読書メーター KADOKAWA Group

ゆずさんのお気に入り
16

  • テルテル
  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • はな
    • O型
    • 事務系
    • 東京都

    ヘミングウェイとよしもとばななが好き。

  • ami
    • O型
    • 事務系

    1983年生まれの主婦。

    不妊治療中
    夫の両親と同居中
    見知らぬ土地での結婚生活

    ストレスいっぱいですが、読書で現実逃避中。

    2017年は1年で50冊を目標に、アレコレ手に取ってみる予定。

    基本的に好きになった作家を、続けて読むタイプ。

    非現実的

    な話より、そのへんで起こってそうなリアルな話を好む。

    お気に入り追加、解除 自由にどうぞ(*^_^*)

  • とも
    • 1967年
    • O型
    • 役員・管理職
    • 京都府

    相変わらず、ジャンルを問わずに乱読中。

    星新一で読書デビューしたのが、早 35年前。その後、小松左京と筒井康隆にどっぷりとハマり、クリスティーはじめ海外のミステリーと文学小説を読みあさり、その後は様々なジャンルの本を乱読するも、あるとき虚構の馬鹿らし

    さにぷっつりと小説を読まなくなる。

    が、あるふとしたきっかけで村上春樹の初期3部作(+ダンス・ダンス・ダンス)を読んだことが運の尽き、虚構ではなく創造の面白さとして小説にはまり今に至る。

    現在のお気に入り作家は、相も変わらず村上春樹。その他に伊坂幸太郎、浅田次郎、特に最近では道尾秀介が新規で仲間入り。

    その他にも兎に角、新旧取り混ぜての 寝る間も惜しんで面白い本開拓中。

    ※出来るだけ同じ本を読んだ方と触れ合えるよう、読んだ本はハードカバー/文庫等々複数登録するようにしています。

  • takakuma
    • A型
    • 主婦
    • 神奈川県

    お布団の中での読書が一番好き。
    とろとろしつつ、文字を追う日も、
    面白くなっちゃって、眠れなくなる日も!

  • kaory
    • O型

    最近ようやく読書の楽しさに気づきました☆

    好きな作家さんは特に、東野圭吾さん・伊坂幸太郎さん。

    このお二方の小説が多めですが、色んなジャンルの本にも触れてみたい。

    気ままにナイスやお気に入り登録させて頂いて、興味のある本を読

    みたい本に追加したり‥*

    素敵な本にたくさん巡り会うなかで、自分もなにか獲ていけたらいいな‥(*''*)

  • 鷹藤 森
    • 1968年
    • B型
    • ガテン系
    • 神奈川県
  • ひごにゃそ
    • 大学生

    大学生になる前までは読書に全く興味がなかったんですが、ある作品をきっかけに読書が趣味になりました。

    好きな言葉
    「愛するというのは、おたがいの顔を見あうことではなくて、いっしょに同じ方向を向くことだ」

  • やまこ
    • B型
    • サービス業
    • 岡山県

    毎日チョイ読みしています。好きな作家さんは、村上春樹、歌野晶午、真山仁、木下半太など。
    ジャンルは幅広く読みます。
    オススメなど、教えてもらえたらありがたいです。

  • majiro
    • 1970年
    • O型
    • IT関係
  • とめ
    • 1994年

    最近数年ぶりに復活しました。
    レビュー苦手ですが再チャレンジしようと思います。

    最近はなかなか読む時間をとれないですが、休日にのんびりと本屋さんで立ち読みしたり古本屋行くのが好きです。

    時代、国、ジャンル等はあまり問わずその場の出会いや内容で選んで

    読んでいます。

    ほぼ仕事三昧ですが、部屋に戻って本を読む僅かな時間を大事にしたいと思っています。

    素敵な呟きを見てそっと無言でお気に入りやナイスさせていただくことがあります。無言が苦手な人はすみません。
    メッセージとナイスは飛び上がるほどよろこびます。

  • Mayu
    • 事務系

    Favorite:伊坂幸太郎/東野圭吾/原田マハ

    基本的に小説が好き。でもジャンルの幅を広げたいと好奇心の赴くままなんでも読むようになりました。

  • ナイスネイチャ
    • 1971年
    • B型
    • 事務系
    • 東京都

    2013年11月からスタートしました。
    便利で毎日見てます。
    みなさんの感想をみて読みたい本が増えました。

    2012年から東京に転勤しましたが、関西弁バリバリの大阪人です。
    HNは昔好きだった競走馬の名前です。

    ジャンルはこだわらず読んでます。
    勝手に

    お気に入りさせていただいてます、
    あとナイスは基本的に漫画は入れません(読まないのでわからないです)申し訳ありません。

    2014年は185冊。
    2015年は217冊。
    2016年は244冊
    2017年は210冊
    2018年は202冊
    2019年は270冊
    2020年は237冊
    2021年は204冊
    2022年は218冊
    2023年は200冊
    2024年は212冊読破致しました。
    今年もどれだけ素晴らしい作品に出会えるか楽しみです!

  • ジェンダー
    • 1986年
    • A型
    • 専門職
    • 大阪府

    去年の夏くらいから読書メーターを始めましたが、過去に読んだ本は感想も含めているとものすごい時間がかかるため再読していれているのもありますが、最近のを含めて極一部しか登録出来てません。
    基本的にいろんなジャンルを読んでいるのでお勧めの本がありましたらぜひ教え

    てください。

  • 遥かなる想い

      映画・ドラマなどの感想は こちら↓です。

      https://filmarks.com/users/icc25896

    • 全16件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/05/31(4352日経過)
    記録初日
    2013/05/31(4352日経過)
    読んだ本
    163冊(1日平均0.04冊)
    読んだページ
    42319ページ(1日平均9ページ)
    感想・レビュー
    163件(投稿率100.0%)
    本棚
    5棚
    性別
    自己紹介

    みなさまの感想を参考に本選びをしています。
    読むペースはゆっくりですが、読んだ本を忘れないように記録していきたいです。
    つぶやき見るのも好きです♡


    2016年4月に出産。
    別のアカウントで、娘の絵本を登録しようと思います。
    落ち着いたらそのうちこのアカウントに帰って来たいけど、ネット苦手なので、もうこちらには来れなくなってしまうかも!Σ(×_×;)!

    今までお世話になりました。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう