読書メーター KADOKAWA Group

myさんのお気に入り
14

  • 鳳
    • テンちゃん

      テンちゃんです🍀

      楽しいこと(*´∀`)♪辛いこと(。>д<)幸せなこと(≧▽≦ヘ)♪不幸なこと(/。\)毎日が変化の連続です🍀
      確かなことは何があっても信じられる家族に支えられて生きていることかな☺️それが一番の幸せです💖

      本が💓♥️❤️大好きです😉

      本は私に沢山の希望と勇気を与えてくれます😃

      私の一番のお気に入りの本は、絵本「おおきなあな」です💫いじめを経験した私のイチオシの作品です💫小説では、辻村先生の作品にかなり心をひかれています🌸是非読んでみて下さい🍀

    • やなお
      • A型
      • IT関係
      • 神奈川県
    • tom1969
      • A型
      • IT関係
      • 茨城県

      愛読書(さらっと読み)は『ターザン』『東洋経済』+最近は『本の雑誌』です。365日働くのを1年前に止めて読書にシフトしました。別の人間再編成中です。

    • なお
      • 技術系

      色々読みますが、読メには主に小説を登録してます。好きな作家さんは辻村深月さん、伊坂幸太郎さん、東野圭吾さんで、三浦しをんさん、有川浩さん、瀬尾まいこさん、湊かなえさんもよく読みます。最近は彩瀬まるさん、柚木麻子さん、吉田修一さん、森絵都さんが気になってます


      お気に入りさんの感想を読んでると読みたい本がどんどん増えていくので、積読本が減らないのが悩みの種です。

    • くるま
      • 1974年
      • A型
      • 静岡県

      図書館の本を中心に読んでいます。

      特にこの読書メータの皆さんの感想を参考にさせて頂き、次に借りる本を決めています。

      東野圭吾や有川浩といったメジャーどころから、私以外だれも読書メータに記載していない作者さんまで、あまりこだわりを持たずに、興味をもった本

      を選んでいます。

      宜しくお願いします(^.^)

    • ダイ@2019.11.2~一時休止
      • 大阪府

      2019.7.26現在
      読み終わった作家さん(140)
      愛川晶、相沢沙呼、相場英雄、青崎有吾、青柳碧人、秋吉理香子、朝井リョウ、芦沢央、芦部拓、阿津川辰海、我孫子武丸、天祢涼、彩坂美月、綾辻行人、有川浩、有栖川有栖、安生正、池井戸潤、伊坂幸太郎、石崎幸二、

      石田空、石持浅海、市井豊、市川哲也、一色さゆり、井上真偽、伊吹有喜、今村昌弘、伊与原新、歌野晶午、内山純、遠藤彩見、遠藤武文、大崎梢、太田愛、大沼紀子、大山淳子、大山誠一郎、岡崎琢磨、奥田英朗、折原一、恩田陸、海堂尊、垣谷美雨、加納朋子、鏑木蓮、河合莞爾、川瀬七緒、喜多喜久、北村薫、北山猛邦、霧舎巧、玖村まゆみ、窪美澄、倉知淳、劇団ひとり、越谷オサム、小島正樹、小林由香、近藤史恵、坂木司、佐藤青南、佐野徹夜、塩田武士、梓崎優、雫井修介、下村敦史、周木律、城平京、末浦広海、住野よる、仙川環、蘇部健一、滝田務雄、高田大介、高野和明、高村薫、武田綾乃、竹吉優輔、日明恩、谷原秋桜子、千澤のり子、知念実希人、辻村七子、辻村深月、天童里砂、十市社、友井羊、長岡弘樹、長沢樹、中山七里、夏川草介、七河迦南、二階堂黎人、西澤保彦、似鳥鶏、額賀澪、沼田まほかる、根本起男、法月綸太郎、初野晴、葉真中顕、早坂吝、原田マハ、東川篤哉、東野圭吾、深水黎一郎、藤岡陽子、藤崎翔、冬木洋子、片理誠、坊木椎哉、法坂一広、本城雅人、柾木政宗、麻耶雄嵩、深木章子、汀こるもの、水原秀策、溝口智子、光原百合、湊かなえ、宮内悠介、村崎友、目取真俊、両角長彦、八木圭一、薬丸岳、矢崎在美、柳原慧、山口雅也、山田彩人、柚木麻子、柚月裕子、横関大、横山秀夫、吉永南央、米澤穂信、竜騎士07、若竹七海

      読んでいる途中or今後読む予定の作家さん(1)
      七尾与史

    • BlueBerry
      • 静岡県

      児童文学はOKとゆーか結構好きかも

      成長系とかユルイ感じの小説。
      心温まる優しい気持ちになれる本を読むようにしています。

      読む本がなくなってきたので推理小説も読み始めるようになりました。

      前に読んだ本は登録してません。

      レヴュ

      ーの評価は評価の方は一応X<△<○<◎<☆の順(右が良い)で5段階評価となっています。

    • Takahashi
      • A型
      • 東京都
    • ペルーサ
      • 1967年
      • A型
      • その他
      • 東京都

      気付いたら200冊超えていました。登録しただけの数なのでまだあるとは思いますが、時間だけはあるここ2年だったのかなと感じます。

      先日あることをきっかけに「何故本を読むのか?」という問いに健全ではないけれど答えというか理由が見つかったのに気付きました。

      さらに積極的にこれからも読んで生きたいです。

    • カラス1号
    • kamito561
      • B型
      • 専門職
      • 東京都
    • ほっそ

      ログインできなくなったので、アナログへ移行しました。 長いことありがとうございます!

    • つっちー
      • O型
      • 北海道

      四度目の単身赴任、再びの港町
      ゆっくり読書する時間ができました。久しぶりに、読メに書き込みしています。休日の明るい時間は、ラジオと読書、日が沈んだら、ぐい呑片手に、読書。これが、最後の単身赴任かな?

    • 全14件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/07/19(4208日経過)
    記録初日
    2013/09/29(4136日経過)
    読んだ本
    324冊(1日平均0.08冊)
    読んだページ
    129369ページ(1日平均31ページ)
    本棚
    0棚
    性別
    URL/ブログ
    https://www.facebook.com/
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう