野生
好き:有川浩、村山早紀、辻村深月、宮下奈都
徒然と気になった本を読んでいきます!
◎=オススメ→★★★★★
○=良い →★★★★☆
△=普通 →★★★☆☆
微妙 →★★☆☆☆
どうでもいい→★☆☆☆☆
✕=理解不能→☆☆☆☆☆
全て図書館本です。
登録は小説・活字本などをメインで使ってます。
面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。
どうぞよろしくお願いします。
「小説感想ブログ・彗星」も運営しています。
URL「https://sui-sei.net」
友達に教えてもらって、2021'3から読書メーターを始めました。半年近くたって、いい本と出会っても、何がどう良かったのか忘れていくことに愕然とし、やっぱり読んだ本はその時の感想を書いておかねば!と奮起して、感想と本の内容を忘備録として書いています。
大好
きな作家さんは、原田マハさん、青山美智子さん、森沢明夫さん、瀬尾まいこさん、有川浩さんです。ハートウォーミングなストーリーが好きです。最近伊坂幸太郎さん、横関大さんにもハマりました😉
皆さんのレビューを参考にさせて頂いてると、読みたい本がどんどん増えてきて、読書の幅がどんどん広がっていく幸せを感じています🌸
アイコンはバーバパパ大好き次男にせがまれて作ったマスコットです。
2022年4月より司書復帰します(小学校)
アンテナを張って、子どもたちの好奇心に応えていきたいです(^^)
※読み聞かせボランティアも継続中
本を選んでる時間が好き。
本を選んでいる人
が好き。
朝一番の図書室の匂いが好き。
★いつもありがとうございます★
★お気に入り&ご解除はどうぞご自由に★
命の灯火が消えるその瞬間まで、一冊でも多くの本を読みたい。
★ナイス!お気に入り登録ありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。
子供の頃から本が大好き。年間100冊を目標に週末に読書。特にミステリーとホラーが好きです。最近コミックの面白さに目覚めましたが、登録はしていません。まわりに読書家はひとりもおらず、読メは貴重な情報取得とコミュニケーションの場となっています。
2匹のうさぎさんの思い出と、ミニウサギのむぎちゃんと共に暮らしています。
読書が大好きで、読書量は月10冊ほど。
ミステリーが好きで、とりわけ医療モノが大好き。
ファンタジーはちょっと苦手。村上春樹・東野圭吾・知念実希人・久坂部羊・柚月裕子や有川浩、伊坂幸
太郎、道尾秀介、辻村深月、薬丸岳、貫井徳郎などなど。
基本は図書館利用で、新刊は吟味した上で買います。
お気に入りの作家の作品は全作読みたいタイプです。
面白い本がありましたら教えてください。
何を読んだかすぐ忘れてしまうため、自分の記録用に始めました。気が向けば何でも読みます。記録は紙の本のみ。感想では文字数の都合で作家さんの敬称略させて頂く事もあります、すみません。
ナイスは良いなと思ったら気軽にさせて頂いております。お気に入り登録は、本
選びの参考にさせて頂きたいと思った方を、無言でさせて頂く事があります。ご不快でしたら申し訳ありません。
こちらへのナイスやコメント、お気に入り登録は嬉しいですが、解除もご遠慮なくどうぞ。
ミステリ・コミックエッセイ・精神疾患関係が多い気がします。
低浮上期間が定期的にありますが、
一定期間空けばまた戻ってきます…
感想は、ほぼほぼ
世界観に引きずられてる( ੭´-`c)…
2023→月10冊読む
2024→積まれた約100冊消費する
2025→いろんな物語を探す!
9割9分9厘BL中心です。BL読書の合間にたまに通常小説読んで、そちらも一緒に登録しておりますので、近づく際はご注意下さい。
BL見聞を広げる参考にするため、一方的にお気に入り様に登録してしまう無礼お許しください。
変態がばれてしまうかもしれないけど、
腐専用ブログ書いてたりします。
『腐もどきのハキダメ日記』
http://marshmallow00.blog.fc2.com/
※amebaブログからFC2ブログへ引っ越しました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます