読書メーター KADOKAWA Group

よーすーさんのお気に入られ
151

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      ブログ書いています。
      『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

    • りく
      • A型
      • IT関係
      • 大阪府

      ビバ、本。

    • '75s'85s
      • B型
      • その他
      • 大阪府

      読書は、ここ10年くらいよくしてます。というのも、仕事で疲れた体を休日に休めるのにちょうどよかったからです。なので、寝転びながらよく読んでます。

      年は40代後半です。

      的外れな感想も多いと思いますがよろしくお願いしま〜す。

      下手だけどギターを長年や

      ってます。

    • rena
      • 東京都

      積読、乱読、色々です。

      みなさんの読書記録を参考に新しい良書に
      出会いたいですね。

      比較的時間があり読書ができる期間で、でも
      自費購入の本ではない!文庫から借りる本
      ばかり、逆に思いがけない本との出会いは
      あるかも。自費で思う存分本が買

      える身分
      になってみたいもんだ~

    • キリン
    • acesmile@灯れ松明の火
      • 1967年
      • O型
      • 役員・管理職
      • 千葉県

      2009年9月22日にこのサイトを発見!

      2009年2月21日からつけている読書ノートを参考に過去のものを入力。

      ★自分流の読書の仕方★

      ▲本の探し方▲

      会社帰りにぷらぁ~っと図書館を徘徊してジャケ読み。

      ネットで情報を集

      めて図書館に予約を入れて会社帰りに受け取り。
      図書館は予約、延長、検索もネット上でできるので重宝している。

      ネットの主な収集先は、amazonと各出版社のHP。あとはブログ。

      情報は毎日の新聞、よみうり堂(読売新聞日曜日)でも収集。

      よほどのことがないとお金を出して買わない。

      ◆本の読み方◆

      複数の本をかじり読み。

      一度に読みかけている本はいつも数冊に及ぶが、なるべくジャンルを分けて読むようにしている。そうでないと頭の中がこんがらがるw

      隙間時間で短編やショートショート、新書などを読む。

      少しまとまった時間で小説、実用書などを読む。しかしはまってしまうと時間を気にせず眠くなるまで読む。
      歴史物、伝記も読む。
      幼稚園と中学生の子供がいるので、絵本やヤングアダルトも読む。

      あ、漫画かぁ・・・ガキの頃から読んでるからなぁ・・・そのうち徐々に追加しよっと。

      ★★★★★★★★★★★★★★★★

      Twitpic
      http://twitpic.com/photos/acesmile9

    • Nagisa
      • 大学生
      • 東京都

      活字中毒のような者です
      映画もよく見ます  

       

    • 奈桜
      • 1998年
      • AB型
      • 東京都
    • to$hi
    • 嘉月堂
      • O型
      • 茨城県

      皆さんこんにちは m(__)m
      1 趣味は読書とカラオケです。
      2 「脳を鍛えるには運動しかない」を読んでから、朝の散歩と夕方のジョ
      ギングをしています。スポーツジムにも通い始めました。トレーニングマシン、エアロビ、ヨガをやっています。
      3 好きな作家 村

      上春樹氏、永井荷風氏、河合隼雄氏、内田樹氏 最初に読んだ村上春樹本は、「風の歌を聴け」です。この時の衝撃を忘れられません。

    • とら@千歳市民
      • 1964年
      • A型
      • その他
      • 北海道

      夫を2020年5月に亡くしました。
      今は気楽な一人暮らしをしています。
      一人暮らしになってから、ホラーが苦手になりました。
      新しい作家さんも、読みたいです。

      2014年8月~12月末 130冊
      2015年 251冊
      2016年

      304冊
      2017年6月まで 124冊

      ※ お気に入り登録は自由です。こちらからも
      自由にさせていただきます。

      ※ ナイスは、ちゃんと感想を書いたもののみにさせていただきます。

    • サーモンいくら

      幼い頃から読書は生活の一部でしたが、高校生の時に筒井康隆さんの七瀬シリーズを読み、より読書が大好きになりました。
      私の知らない知識を与えてくれる読書が大好きです!

      皆様の感想などを本選びの参考にしてます!(*^^*)
      私も読んだ本の感想は極力書くようにし

      ているので、良かったら覗いてください☆★

    • はやっぺ
      • 長野県

      少しずつ読んでます。恒川光太郎さんの大ファンです。

    • あや
      • 1990年
      • 神奈川県

      小さい頃から、読書が大好きです!
      自分のペースで楽しんでいます♪
      本屋や図書館行くと、自然と笑顔になっちゃいます(*^^*)

      ミステリー中心で読みますが、恋愛ものや心が温かくなる話も好きです!
      ストレスが溜まるといつも以上に本の中へ現実逃避します(笑)

      砥上裕將さん、有川浩さん、ほしおさなえさん、東野圭吾さん、伊坂幸太郎さん、湊かなえさん、谷瑞恵さんが大好きです(*´∀`)

      よろしくお願いします☆

    • 桜もち
      • A型
      • 事務系

      しばらく読書メーターを離れていても、戻ったときいつも、なじみの人々や新しい人々が変わらず面白そうなものを読んでいる。そのことが妙に安心して、ここは本好きの集まる居心地の良い居間みたいですね。

      今後ともよろしくお願いします。

    • abbey
      • 小/中/高校生

      こんにちは(^-^)
      abbeyです。ファンタジー・冒険のお話が大好きです!作家さんは谷瑞恵さん、村山早紀さんが好きで、辻村深月さんも少しかじっています。

      文章能力がないので、誤字などのおかしな点があれば教えていただけると嬉しいです!

      よろしくお願いし

      ます(o^^o)♪

    • ブライト

      よろしゅうお願い致します!

    • たやまん
      • 1992年
      • A型
      • 専門学校生
      • 千葉県

      カナダ留学中

    • m e r u
      • 1996年
      • 大学生
      • 兵庫県

      心理学を専攻している、大学1回生です♩

      主に小説を読みます。
      漫画はジャンプをちょっとだけ。
      次は何を読もうかな~と考えているときが幸せです(*´˘`*)

      好きな作家さんは、朝井リョウさん、辻村深月さんなど。

      読書以外で好きなもの

      ピアノ、邦ロック、ダンス、歌うこと、テニス

      感想はできるだけ書こうと思っていますが、最近全く書けていません。読書のペースもかなり落ちています(*_*)(*_*)

      時間があるときに、皆さんの感想を読んではナイスを押させてもらうので、よろしくお願いします(^O^)♪

    • キョースケ
      • B型
      • サービス業
      • 埼玉県

      まったりと読んでいます。

    • 全151件中 21 - 40 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/06/28(4286日経過)
    記録初日
    2013/06/28(4286日経過)
    読んだ本
    79冊(1日平均0.02冊)
    読んだページ
    27683ページ(1日平均6ページ)
    感想・レビュー
    66件(投稿率83.5%)
    本棚
    0棚
    性別
    年齢
    31歳
    血液型
    A型
    職業
    ガテン系
    現住所
    愛知県
    自己紹介

    ひたすら魅力を探す

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう