読書メーターあなたの読書量を記録・管理

みどりさんのお気に入り
9

  • 桜井葵
    • 1981年
    • A型
    • 自営業

    ページを見てくだりありがとうございます。

    好きな作家

    水野敬也さん
    細谷 功さん
    千田琢哉さん
    西野亮廣さん
    東野圭吾さん
    貫井徳郎さん
    誉田哲也さん
    メンリタリストDAIGOさん
    石井裕之さん
    苫米地英人さん

    自己紹介をさせてください。

    自分自

    身は昔から本の読むという行為は好きでした。

    小学生時代にはジャンプなどのマンガ、大人になってからは小説などを読むようになりました。

    最近になってからはビジネス書や自己啓発も読むようになってます。

    ビジネス書や自己啓発書を読むようになってからまだ1ヶ月ほどしか経過していませんが明らかに自分の思考法が変わってきたのが実感できました。

    1つのことにハマるととことんやっていくタイプなので最近が読書が面白くて仕方ないです。

    読書メーターも積極的に読書をするようになって見つけられたことですし、引き寄せの法則によってこのサイトに巡り会えたことを感謝しています。

    読書をしている人達がこんなにもいることを知れたこともすごく感謝しています。

    読書を通じてわかってきたことは、著名人の言葉ってすごく響くことが多いですが、ほとんどの人は「読書を通して学んでいる」このことを知れただけでも価値を感じました。

    自分の思考を高めるためにも読書は必須なんだと思います。

    サイト運営してます。

    もしよければ訪問してもらえると嬉しいです。

    http://saku3ma.xsrv.jp/give/

  • Kota  Abe
    • 1985年
    • O型
    • 東京都

    ギター弾き、絵描き、双子のパパ
    最近は音楽、言語、人類学系の本をよく読んでいます。
    よろしくお願いします。

  • ユーリ
    • 神奈川県

    こんにちは。
    少年とミステリー小説と青春小説が好物です。
    村田沙耶香、湊かなえ、乙一が特に好きです

  • toshiyuki83
    • 1983年
    • O型
    • IT関係
    • 北海道

    札幌でWebマーケティングコンサルティング&サポートを行っているマーケティスト代表 http://marketist.jp
    偏愛都市 https://akanuma.red/shashintoshi/
    note https://note.mu/akan

    uma
    Facebook http://on.fb.me/arJisu

  • huili@図書館部女子力UP管理人育児中
    • A型
    • 主婦

    月間目標「5冊は読書、DVDや映画を5つ。」
    今以上昔以上に感受性や教養を豊かにしていきたいと思います。

    小学:図書室か教室でひっそり読書。休日は1日中図書館で過ごし、たまに大人に混じってレファレンス室。
    青い鳥文庫やゆうれいとふーこシリーズ、ズッコケシ

    リーズ、さくらももこ本愛読。

    中学:図書委員長。放課後と休日は図書館レファレンス室。ティーンズ文庫系を読み漁る。

    高校:たまに図書室。たまに図書館。ラノベブーム。

    大学:図書館司書の資格取得。辞典や文献に囲まれてた日々。自己啓発本ブーム。蝶々本愛読。

    社会人になってから……
    窓口時代:自己啓発本中心。
    図書館司書時代:絵本を読むことが増えた。図書館をフル活用。

    営業時代:自己啓発本に戻る。

    結婚後:企画運営のお仕事をしつつ、人生模索する日々。新婚生活スタートするも、なかなか自分の時間が上手くとれずに、あまり読書ができていなくてモヤモヤ。文章を読む気力が失せ、少女漫画ばかりに手が出てしまい自己嫌悪。

    マタニティ中:里帰りしている機会に、実家の積読を整理。結婚前に溜め込んだ恋愛や結婚のノウハウ・自己啓発本がたくさんあるので、必要ないものは売るためにも、読む気力もなくなったものも一気に消化。

    今:育児中
    初めての子育てにあわあわしながら毎日を過ごしています。
    最近、学校図書館司書のお仕事をしてます。
    自分が興味を示すものや趣味がわからなくなってきてしまったので、少しずつ本を読んで自分を取り戻しつつ読書をしていくと同時に今時の中高生が読む本や流行、薦めるべき&選書すべき本を日々模索していきたいと思います。

    恋愛小説や自己啓発本、宗教や産業、日本文学や中国文学が好きです。もっと広い分野の本を読んでいきたいです。

    とにかく読書。読書。読書。

    映画&DVD観賞の記録は、観賞メーターから映画ログへ移動。さらに映画ログからフィルマークスへ移動。

    http://www.eiga-log.com/smp/s/huili/?top=true

  • けほんこ
    • 1981年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    体調不良が、ずっと続いており、

    毎日、5錠の薬を朝晩2回。計10錠飲んでいます
    (薬服用しはじめてからはや4ヶ月目 _| ̄|○)

    これまで薬とはほぼ無縁の生活をしていたのですが……

    大丈夫なのだろうか……

    本は精神の安定剤です。

  • Emperor
    • 1994年
    • O型
    • 千葉県

    千葉県在住。教育関係の仕事をしています。

    小説だけでなく、新書やエッセイ、歌集、句集、絵本なども読みます。

    読書メーターを始めてから、読書の幅が広がりました。
    みなさんの読了本、積読本、読みたい本を参考にさせていただきたいと思ってます( `ω´)

    イス、コメント、メッセージ
    いただけるととても喜びます♪
    本棚もガンガン覗いてください!
    よろしくどうぞ( `ω´)ノ

    2017/05/09 10000Nice *Special thanx to My favorites and more*

    2018/06/25 20000Nice *Special thanx to My favorites and more*

    2019/06/10 30000Nice *Special thanx to My favorites and more*

    令和はもっと本を読もう。

    #伊坂幸太郎
    #中村文則
    #西加奈子
    #平野啓一郎
    #藤沢周
    #古市憲寿
    #穂村弘
    #村上龍
    #若林正恭
    #綿矢りさ

  • かず
    • A型
    • ガテン系
    • 大阪府

    Audible・オーディオブック中心です。

  • 信州読書会 宮澤
    • 長野県

    国内の近代小説、海外古典などを読む
    読書会をネットで主催しています。

    また、長野市では毎月第ニ土曜に
    『信州読書会』という名前で
    読書会をやっています。

    月2回ツイキャスで読書会を行っています。
    http://twitcasting

    .tv/skypebookclub

    ツイキャス読書会の予定です。
    http://bookclub.tokyo/?page_id=2343

    YouTubeチャンネルで、
    小説や哲学書の精読講義をしています。

    https://www.youtube.com/channel/UCaJK5OLmeEYI97oBQigdcgw

    Facebookページ『信州読書会』

    https://www.facebook.com/skypebookclub

    ジャンルとしては、哲学、政治思想に

    興味があります。

  • 全9件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/02(3835日経過)
記録初日
2013/06/02(3835日経過)
読んだ本
133冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
37206ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
60件(投稿率45.1%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
自己紹介

内田樹
村上春樹
宇野常寛
押井守
斎藤環
千葉雅也

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう