいなと思っています。
        どんなジャンルでもちょっぴり恋愛要素があると俄然はりきって読みます!

        語多読のために洋書(絵本が多いですが)も読みます。
        洋書は語数記録のため別サイトに感想など記録しています。ぜひリンク先を見てください。
        面白いラノベとか洋書あったら教えてください!

      • さや。
        • 1997年
        • B型
        • 専門学校生
        • 北海道

        読書が大好きです('﹃'*)
        ジャンル問わず読みますが特にミステリーが好きです!!
        読んだことのない作家さんもどんどん読んでいきたいので
        おすすめの作家さんなどいたら教えてほしいです!♬

        ナイスやお気に入り登録してくださる方
        ありがとうござい

        ます(*' ')*, ,)
        とても嬉しいです!!!

        本は沢山の素敵な言葉に出会わせてくれて、
        私の今まで見たこともなかった世界へ連れて行ってくれます。
        読書の楽しさを、素晴らしさを知れた私は幸せです。

      • Nori

        お休みの日はのんびり
        ネコを抱きながら
        読書を楽しんでます。

        本とコーヒーと
        音楽があれば
        幸せ^^

        巡り会えたことに感謝

      • hirocchi
        • B型
        • 技術系
        • 大阪府

        月に3~5冊くらい、主に文庫本で小説を読みます。

        ※ 好きな作家
        宮部みゆき
        東野圭吾
        誉田哲也
        貫井徳郎
        有川 浩
        乃南アサ
        桐野夏生
        伊坂幸太郎
        新津きよみ
        横山秀夫
        真保裕一
        明野照葉
        奥田英朗
        野沢 尚
        碧野 圭

        百田直樹
        辻村深月
        坂木 司
        沼田まほかる
        原田マハ
        柚木裕子

        ※ 本を読み出した頃は
        横溝正史
        森村誠一
        松本清張
        高木彬光
        夏樹静子
        山村美紗
        和久峻三
        筒井康隆
        内田康夫
        小池真理子

        読書以外では、バンドでギター弾いて楽しんでおります
        後は映画鑑賞も




      • 亀吉てくてく@断捨離チャレンジ中
        • 1975年
        • A型
        • 東京都

        はじめまして。亀吉です。

        読書と編み物と猫と花が好きなのんびりやです。

        好きな作家さんは多数ですが、何度読み返してもまた読みたいのは、アガサ・クリスティです。

        編み物といえば、ミス・マープルですね。
        編み物も大好きで、いつか(いつだ)作品の販売もした

        いなぁと夢見中ですw
        すでに夏から少しだけ出品しています。
        メルカリサイトはコチラ→フリマアプリ「メルカリ」でわさびさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/796554272

        また、opal毛糸の沼にハマり、罪庫が増えすぎてしまったため、傷む前に喜んで使ってくださる方への販売を始めました。ショップはラクマに構えてます。
        https://fril.jp/shop/happyknitting

        つぶやきは、ねこ&こどもネタが多いですが、わが家にはどちらも
        いません。夫婦二人ののんびり生活です。

        つぶやきによく登場するサビちゃんは、地域猫です。できれば安全な家猫生活に移行できないか(地域のボス猫にいじめられ、大ケガを負うようになってしまったので)預かりさん宅で家猫修行していましたが、自らの意思でお外に帰って行きました。そして、その地域で新しいニャン生を安全に幸せに送っていました。 しかし、2020年3月に亡くなりました。推定ではありますが四年半ほどの猫生でした。 おうちに…と迎えられても脱走して、お気に入りの場所で、いろんな人に可愛がられる方がよかったそうで、なんともあのこらしい頑固で一筋縄ではいかない個性派サビ女でした。忘れないよ。 大好き。

      • 稚羽矢
        • フリーター
        • 福岡県

        アイコンの鬼灯さんのようにテキパキと仕事をこなしスピーディに終わらせたいなと思う今日この頃…。

        読書のペースは自由気ままです。

        Mダックスの男の子とMシュナウザーの女の子とのんびり過ごしてます。

      • Haru
        • 1996年
        • B型
        • その他
        • 京都府

        はじめまして。Haruと申します。

        子供の頃から本が大好きで小説から実用書、エッセイ、詩集、絵本となんでも読みます。

        読書以外の趣味は
        寺社巡り(地元京都をゆっくり楽しんでいます)
        映画鑑賞、星空をみること、お料理等々。

        興味のあることは
        アウトドア

        、カメラ、美肌研究、植物などです。
        好んで聴く音楽は洋楽、K-POP、C-POP、映画のサントラ、クラシックです。
        何においても自由が好きです。故に焦らず楽しく、がモットーになってしまいました。

        感想を書くのが億劫でほとんど読んだ本の記録帳としての利用となっております。要矯正です。。
        皆様の読書暦を通して、これから巡り合うであろう素敵な本、作家さんのことをおもうと口許が緩むのを隠し切れません。

        至らぬところだらけですが、どうぞよろしくお願いいたします。

        お気に入り登録、ナイスありがとうございます。
        たくさんのきっかけを作ってくださりありがとう。

        2017/04/20 更新

      • YU-PI
        • O型
        • 専門職
        • 京都府

        はじめまして(^-^)/
        好きな場所は本屋さん‼待ち合わせも本屋さんてな具合に大好き…笑

        ゆっくり、のんびり読書するのが気分です☆☆☆
        ここ数年、お仕事の関係で読書時間にムラがありますが…(бвб;)
        気分転換の読書に癒されてます♫

        ジャンルは問わず色

        んな本に出会いたいと思っています(^-^)/
        ホンワカ癒される作品などでオススメありましたら、教えて下さいね♪
        よろしくお願いします(*^ー^)ノ♪

        ☆2007年に一年間で100冊読むと決めて達成‼その頃から読書ノートをつけてます。2011年のお正月に読メを知って大好きな本を通して皆さんと繋がれたらイイなぁと思いスタートしました♪

        時々、つぶやきます
        皆さんの、つぶやきにも時折イイナします…が…お返しとかは気にしてないので気ままに笑

        ※本屋さんとカフェが好き…いつか本が並ぶカフェを開くのが夢のまた夢の夢(*˘︶˘*).。.:*♡

        ⋆ムーミン・リラックマ・ミニーちゃん♡♡♡
        ⋆GLAYのJIRO ℂᑋᵃᵑ٭¨̮? ♡♡♡
        ⋆Mr.Children♡♡♡

        ※ビビビッ☆と来たら黙って、お気に入り登録しちゃいますが…お許し下され〜

        イイ大人女子ですが…よろしくお願いします*\(^o^)/*

      • きゃり
        • 1964年
        • B型
        • 主婦
        • 東京都

        好きな作家は帚木蓬生、桜木紫乃、柚月裕子、岩井圭也、河﨑秋子、朝井まかて、白川道、浅田次郎、福井晴敏、船戸与一、大沢在昌、熊谷達也、道尾秀介、高村薫、太田愛、樋口明雄、柴田哲孝、柴田よしき、原尞、堂場瞬一、桜庭一樹、稲見一良、香納諒一、志水辰夫、垣根涼介、

        北方謙三、日明恩、東野圭吾、横山秀夫、山崎豊子、今野敏、松本清張、辻内智貴、乃南アサ、野沢尚、永井路子、平岩弓枝、杉本苑子、小池真理子、吉川英治、山本周五郎、葉室麟、マーク・グリーニー、スティーグ・ラーソン、ドン・ウィンズロウ、ダン・ブラウン、アン・クリーブス、カミュ、エラリー・クイン、ヘミングウェイあたりです。

        甘々な恋愛ものより魂を切り裂くような本を読みたいです。本に打ちのめされたい。今のところ「ウズタマ」「国宝」「颶風の王」「荒野にて」「恋歌」「中原の虹」「蒼穹の昴」「空飛ぶタイヤ」「終戦のローレライ」「悲素」「孤狼の血」「Op.ローズダスト」「邂逅の森」「凍える牙」「地の底のヤマ」「リヴィエラを撃て」「愚者の毒」「一路」「天国への階段」「シェエラザード」「ワイルド・ソウル」「幻夏」「犯罪者」「流」「真犯人」「新宿鮫シリーズ」「ミレニアムシリーズ」「グレイマンシリーズ」が上位。(2022.10)
        感想は記録用でもあるので、結構ネタバレしています。

        時々、ねこ写真にセリフをつけたりしています。

        こんな私ですがよろしくお願いいたします(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

      • ちさ

        仕事も慣れてきたので、読書を再開!
        仕事関係の本も、話題の本もたくさん読むようにがんばります!

        ~ 記録 ~
        2011年……98冊 ☆ 2012年……66冊
        2013年……41冊 ☆ 2014年……43冊
        2015年……69冊 ☆ 2016年……36冊

        2017年……28冊☆☆☆☆☆☆☆☆☆
        2021年……36冊 ☆ 2022年……29冊
        2023年……40冊☆2024年……45冊

      • 志絆
        • 専門職
        • 静岡県

        いつもナイスをくださる皆さま、お気に入り登録してくださる皆さまありがとうございます(*^^*)

        好きな作家さんは…
        有川浩さん、辻村深月さん、柚木麻子さん、村山由佳さん、島本理生さん、近藤史恵さん、東野圭吾さん、湊かなえさんなど。
        個人的に注目している作

        家さんは…
        芦沢央さん、垣谷美雨さん、藤岡陽子さん、秋吉理香子さんです。
        いろんなジャンルを読んでいきたいと思っていますが、特に恋愛ものやミステリーが好みです。絵本や子育て関連、お料理の本も気になっています。おすすめの本があればぜひ教えてください。

        周囲で本好きさんがあまりいないので、ここで交流できることがとっても嬉しいです♪♪
        よろしくお願いします(^o^)/

        ☆記録☆
        ・2011年 124冊(通算132冊)
        ・2012年 153冊(通算285冊)
        ・2013年 183冊(通算468冊)
        ・2014年 192冊(通算659冊)
        ・2015年 177冊(通算836冊)
        ・2016年 151冊(通算987冊)
        ・2017年 106冊(通算1,093冊)
        ・2018年 190冊(通算1,284冊)
        ・2019年 102冊(通算1,386冊)
        ・2020年 14冊(通算1,400冊)
        ・2021年 2冊(通算1,402冊)

      • 萌
        • A型
        • 小/中/高校生

        元気な16歳です(笑)
        漫画から小説、雑誌、絵本など色々読みます!
        最近は村田沙耶香さんの作品にはまってます!
        時間があるときしか本は読めなさそうです…(´・ω・`)
        よろしくお願いします(*^^*)

      • Ena
        • 小/中/高校生

        読むペースはのろのろ。

        音楽と読書を愛す中3です。

        好きな作家さん(敬称略)
        宮下奈都
        三浦しをん
        荻原規子
        加納朋子

        音楽*邦楽ROCK中心です。
        flumpool
        SEKAI NO OWARI
        BUMP OF C

        HICKEN
        米津玄師
        緑黄色社会
        などなど…

        その他、好きなもの
        天体観測。ピアノ。ギター。ハーモニカ。ラジオ。レトロ。シンプル。3月。マリメッコ。ムーミン。白。京都。英語。サッカー。モノクロ。森ガール。イチゴ。園芸。お祭り。夜。伏見稲荷大社。etc…

        漫画*高野苺先生の『orange』が大好き♡

        Radio*東京FMのSCHOOL OF LOCK!のリスナーです

        好みが似ている方など、話しかけてくださったら嬉しいです!!

        *夏季限定Twitter始めました
        →@fp119121

        登録初日が2012年02月04日からになっていますが、本当は2013年の03月15日からです。
        *いつもナイス、コメント、お気に入り登録、ありがとうございます!

      • kaizen@名古屋de朝活読書会
        • IT関係
        • 愛知県

        読書家。 @kaizen_nagoya
        http://amba.to/14pb8Z9 http://bit.ly/12MABMx https://amzn.to/3bY7ayl
        2013/4/10 第19回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/

        127Z6RE
        レインツリーの国 (新潮文庫)有川 浩,女流(1) http://bit.ly/13XOA25
        2013/4/17第20回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/10aTm6O
        ぼくらの気持ち (講談社文庫 く 2-2) 栗本 薫,女流(2) http://bit.ly/17ptfCq
        2013/5/1第22回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/16FRIlK
        獣の奏者 1闘蛇編 (講談社文庫)上橋 菜穂子,女流(3) 愛好会(1) http://bit.ly/12gZTod
        2013/5/29第26回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17p2xde
        堪忍箱 (新潮文庫) 宮部 みゆき,女流(4)直木賞作家(1)
        http://bit.ly/144xoo6
        2013/6/5第27回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15Fw8LA
        シフォンの風(集英社文庫) 唯川恵,女流(5) 直木賞作家(2)http://bit.ly/1b26y3K
        2013/6/19第29回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17WHGxB
        熱い風 (集英社文庫) 小池真理子,女流(6) 直木賞作家(3)http://bit.ly/1400lml
        2013/7/3第31回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/11eI5cy
        くるねこ11(エンターブレイン)くるねこ大和,女流(7) http://bit.ly/163E9HV
        2013/7/17第33回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/12TaHmU
        絹の変容(集英社文庫)篠田節子,女流(8) 直木賞作家(4)http://bit.ly/13gMD0u
        2013/7/24第34回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/14AOgZj
        ぼくらのなまえはぐりとぐら(福音館書店) 中川李枝子・山脇百合子,女流(9) http://bit.ly/13yXHpY
        2013/7/31第35回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1aPIEKx
        アイヌ神謡集 (岩波文庫) 知里幸恵,女流(10) http://bit.ly/19pH6sM
        2013/8/7第36回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19Ma8TE
        しゃばけ(新潮文庫)畠中恵,百冊(1) http://bit.ly/14xae0l
        2013/8/8 第3回もう一度読みたいあの一冊http://bit.ly/15QzCv0
        博士の愛した数式 (新潮文庫)小川 洋子,百冊(2) http://bit.ly/1eu95p3
        *2013/8/14 「勝手に」名古屋de朝活読書会(偽)http://bit.ly/14VUMV7
        西の魔女が死んだ (新潮文庫)梨木香歩,百冊(3) http://bit.ly/17n7xdT
        2013/8/21第37回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1f1WYQp
        卵の緒(新潮文庫)瀬尾まいこ,百冊(4) http://bit.ly/14jVfjs
        2013/8/27第38回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/190lUGC
        ぼくは勉強ができない (新潮文庫)山田詠美,百冊(5) 直木賞作家(5)http://bit.ly/15kSRtc
        2013/9/4第39回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1eeqIMl
        夏の庭―The Friends (新潮文庫) 湯本香樹実
        , 百冊(6) http://bit.ly/15yNBJA
        2013/9/11第40回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15QP1zo
        しゃぼん玉(新潮文庫) 乃南アサ,百冊(7) http://bit.ly/15Vvp6b
        2013/9/18第41回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19alFZ0
        きみはポラリス(新潮文庫)三浦しをん 百冊(8) http://bit.ly/1a0sldn
        2013/9/25 第42回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/16nVQsr
        黄色い目の魚 (新潮文庫)佐藤多佳子 百冊(9) http://bit.ly/15R8r4I
        2013/10/9第45回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1mlZ7yn
        ブラバン(新潮文庫)津原泰水 百冊(10) http://bit.ly/1kRuxda
        2013/10/10 もう一度読みたいあの一冊!http://bit.ly/1ge9pNG
        タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)飛鳥井千砂 文庫(1) http://bit.ly/OMNBhl
        2013/10/30第46回 名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1pjSWbd
        怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)中野京子 文庫(2) http://bit.ly/1jegFMC
        2013/11/16 ヨミフケルカイ勉強編 http://bit.ly/1gcle2o
        和菓子のアン (光文社文庫)坂木司 文庫(3) http://bit.ly/1fBxlqp
        2013/11/27第49回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1ra9jea
        弱法師(よろぼし) (文春文庫)中山 可穂 文庫(4) http://bit.ly/1gHXtit
        2014/2/19 第4回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1fOiYOo
         きことわ (新潮文庫)朝吹 真理子文庫(5) http://bit.ly/1f24UBD芥川賞一覧 http://bit.ly/Q1yO2J
        2014/4/12 名駅deMOKU活読書会 第4回 http://bit.ly/1kzUgp3 狼奉行 (文春文庫)高橋義夫 文庫(6) http://bit.ly/1n354xN 直木賞作家(6)・直木賞作品sakuhin(1)
        直木賞一覧 http://bit.ly/1gvPNzP
        2014/5/7 第15回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1niDzUf 八月の路上に捨てる (文春文庫)伊藤たかみ 文庫(7) http://bit.ly/1jzDlot
        *2014/5/12第1回お茶を飲みながら読書会 http://bit.ly/1kLvQMz
        しょっぱいドライブ (文春文庫)大道珠貴 文庫(8) http://bit.ly/TCAq5b
        2014/5/21第17回 スタバde朝活読書会
        消えた受賞作 直木賞編 http://bit.ly/TzEd3F
        2014/6/4第19回 スタバde朝活読書会
        恋愛嫌い (集英社文庫) 平安寿子 文庫(9) http://bit.ly/1oVUlJN
        2014/6/6第12回もう一度読みたいあの一冊~ワインを片手に本を語らう会~ supported by REACH http://bit.ly/Ukqpu5
        図書館戦争(角川文庫)有川浩 文庫(10) http://bit.ly/1pPnBlq
        *2014/06/09 第2回お茶を飲みながら読書会ontheWeb http://bit.ly/1iibXrJ
        ガオ (こどものとも傑作集)田島 征三 絵本(1) http://bit.ly/SIUW3q
        2011/06/11 第20回 スタバde朝活読書会
        はれときどきぶた (矢玉四郎) 絵本(2) http://bit.ly/1p0Fk7G
        2011/06/18 第21回 スタバde朝活読書会
        ペットショップに行く前に(どいかや)絵本(3) http://bit.ly/1qewvHe
        2014/06/25 第22回 スタバde朝活読書会
        ぐりとぐら(中川りえこ)絵本(4) http://bit.ly/1o0xSZm
        2014/07/02 第23回 スタバde朝活読書会
        Story of Miss Moppet (Beatrix Potter)絵本(5) http://slidesha.re/1kcD7kt
        2014/07/09 第24回 スタバde朝活読書会
        My Vest Is White (Dick Brunar)絵本(6) http://book.akahoshitakuya.com/b/1849760756
        *2014/07/14(月) 第3回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://bit.ly/1nezXSq Does a Kangaroo Have a Mother, Too?(EricCarle) 絵本(7) http://book.akahoshitakuya.com/b/0060287683
        2014/07/16 第25回 スタバde朝活読書会
        Garden Friends (Anne Geddes)絵本(8) http://book.akahoshitakuya.com/b/1559123427
        2014/07/23 第26回 スタバde朝活読書会
        My Big Kitten Book: A Counting Story (Elliot Kreloff)絵本(9) http://book.akahoshitakuya.com/b/1562933604
        2014/07/26 第三回愉快なランチ会
        とこちゃんはどこ―Where is little Toko?(松岡享子/かこさとし)絵本(10)
        http://book.akahoshitakuya.com/b/4902216116
        *2014/08/11(月) 第4回お茶を飲みながら読書会 on the Web
        http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1549 日本人の英語 (マーク・ピーターセン) 岩波新書(1) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004300185
        2014/08/13 第29回 スタバde朝活読書会
        フランス家族事情―男と女と子どもの風景 (浅野素女)岩波新書(2) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004304040
        2014/08/20 第30回 スタバde朝活読書会
        モンゴルに暮らす (一ノ瀬恵)岩波新書(3)
        http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40510954
        2014/08/27第31回 スタバde朝活読書会
        ブランドの条件 (山田登世子)岩波新書(4)
        http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40673576
        *2014/09/08(月) 第5回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1576
        看護―ベッドサイドの光景 (増田れい子)岩波新書(5) http://book.akahoshitakuya.com/b/400430430X
        2011/09/10第33回 スタバde朝活読書会
        広告のヒロインたち (島森路子)岩波新書(6)
        http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41011388
        2011/10/1第36回 スタバde朝活読書会
        豊かさの条件(暉峻淑子)岩波新書(7)
        http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41621518
        2014/10/8第37回 スタバde朝活読書会
        ゲランドの塩物語―未来の生態系のために(コリン・コバヤシ)岩波新書(8)
        http://bookmeter.com/b/4004307309
        *2014/10/13(月) 第6回お茶を飲みながら読書会 on the Web
        グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに(浜矩子)岩波新書(9)
        http://bookmeter.com/b/4004311683
        2014/10/22第39回 スタバde朝活読書会<2冊>
        ディズニーランドという聖地(能登路雅子)岩波新書(10)
        http://bookmeter.com/b/4004301327
        イギリス美術(高橋裕子)岩波新書(11)
        http://bookmeter.com/b/4004305551
        2014/10/29第40回 スタバde朝活読書会
        日韓音楽ノート―「越境」する旅人の歌を追って (姜信子)岩波新書(12)
        http://bookmeter.com/b/400430542X
        2014/11/5 第41回 スタバde朝活読書会
        鹿の王(上)上橋菜穂子 愛好会(2)
        http://bookmeter.com/cmt/42463884
        *2014/11/11(月) 第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web
        鹿の王(下)上橋菜穂子 愛好会(3)
        http://bookmeter.com/cmt/42464326
        2014/11/13 恐い本<2冊>
        ミストレス 篠田節子 直木賞作家(7)
        http://bookmeter.com/cmt/42759738
        *2014/12/8(月) 第8回お茶を飲みながら読書会ontheWeb<2冊>
        & (第2回サキ誕生日読書会(12月18日~21日))
        http://bookmeter.com/cmt/43351821
        http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1862
        ザ・ベスト・オブ・サキ〈1〉サキ (ちくま文庫)
        http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1817
        (*【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】)
        http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
        クリスマスの12にち ブライアン・ワイルドスミス(絵本)
        http://bookmeter.com/cmt/43334769
        2014/12/13 恐い本<2冊>
        http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1326
        獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)上橋 菜穂子, 愛好会(4)
        http://bookmeter.com/cmt/28397354
        怪談 小池真理子 直木賞作家(8)
        http://bookmeter.com/cmt/43312060
        2014/12/24 第47回 スタバde朝活読書会(通算100回)<2冊>
        http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1879
        精霊の守り人 上橋菜穂子 愛好会(5)
        http://bookmeter.com/cmt/27889376
        サンタクロースって、だあれ?―その伝説と歴史をたずねて ロビン クリクトン,マーガレット ニスベット 
        http://bookmeter.com/b/4764209063
        【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
        *第9回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/1/12(月/祝)
        [禁猟区](乃南アサ) ぐみ茶【100年目の新潮文庫】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1935 http://bookmeter.com/post/13/117414285
        ワニノライルのクリスマスhttp://bookmeter.com/post/13/117332414
        *第十回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/2/9(月)
        とかげ(吉本ばなな)【2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡】http://bit.ly/1Kzeygl
        ドルチェ(誉田哲也) http://bookmeter.com/cmt/44829140【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
        生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術(泡坂妻夫) http://bit.ly/171wWQW 【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
        › イベント › 第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
        *第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
        隠蔽捜査 (新潮文庫)今野敏。2015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
        オーデュボンの祈り (新潮文庫)伊坂幸太郎。http://bookmeter.com/post/13/1201360132015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
        第57回 スタバde朝活読書会@桜通り大津店
        たのしいかずあそび 星野史佳 http://bookmeter.com/b/org5a7d29662a
        *印主宰、無印参加

      • nanasi
        • 1996年
        • A型
        • 小/中/高校生
        • 茨城県

        楽しく読書ができれば良いと思っています。
        どうかよろしくお願いします。
        ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
        すみません。
        好きな作家さん。
        ・東野圭吾
        ・乙一、中田永一
        ・米澤穂信
        ・貴志祐介
        ・伊坂幸太郎
        ・有川浩
        ・星

        新一
        ・道尾秀介
        ・森見登美彦
        ・奥田英朗
        ・梨木香歩
        ・恩田陸
        ・恒川光太郎
        ・小林泰三
        ・村上龍
        ・朝井リョウ
        ・百田尚樹

      • sin
        • 1957年
        • A型
        • 三重県

        つんつんつむつむ ほ~んがふえる
        つんつんつむつむ ゆかしずむ♪
        まっかっかっか かけいぼが~
        にょうぼのおかおも まっかっか~
        つんつんつむつむ ゆかしずむ♪
        童謡:)“夕日”のメロディーで

      • 全28件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2013/05/22(4354日経過)
      記録初日
      2013/05/22(4354日経過)
      読んだ本
      44冊(1日平均0.01冊)
      読んだページ
      14776ページ(1日平均3ページ)
      感想・レビュー
      34件(投稿率77.3%)
      本棚
      2棚
      性別
      血液型
      A型
      現住所
      鹿児島県
      自己紹介

      とあるかごんま人です。
      好きなこと・ものは読書・神社やお寺巡り・旅行・花

      よろしくお願いします(´∀`*)

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう