読書メーター KADOKAWA Group

OCEAN8380さんのお気に入り
158

  • やんちゃジジイ
    • 1964年
    • O型
    • その他
    • 岐阜県
  • WASHI

      読書とフュージョン音楽とサッカーと戦艦が大好きです。
      旅行も好きですが、時間が多く作れず、日帰りドライブが多いです。
      なので将来の目標は、大量休暇です(笑)

    • ゆうちゃんママ
    • 紗窓ともえ
      • 自営業
      • 東京都
    • 紺
      • 大学生
      • 福岡県

      小説と漫画を好んで読みます。
      本そのもの、読書、本が好きな人、が好きです。

    • Yuudai  Azuma
      • 1995年
      • O型
      • 大学生
      • 神奈川県
    • こっこ
    • まりお
      • 1993年
      • 福井県
    • 川崎 ゆきの
    • りっちー

      ミーハー読書。話題作をよく読みます。

    • クー
      • 無職
      • 群馬県

      面白ければ何でも読みます。読み易く分かり易い作家が好きです。「頭のいい人が書いた本は分かりやすく、頭の悪い人が書いた本は分かりづらい。」がモットー。

    • けやき
      • 1975年
      • A型
      • 事務系
      • 東京都

      名刺代わりの小説10冊

      「燃えよ剣」司馬遼太郎
      「仕掛け人•藤枝梅安」シリーズ 池波正太郎
      「用心棒日月抄」シリーズ 藤沢周平
      「魔界転生」山田風太郎
      「服部半蔵」戸部新十郎
      「捨て童子•松平忠輝」隆慶一郎
      「柳生薔薇剣」荒山徹
      「剣豪将軍義輝」宮本昌孝

      「覇天の剣」天野純希
      「永遠の0 」百田尚樹

      追加11冊

      「悪党の戦旗」岩井三四二
      「魔将軍」岡田秀文
      「時宗」高橋克彦
      「天魔ゆく空」真保裕一
      「軍配者」シリーズ 富樫倫太郎
      「しゃばけ」シリーズ 畠中恵
      「神異伝」火坂雅志
      「獄門首」半村良
      「初ものがたり」宮部みゆき
      「敵の名は、宮本武蔵」木下昌輝
      「赤猫異聞」 浅田次郎

    • keiトモニ
      • AB型
      • 事務系
      • 香川県

      どうも、天邪鬼的に読んでいるようでいけません。素直に感想を書けるといいのですが…。

    • Twakiz

      名古屋近辺・医療関係者.
      スマホで動画やゲームに興じるかわりに
      本を読む人間でいたい。
      ホッコリ小説と啓発本、論説に(内田樹先生推し)
      読む本が偏っていますが
      古典的名作や文学作品にもいつか挑戦したい。

      皆さまのコメントを本選びの参考にしています。
      いつ

      もありがとうございます。

      2023年10月祝40万ページ読破、
      2024年11月2,000冊目を読了。

      今日もこうして生きてて
      本を読んだり,将棋を指したり、
      ギターをつまびいたりできることに感謝。
      限りある今を上機嫌にこころ穏やかに過ごそう。

    • アサガオ先生
      • 教員

      ※読書メーターの不具合でログインできず、初めからやり直すことにしました。お気に入りして下さった方には、大変ご迷惑をおかけします。m(__)m  ○私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決

      まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたのが、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。私自信、小学校の時に、『死』を覚悟するような集団『苛め』にあいました。大人や先生方が知らない闇の『苛め』を知っています。私は本当の『苛め』の『地獄』を知っています。だからこそ、苛めを考える絵本『おおきなあな』が、いかに『苛め』にあっている者にとって、希望の書であることかがわかります。私は、今、子どもたちを守る為に、全てのアンテナを張っています。子どもたちには未来があります。必ず幸せにします。私からのお勧めの一冊です。是非読んでみて下さい。m(__)m

    • めぐ
      • B型
      • 専門職

      ⚫︎アイコンのマスクを外しました(R5.7月)⚫︎アイコンにマスクつけてみました(R2.4月)⚫︎猫からドラゴンにアイコン変えました(H30.7月)●黄色いバラから、猫にアイコン変えました(H30.3月)●

      自分が読んだ本の他の方の感想を読むと、自分とは

      違う視点で書かれている感想があったり、全く同じ感想だったりするので、ただ読書をしただけで終わらない楽しみがあります。

      朝のみんつぶは、皆さんから元気がもらえます。今日も頑張ろう、ほどほどに;^_^A

      初回記録日・・・2012年 5月 22日

    • あふもん
      • O型
      • その他
      • 東京都

      すみません、YouTubeで地方競馬と中央競馬の考察やってます。今あたまの中ほとんど馬です。𓃗パカラ パカラ

    • ひなはる
      • B型

      約2年ぶりに帰国しました!

      図書館に行くのが楽しみで仕方ありません!

      またこのIDでやっていこうと思いますので
      皆様よろしくお願いいたします。

      2013.9

      *************

      『お金かけずに読書する!』がモットー☆

      読みたい本が、例え70人待ちでもしぶとく耐えます。LOVE図書館☆

    • こじ
      • 1987年
      • A型
      • 技術系
      • 愛知県

      20/02/16アップデート
      ■夢・目標
      ・金融資産10億円(35歳までには達成し、死ぬまでずっと10億円を増やし続ける)
      ・年収3000万(35歳までには達成する)
      ・価値が100倍以上に増加する金融商品に10個以上投資し、自分の手で利益確定する
      ・海外

      の投資商品を日本に広める仕事をする(35歳には起業する)
      ・ずっと幸せに暮らす
      ・当たり前のことに感謝し続ける
      ・常に謙虚さを忘れない
      ・本の出版(40歳までには達成する)
      ・生まれ故郷の町を世界に広める
      ・自然に囲まれて暮らす
      ・スタンフォード大学でMBAを取得する
      ・仕事を楽しむための仕組みを構築
      ・努力しなくても成果を出せる仕組みを構築
      ・視野を広げるために新しいことを1か月に1回やる
      ・肩こり・腰痛を治す(毎朝のストレッチにて解消)
      ・病気にかからない
      ・体重をキープする(65kg程度)

      ■生活習慣
      朝5時起床~23時就寝(2018年8月~毎日欠かさずこのリズム)
      週末の朝ランニング3km(2018年8月~毎週末の朝5時から15分程度)
      家で脱毛中(2019年12月~隔週で実施)
      毎朝目標を唱和(2018/7/1~毎日継続中)
      ストレッチ(2018年8月~肩こり解消のため)

      ■趣味
      ・読書(月10冊以上読むことを目標)
      2016年10月~2017年4月まで 月20冊以上達成!!
      2017年5月~2020年2月まで  月10冊以上達成!!
      836冊読破
      ・資産運用(セキュリティトークン、暗号通貨、海外不動産、アメリカ株、ETF)
      資産運用の勉強時間1000時間超え!!
      ・英語(毎朝30分オンライン英会話2018/08/11~)
      英語学習時間1360時間を超え(話したことがある国の人:スペイン人、中国人、バングラデシュ人、アメリカ人、南アフリカ人、ジンバブエ人、フィリピン人、セルビア人、)
      ・子育て(娘3歳 )

      ■経歴
      ・2006年
      4月:三重大学工学部入学

      ・2010年
      4月:三重大学大学院へ進学

      ・2012年
      4月:大手自動車部品メーカーに入社(QRコードを開発したあの会社です)

      ・2013年
      3月:妻にプロポーズ
      8月:前撮り撮影実施

      ・2014年
      3月:結婚(新婚旅行はパラオ、同期の中ではかなり早い部類)
      10月:父親ががんでこの世を去る

      ・2016年
      4月:上司とウマが合わず、独立を試みる(独立のための無料セミナーなどに毎週のように通うが、良いものに出会えず・・・)
      5月:娘が生まれる
      8月:読書にはまる

      ・2017年
      5月:仮想通貨の存在を知る
      8月:実際に投資を開始 (余暇の8割程度を暗号通貨に使う。スタートアップ企業の資金調達に興味が出る。世の中を変える技術や世界感について考えるようになる)
      12月:カナダ不動産に投資

      ・2018年
      3月:tZERO(セキュリティトークン)に投資
      5月:バングラディシュ不動産に投資
      8月:オンライン英会話入会(暗号通貨市場が下火だったのと自分で情報を取りに行けるようになるために)
      週末の朝にランニングを3kmし始める(雨ではない日の土日は正月とか関係なく、走る)
      12月:金融のオンラインセミナーに16万円ほど支払い勉強開始

      ・2019年
      1月:シリコンバレーに興味を持つ(Apple、Facebook、Google、NetFlix、YouTube、Yahooなどたくさんの世界的な企業の本社が集まる街)
      2月:シリコンバレーの世界的な企業の創業者を輩出しているスタンフォード大学に興味を持つ
      10月:仕事の担当が変わる(その前までは最終バスで帰宅など激務だったが、担当が変わり、早い時間に帰れるようになる)
      10月:念願のアメリカシリコンバレーに初上陸
      スタンフォード大学でMBA生である渡邊さんにお話を聞き、スタンフォード大学の授業を受講する(内容は10%程度しか理解できなかったため、リベンジを誓う)
      シリコンバレーの本社を回るツアーに参加する
      12月:ひげの脱毛開始(ケノンという商品で家で妻と一緒にやり始めました)

      ・2020年
      1月:ブログを始めることを決意。
      3月:ブログよりも楽しいと心躍るアマゾンビジネスを知る。
      4月:アマゾンビジネスを副業開始!!
      6月:月利10万円達成!!
      10月:月利200万円達成予定!!

      ■好みの本のジャンル
      自己啓発・ブロックチェーン・経済・株・税金・体の姿勢・脳・英語

      ■好きな著者
      泉正人・本田 直之・浅田すぐる・齋藤孝・前田鎌利・高橋政史・本田健・岩瀬大輔・山崎拓巳・朝倉智也・ジェイソンカラカニス

      ■日々の目標
      ・自分の改善点3点/日
      ・他人の良い点3点/日
      ・面白いことを3点/日

      ■プライベート
      お金がお金を連れてくる生活の実現を目指す
      お金持ちのコミュニティに入り、資産運用のテクニックを磨く

      ■座右の銘
      やりたいことは全部やる
      人生を楽しんだもん勝ち

      ■超えるべき人
      山中伸弥
      ウォーレン・バフェット
      戸風正樹
      上野由洋

      ■得意なこと
      資料作り(わかりやすい説明には自信あり)
      仕組み化(英会話を毎日継続する等)

      ■オススメの本
      ・仕組み仕事術(泉正人)年収2億円で継続できる仕組みを作ることの天才
      ・エンジェル投資家(ジェイソン・カラカニス)1000万円を100億円に(上場前にウーバーに投資した)方
      ・トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術(浅田すぐる)わかりやすい説明の天才

      アップデート2020/2/16時点

    • T K
      • 1987年
      • A型
      • その他
      • 埼玉県

      本によって復活することができました。
      読書で自分の将来をそして周りの人を明るく!
      基本図書館で借りる派です。
      気に行った場合などは購入します。

      目標
      週1冊、感想は100%目指します!
      (遅れて感想追加もあり)

      これからもよろしくお願いします。

    • 全158件中 101 - 120 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/05/22(4441日経過)
    記録初日
    2010/07/24(5474日経過)
    読んだ本
    1049冊(1日平均0.19冊)
    読んだページ
    263181ページ(1日平均48ページ)
    感想・レビュー
    1033件(投稿率98.5%)
    本棚
    41棚
    性別
    年齢
    48歳
    血液型
    A型
    現住所
    岐阜県
    URL/ブログ
    http://www.facebook.com/profile.php?id=100004582567587
    自己紹介

    始めてまして、最近読書にはまっています。小説が大好きで特に村上春樹、百田直樹さんが好きです。
    今後はいろんなジャンルの本を読みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう