読んだ本の数>読みたい本の数
★★★:ある、★★:★3から‼️、★ない
家族と読書と音楽と猫をこよなく愛す。
【好きなこと、もの、人】
インテリア、スポーツ観戦応援、時計、PC、スマホ、釣、スキー。
猫とコーヒーと本。ギターとスピッツ。DTMが趣味、大谷翔平、アイルトンセナ、水上颯。
趣味が多くてなかなか読書する時間を作
れないので月1冊が限界。
作家のみなさんに夢や勇気やいろいろなものをいただいて自分の情けない人生も楽しいものになっております。
ナイス、メッセ、お気に入り登録 ありがとうございます♪😁
M...&Comics&Books&sake&pokemomGO&社長さん&Gundam&Cinema&carp&サンフレが大好きなオジサンですけどヨロシクお願いします😏
コレを見る度に、まだまだ自分の読書量の少なさにヘコみます。
どんどん読んで、自分の心の栄養にしていきたい。
最近読書がさぼりぎみになっています。
社会人になって読書の大切さを改めて痛感。
少しずつですが、読書に耽ってます❗
評価は★1.0~5.0と5.0+の10段階で付けてます。
とりあえず目指せ100冊
2017年は書籍60冊(漫画、雑誌除く)以上
を目標です。
お気にありがとうございます。いろ
んな人の感想をどんどん吸収していきたいです!よろしくお願いしますm(__)m
漫画86冊、書籍(漫画除く)53冊 H29年10月時点
愛する人たちを知るために、自分自身読書のリハビリも兼ねて、記録がんばる。
東野圭吾さんにハマって本を読み始めました!これからは他のいろんな作家さんの本も読んでみたいと思います(*≧∀≦*)
運送ドライバーしてます。風呂に入ってる時と寝る前に読書してます。インプットからアウトプットして昨日の自分より知識人になる。
好きな言葉は
無知の知 アウトプット 先義後利。
やっぱり茨城在住のzoeです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
特段のご挨拶はせず、お気に入りに登録させていただいておりました(2020/10/03まで)。お気に入りにご登録された時も勝手に登録させていただいておりました(2020/10/03)。相互認
証を推進されるように感じましたので、今後は少し感度をあげていきたいと思います。また勝手に登録だけしていたところはメンテナンス(=取り下げ)もしていきます。折角お気に入り登録いただいていたにもかかわらず、ついつい忘れてしまっていたりすることもあります。ご容赦ください。
本の整理をするのに読書メーターという便利なものがあるよと聞き、棚の本をとりあえず登録したのが、2016年のお正月。なので、そこまでは感想はありません。また、図書館でお借りした本を読んだ記録も無しです。
気に入った本だけ買いなおせばいいんだよという人がいますが、きっと本当に買える人は少ないと思います。「これは、ためになるわぁ」と思っているときは、本の内容を覚えていて、「そういえば、あれってなんだっけ?あれだよ、あれ?」なんていう時に、目の前にないと思い出せないから結局買えない。ということも回避できるかなと考え、2016年から一冊ごと登録して、感想というかメモを残しています。
2016年6月に会社の人に紹介されて始めました。昔からよく本を読んでいましたが、近所の図書館に通う機会が増えた2009年から本を借りるようになり、その記録をとっていました。約8年で870冊位読みました。ミステリー小説が好きで、毎年年末に発刊される「このミス
テリーがすごい!」をみて面白そうな小説を選んで読んでいます。
読書メーターでいろんな人の感想を読むのも楽しみです。
翻訳本をよく読みますが、国内の作家さんのものもたくさん読みます。海外作品のスケールの大きなところが好きです。気に入った作家さんがいると全部の作品を読もうとします。ただ時間が足りません。国内だと特に有川浩、上橋菜穂子、東野圭吾がお気に入りです。
本を読む時
間も選ぶ時間も好き。
基本的にフィクション(SF!)が好きですが、春から大学生のため新書も少しずつ読むようにしています。世界史や戦争、宗教関連に興味があります。
自分がどれくらい読書をしているのか記録するために始めましたが、少しずつ感想を書く本を増やしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
本を読むことで自分の価値観を広げられたらいいな、と思っています。もうちょっと読書のペースあげたいです。
読書メーターは読書記録と、ちょっとコメントを残す場として使っています。
皆さんの感想を読んで、読みたいと思った本がたくさんあったので、読書メーターやって
てよかったです。
猫や老人が出てくる本に弱いです。
育児中のためなかなか本が読めない&読めても感想書く余裕があまりないです。
こんにちは。
56歳、既婚、職業は通訳です。
現在、年2400冊ペースで読んでます。
ジャンルは問いません。
が、語学関係がどうしても多いかな、と(職業柄)。
元、クイズ番組荒らしで、仕事で海外出張する以前に賞品でアメリカ(本国)、ハワイ、欧州に行きました
。
以来、ほぼ毎月世界中に行ってきます、状態です。
フォークソングでメジャーデビューしたこともあり、アマゾンで検索したらEP盤のレコードが1枚¥12,000でした。
昨夏、長女が無断外泊し、激オコ状態のオヤジです。
今日(2016年10月17日)、相手の学校の校長に抗議の電話をしました。「こっちにも言い分がある。」ですと?なら、なんで弁護士だけ寄越してあんたは法廷に出なかったの?彼を通じて相手の母親からの連絡待ちです。なんせ、電話は「着拒」ですから、残念!
なお、「おきにいり」は、相性70%以上の方に限らせていただきますので、あしからず。
始めてまして、最近読書にはまっています。小説が大好きで特に村上春樹、百田直樹さんが好きです。
今後はいろんなジャンルの本を読みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます